タグ

ブックマーク / nosumi.exblog.jp (2)

  • Twitterでやってみました:グローバルCOEとは? | 大隅典子の仙台通信

    仙台は大分寒くなってきました。 枯葉の絨毯が美しいです。 定禅寺通りの欅の樹の幹には、12月末の光のページェント用の電源が設置されています。 木の葉が落ちたら、枝に小さな電球を付けることになります。 神戸のルミナリエもとても綺麗ですが、自然の木の枝そのままのイルミネーションも美しいものです。 昨日、ほんとうに久しぶりにジムに行って1時間ほど汗をかきました。 軽い筋肉痛が心地よいです。 さて、日は論文リバイス実験をしている元ポスドクさんとのディスカッションの後、第2回目のTwitter Lectureをしてみました。 以下にTwilogでまとめましたので、「グローバルCOEって何?」という方は是非お読み下さい。 Twilogから移した方にリンクは埋め込んでいませんので、URLをコピペしてお使い下さい。 <参考リンク先> グローバルCOEホームページ 東北大学脳科学グローバルCOEホームペー

    Twitterでやってみました:グローバルCOEとは? | 大隅典子の仙台通信
  • 科学技術立国と呼ばれた日本の行方 - 大隅典子の仙台通信

    オバマ大統領が来日した今日は忙しい日でした。 といっても会議のせいではなく、行政刷新会議の事業仕分けの動向チェックのためだったのですが。 日の第3グループは文科省の科学技術予算関係が仕分けの俎上に載っており、文科省および内閣府の第4期科学技術計画の委員をお引き受けしている立場上、フォローしておりました。 会議の様子をリアルタイムに公開したことは画期的なことだと思います。 それ以上に、会議を傍聴して、それをネット上にアップした方があり、そのサイトはTwitterと連動していて、日全国、海外からも発言がタイムラインとして流れ、最盛期には1分間に数十くらいの数に上っていたと思われます。 また、録音されたファイルをアップして下さっている方もおられます。 「事業仕分け」第3ワーキンググループ 録音ファイル (ダウンロードに結構時間がかかるようです) それにしても、今年度来年度の予算について、

    科学技術立国と呼ばれた日本の行方 - 大隅典子の仙台通信
  • 1