タグ

2015年12月16日のブックマーク (2件)

  • 新聞が軽減税率と引き換えに失う報道機関としての信頼(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    消費税を10%に引き上げる際に8%に据え置く「軽減税率」の対象品目について、新聞が含まれることが明らかになりました。これは、新聞業界が労使一体となり求めてきたことです。私たちは人に何かをお願いしたら、借りを返さねばならないことを知っています。政権にお願いをしながら、政権の都合の悪い報道ができるのか?という素朴な疑問を持つのは当然です。 労使一体で権力にお願いする異常日新聞協会は、2013年に「軽減税率を求める声明」を出し、特設サイト「聞いてください!新聞への消費税軽減税率適用のこと」を立ち上げて著名人のインタビューなどを掲載してきました。「日でも軽減税率が導入された場合、生活必需品と同じように新聞・書籍も軽減税率の対象にするべきだと思いますか。対象にするべきではないと思いますか。」という調査に対して、42.1%が対象にすべきと回答したことを紹介し、人々も望んでいると主張しています。 特

    新聞が軽減税率と引き換えに失う報道機関としての信頼(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nishiokan
    nishiokan 2015/12/16
    新聞社はあまりにも近視眼的。軽減税率の適用は新聞社のビジネスを考えても、極めて悪手。上の年次の層が逃げ切りたいだけという悲惨な意思決定がなされてる。
  • 重要な従業員が辞めてしまった際にすべきこと

    by Pulpolux !!! 規模の大小を問わず企業には、ある日突然従業員に、「別の会社で働くことになりました」と言われる可能性は十分にあり、人数の少ないスタートアップであればビジネスに多大な影響が及びます。もしも従業員が辞めてしまった場合に一体どうすればよいのかを、スタートアップ支援サービスGrooveがまとめています。 Your Best Employees Will Quit. Here’s What To Do About It. https://www.groovehq.com/blog/what-to-do-when-employees-quit 経営者の立場であれば、もしも突然社員が辞めてしまったら最初にショックを受け、徐々に失望、怒り、不安に変わっていくでしょう。重要な役職に就いている社員であればあるほど、退職の知らせを聞いた際には思わず「どうやってビジネスを立て直せばい

    重要な従業員が辞めてしまった際にすべきこと
    nishiokan
    nishiokan 2015/12/16