タグ

ブックマーク / news.tv-asahi.co.jp (32)

  • 「働いてるふり」行員を一斉解雇 アメリカ銀行大手が…“マウス偽装工作”調査で判明

    2 アメリカの大手銀行が、「働いているフリ」をしていた従業員を一斉に解雇したと明らかにしました。 ■キーボード操作の偽装とは? 在宅勤務であるテレワークと出社勤務を組み合わせたハイブリッドワークを導入しているアメリカの銀行大手「ウェルズ・ファーゴ」。先月、意外な理由で従業員を解雇したことが明らかになり、波紋を広げています。

    「働いてるふり」行員を一斉解雇 アメリカ銀行大手が…“マウス偽装工作”調査で判明
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2024/06/19
    実績を額面で出してもらえなければ評価しない。ってドメスティックブランドな方向に戻ればいいんじゃないのか?
  • 世界初「歯周病」の治療器販売へ 東北大発のベンチャー企業が約17年かけ開発

    4日から「歯と口の健康週間」です。東北大学発のベンチャー企業が歯の周りに炎症を起こす「歯周病」の治療器を約17年かけて開発し、世界に先駆けて販売します。 Luke代表取締役 東北大学大学院歯学研究科 菅野太郎教授 「今、青い光がつきました。殺菌をこういう形で一緒にやることによって外科や抜歯から逃れられるところに非常に価値があるかなと。(患者は)痛い思いをしないで済む、それから歯を失わなくて済むところが画期的かなあと思う」 この治療器は去年、世界で初めて歯周病の医療機器として日で承認されました。 超音波で振動させながらレーザーを照射することで歯周病の原因である細菌を死滅させる仕組みです。 患者は歯の周囲を切ったり縫わずに治療できるため、痛みも少ないということです。 また、再発を防止するために患者の行動を促すアプリがこの治療器とセットになっています。 歯周病の菌は血液によって全身に運ばれ、心

    世界初「歯周病」の治療器販売へ 東北大発のベンチャー企業が約17年かけ開発
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2024/06/06
    活性酸素を局所的に発生させて殺菌なのね。レーザーで焼き殺すのかと思ってドキドキしたw
  • NTT 社名変更を検討「来年メド」

    10日に決算発表を行ったNTTは、2023年度の連結決算で過去最高益を更新したことを明らかにしました。 会見では今後、社名を変える可能性を示唆しました。 NTTの正式名称は「日電信電話株式会社」ですが、すでに「電信」のサービスは終了しているためです。 NTT 島田明社長 「仮に変えるとすれば、株主総会に付議しないといけないので、来年ぐらいを目途にしっかり考えていきたい」 (「グッド!モーニング」2024年5月11日放送分より) ▶携帯大手3社が決算発表 NTTドコモとソフトバンクは増収増益 ▶NTTドコモとアマゾンジャパンが協業 Amazonでdポイントがたまる 経済圏拡大が狙い

    NTT 社名変更を検討「来年メド」
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2024/05/14
    NT?ニュータイプ??
  • 日本の名目GDP5位転落へ インドが抜く

    IMF=国際通貨基金の推計によりますと、2025年の日の名目GDP=国内総生産は、およそ4兆3100億ドルとなることが分かりました。 インドの名目GDPは、来年およそ4兆3400億ドルとなるため、日の順位はインドに抜かれ、世界5位になる見通しです。 (「グッド!モーニング」2024年4月22日放送分より) ▶中国1〜3月のGDP成長率プラス5.3% 目標の5%前後を上回る ▶日独GDP逆転 経済界「一喜一憂の必要ない」 専門家は「生産性向上できていない」

    日本の名目GDP5位転落へ インドが抜く
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2024/04/22
    世界で2番目の人口なんだろ?なんでまだ4位なんだ??
  • ラーメン店“新紙幣”に悲鳴…券売機更新“100万円超え”ケースも 店長「なかなか」

    1 材料費の高騰などで苦境に立たされるラーメン店に、新紙幣の導入が追い打ちを掛けています。 ■苦境のラーメン店…新紙幣でさらに“追い打ち” 山盛りの野菜と豪快なチャーシューに、ニンニクが惜しみなく乗せられたラーメン。定番のラーメンは1杯830円です。

    ラーメン店“新紙幣”に悲鳴…券売機更新“100万円超え”ケースも 店長「なかなか」
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2024/04/18
    現金商売を貫くかキャッシュレスにするか?みたいな話も見え隠れする話題かな。
  • ホタルイカ記録的な豊漁 海岸埋め尽くし…すくい放題 都内でも激安「去年の3分の1」

    2 春の味覚・ホタルイカの記録的な豊漁が続いています。富山県内の海岸には、波打ち際のホタルイカを求めて人々が集まりました。 ■ホタルイカすくい放題「2500匹とれた」

    ホタルイカ記録的な豊漁 海岸埋め尽くし…すくい放題 都内でも激安「去年の3分の1」
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2024/04/11
    魚群リーチ
  • ジェットスター労働組合 29日から再びストライキへ 労組の男性の解雇めぐり

    去年の12月にストライキを実施したジェットスター・ジャパンの労働組合は、29日から再びストライキをすると発表しました。 ジェットスター・ジャパンの機長や客室乗務員で作る労働組合は、未払い賃金の支払いなどを求めて、去年12月にストライキを行っていました。 その後、元日に能登半島で発生した地震で中断していましたが、今月に入って組合の執行部の男性が会社側から懲戒解雇処分を受けました。 労組側は解雇は不当だとして撤回を求めていて、会社側が団体交渉に応じない場合、29日からストライキを再開すると明らかにしました。 前回は一部の組合員が参加する「指名スト」が行われ、最大で1日17便の欠航が出ました。 今回は組合員全員が参加する「全面スト」を検討しているということです。 ジェットスター・ジャパンは「お客様のことを第一に考え、今後の対応を検討する」とコメントしています。

    ジェットスター労働組合 29日から再びストライキへ 労組の男性の解雇めぐり
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2024/03/28
    ジェッ太が思いの外ブラック。労組の主要人物を狙い撃ちか。ジェッ太、カンタスよりJAL?JALってことは京セラっぽい?⇒ https://www.jetstar.com/jp/ja/about-us/jetstar-group/jetstar-japan ⇒JAL>カンタス>伊藤忠の仲間。って感じみたい。
  • 「国も責任を持ってほしい」万博まで555日で吉村知事が永田町行脚

    大阪・関西万博の開催まで555日です。 大阪府・吉村洋文知事:「いろいろ言われているんですけど『大丈夫か』とか言われているけど、大丈夫ですから。ちゃんとやりますので」 大阪・夢洲では、関西パビリオンの起工式が行われました。 関西広域連合・三日月大造広域連合長:「大阪・関西万博まで555日ということで、ゴーゴーゴーということで、盛り上げていこう」 心配なのは、会場の建設費です。 誘致当初の計画で建設費は、1250億円でした。それが、4年後には1850億円に増額。さらに450億円上振れして、2300億円になるとみられていて、近く、万博協会が発表する見通しです。大阪府と市、経済界、国が負担し、膨らめば膨らむだけ、税金が投じられることになります。 国は、どこまで責任をもってくれるのか。吉村知事は6日、説明に追われました。 大阪府・吉村洋文知事:「万博は未来社会への投資でもあると思っています。素晴ら

    「国も責任を持ってほしい」万博まで555日で吉村知事が永田町行脚
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2023/10/10
    今言う事じゃないだろ。なにもかも遅すぎて笑える。ミャクミャクを通したあたりから不穏だったしな。成功させるつもり無いんか?とは思った。
  • 「こんなにかかるの」“山の事故”救助費用15万円 紅葉登山シーズン到来で注意

    これから紅葉登山のシーズンが格化し、気を付けなければならないのが、「山の事故」です。高額の救助費用を請求された女性を取材しました。 ■閉山後に富士登山SOS 「足がけいれん」警察が救助 標高およそ2450メートル、北アルプスの大自然が織りなす景観が人気の、富山県の室堂平です。草木は徐々に、黄色に染まり始めています。 紅葉シーズンに向けて、登山者が増えるなか、事故も相次いでいます。 北アルプスの鹿島槍ケ岳では、登山中に滑落した横浜市の40代の女性が12日、搬送先の病院で死亡が確認されました。 10日に閉山した富士山でも、12日午前2時半ごろ、1人で富士山に登っていた46歳の男性から「足がけいれんして動けない」と警察に救助要請がありました。 警察官7人態勢で現場に向かい、およそ3時間後に男性は発見され、病院に搬送されました。 ■白馬岳で「谷に落ちけが」 下山困難で救助要請 7月に白馬岳で登山

    「こんなにかかるの」“山の事故”救助費用15万円 紅葉登山シーズン到来で注意
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2023/09/14
    3人で15万は安いだろ。保険はいっててよかった!じゃなくて、なんか別に言うべきことが有ると思うのです。
  • 【速報】金価格(円建て)が1グラム1万1円 初の1万円超え 円安が要因

    金の国内小売価格が1グラムあたり1万1円となり、円建ての価格が初めて1万円を突破しました。 金の国内小売価格の指標とされる田中貴金属工業の29日の店頭販売価格は、1グラムあたり1万1円となりました。 28日から28円値上がりし、円建ての価格として初めて1万円台に乗せました。 金は国際的にドル建てで取引されるため、円相場が1ドル=146円台に値下がりし、円安ドル高が進んでいることが主な要因とみられます。 また、金は「有事の金」ともいわれ、戦争や災害など世界経済を揺るがすような事態が発生すると需要が高まる傾向があります。

    【速報】金価格(円建て)が1グラム1万1円 初の1万円超え 円安が要因
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2023/08/30
    戦争への不安が…って思ったがどうも円安が最大要因なのかな。
  • 「保管場所がない」博物館の収蔵庫 全国6割で“パンク状態”

    全国の博物館では、資料や標の保管場所が足りない深刻な事態となっています。国立科学博物館は「収集と保存という来の役割が果たせなくなる」と危機感を募らせています。 国立科学博物館 篠田謙一館長:「なかなか収蔵しきれないものが、ああいう風に出ていたりとかですね。実際、収蔵庫自体がいっぱいになってしまっていて」「(Q.あちらにある箱は、来は棚に入っていなければいけない?)そうなんですね、実際は棚に入れなければいけない」 日有数の博物館である「国立科学博物館」の茨城県つくば市にある収蔵庫では、入りきらなくなった貴重な資料が廊下に山積みになっています。 日博物館協会が2019年に実施した調査によりますと、およそ6割の博物館や美術館が「入りきらない資料がある」、または「9割以上埋まっている」と回答しています。 研究者が収集した資料を寄贈したくても博物館側に受け入れるスペースがないため、資料

    「保管場所がない」博物館の収蔵庫 全国6割で“パンク状態”
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2023/08/07
    観光資源化して、幾つかはオークションに出品などしていって運営費に充てては?⇒オタクと同じ問題で収集の継続で収集物増大ってね。それが国家単位。⇒僕は東武グループのマイストレージ https://my-storage.jp/ に委託した
  • 夜の渋谷で「路上寝」続出…車道に“大の字” 階段で“への字” 街灯と「立ち寝」も

    東京・渋谷では、お酒を飲んで路上で寝てしまう「路上寝」が相次ぎ、車と衝突する事故も発生しました。 ■渋谷 夏休みスタートで終電逃す人相次ぐ 夏休み最初の週末、夜の渋谷。駅前は人で埋め尽くされています。センター街も、大混雑。夏番を迎え、居酒屋では多くの人が思い思いに、お酒を楽しんでいます。 この日から夏休みの大学生:「きょうから夏休みです!気持ちいい〜!きょうはもうオールっす」「朝までですよね、こうなったら」 渋谷に飲みに来た大学生:「(これまで)予定も合わなくって、それで久しぶりに集まりました」「とりあえず朝まで」「飲みに行くぞー!」 やがて、夜が更けると、電車の時間を気にして改札へ走っていきます。 最終電車の時間が近付くと、次々と駅に駆け込む人がいました。 そして、午前1時前、最終電車が渋谷駅を出発。10分後、改札に男性がいました。駅員と話すと、首を振りながら一緒にいた女性の所に戻りま

    夜の渋谷で「路上寝」続出…車道に“大の字” 階段で“への字” 街灯と「立ち寝」も
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2023/07/25
    楽しそうだねw てか、寝るならオールするなよw
  • メタ社の「スレッズ」利用者急減 ツイッターはつなぎとめ躍起

    今月サービスを開始したメタ社のSNS「スレッズ」の利用者数が急速に減っています。一方、ツイッターは「有料会員になれば月に数千ドル稼げる」と攻勢を強めています。 アメリカの市場調査会社の推計によりますと、スレッズの日別利用者数は2週連続で減少し、1300万人に落ち込んでいます。 利用者数がピークに達した7日からおよそ7割減り、平均利用時間も19分から4分に減っています。 運営するメタのザッカーバーグCEOは、「成長よりも安定化に重点を置いている」としています。 一方、スレッズの登場で利用者が減少しているツイッターのマスク氏は、「月7ドルで認証ユーザーになれば、広告収入の分配で月に数千ドルを稼げる!」「認証申請はわずか2分」と投稿し、ユーザーのつなぎ止めに躍起です。 ▶「スレッズ」登録者1億人超 ザッカーバーグCEO「5日で達成 信じられない」 ▶新SNSアプリ「スレッズ」登録者1億人突破 ツ

    メタ社の「スレッズ」利用者急減 ツイッターはつなぎとめ躍起
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2023/07/24
    人が一気に流入してそれを受け止めたのは素晴らしかった。ただ、流出が早いってことはUXなのか機能なのかなにかが決定的に足りなかったんだろう。いま分かっても遅いことだが。
  • マイナカード口座誤登録 デジ庁把握も公表せず

    マイナンバーカードに別の人の銀行口座が誤って登録された問題で、デジタル庁は去年7月に把握していたにもかかわらず、公表していなかったことが分かりました。 デジタル庁は23日、マイナポイント事業で給付金などを受け取る「公金受取口座」について、誤って別の人のアカウントに登録されるトラブルが全国で少なくとも11件確認されたと発表しました。 デジタル庁は、去年7月に自治体からの報告で把握していたものの、「単発的で人為的」として、公表しませんでした。 しかし、4月にトラブルが判明した福島市から調査を求められたことなどから河野デジタル大臣に報告し、公表することになったということです。 デジタル庁はこれまでに登録された口座の総点検をするとしていますが、「すでに修正されたケースを把握するかどうかは未定」としています。

    マイナカード口座誤登録 デジ庁把握も公表せず
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2023/05/24
    まだまだ氷山の一角系?
  • 【速報】総理官邸近くで「国葬反対」男性が自分に火を付け意識不明に

    東京・千代田区の総理官邸近くの路上で男性が自分に火を付け意識不明に、近くにいた警察官もけがをしました。男性は直前、警察官に「国葬反対」などと話していたということです。 21日午前7時前、千代田区永田町の総理官邸近くの路上から「人が燃えている」と110番通報がありました。 捜査関係者などによりますと、男性が自らに火を付け、消そうとした警察官もやけどをして、2人は病院に搬送されました。 男性は意識不明、警察官の詳しい容体は分かっていません。 男性は自分に火を付ける前、「国葬反対」と警察官に話していたという事です。 警視庁は周辺の防犯カメラ映像を集めるなどして、詳しい経緯を調べています。

    【速報】総理官邸近くで「国葬反対」男性が自分に火を付け意識不明に
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2022/09/29
    はてブの村社会感がすごく出ているコメ欄。
  • 福井“ブランドサバ”猛暑で異変…想定外の出荷停止

    福井県小浜市のブランド養殖魚「よっぱらいサバ」。 名前の由来にもなっている「酒かす」を混ぜた餌(えさ)をべて育ち、臭みがなく、さわやかな風味を楽しむことができると、人気のブランドサバです。 しかし今、このブランドサバが想定外の出荷停止を余儀なくされているといいます。 その理由は、全国各地で異常な暑さとなった6月下旬ごろ、小浜市でも度重なる猛暑で、海水温が上昇。例年23℃前後を推移するはずの海水温が、一時27℃台後半まで上がったのです。 よっぱらいサバの養殖を営む田烏水産・横山拓也社長:「こんなに水温が上がるというのは、かつてはなかった。異常事態ですね」「(サバは)温度の変化に対する耐性が非常に低い魚。すごく元気だった出荷をしているサバのいけすから、4、5匹死んでいるのがいまして。横泳ぎをして、異常な泳ぎをしている個体が3、4匹いた。これはダメージがバーンと来たなと」 損害は170万円に上

    福井“ブランドサバ”猛暑で異変…想定外の出荷停止
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2022/07/25
    養殖業者サバイバル。
  • 女性倒しバナナ奪ったか“強盗傷害”警備員の男逮捕|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

    神奈川県藤沢市で30代の女性を引き倒してけがをさせたうえ、バナナなどを奪ったとして警備員の男が逮捕されました。 警備員の小島顕弘容疑者(30)は先月30日夜、藤沢市の路上で帰宅途中の会社員の女性(31)の髪をつかむなどして倒し、バナナなどを奪った疑いが持たれています。 女性は両ひじを擦りむく軽傷です。 警察によりますと、小島容疑者は女性に対して「金を出せ殺すぞ」と脅し、女性が差し出したバナナと下が入った紙袋を奪って逃走しましたが、事件から2時間後、大和市内で捜査員が発見して取り押さえました。 小島容疑者は「女性を襲って袋を持って行った」と容疑を認めています。

    女性倒しバナナ奪ったか“強盗傷害”警備員の男逮捕|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2021/07/01
    金を出せ!⇒バナナを出すww 度胸あんなぁ…。(実際は笑い事ではない)
  • 英ブックメーカーで賭け“五輪開催できず”が優勢

    新型コロナウイルスの感染拡大で東京オリンピックへの影響が懸念されるなか、イギリスでは予定通り開催できるかどうかが賭けの対象となっています。 大手ブックメーカー「パディーパワー」では「東京オリンピックの開会式が予定通り7月24日に行われるかどうか」という賭けについて「開催はできる」のオッズは2倍、「中止もしくは延期」は1.73倍となっています。別のブックメーカーでも「中止もしくは延期」が優勢です。国際オリンピック委員会は3日、東京オリンピックの成功に自信があると表明しましたが、委員の一人はANNの取材に対して「状況が改善されなければ調整を余儀なくされる」と発言しています。

    英ブックメーカーで賭け“五輪開催できず”が優勢
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2020/03/04
    某百合子「そうはさせるか!」
  • 保釈中の男が人妻と逃走 夫が胸中吐露「頭にくる」

    また、保釈中の男が逃走している。しかも、男はある男性のと逃げていると見られ、その残された夫が胸中を明かした。 が前田被告と逃亡、40代男性:「正直言えば頭にきます。女房だからね、あんまり悪くは言いたくないしね、私も」 福島県に住む40代の男性。は今、薬物事件の初公判に姿を見せなかった前田寿樹被告と一緒に逃げているとみられている。 が前田被告と逃亡、40代男性:「(裁判所に対しては)頭にきますね。親なり親戚なり、そういう人に身元引受人をやってもらわないと」 男性によると、前田被告が保釈される際、は無断で身元引受人になり、保釈金の150万円も支払ったという。 が前田被告と逃亡、40代男性:「(Q.どうして2人がつながっていた?)ちょっと分からない、そこまで」 さらに男性の自宅では奇妙な生活が始まった。 が前田被告と逃亡、40代男性:「(Q.いつごろから自宅にいた?)保釈されたその

    保釈中の男が人妻と逃走 夫が胸中吐露「頭にくる」
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/07/16
    奥さまの写真マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
  • 喫煙者不採用、禁煙に補助金…企業などが推進組織

    来年4月に受動喫煙防止条例が全面施行される東京都で、企業内の禁煙を進めようと都内の23の企業や団体が参加した組織が設立されました。 「禁煙推進企業コンソーシアム」は東京都医師会と日対がん協会、都内の21の企業が参加して18日に発足しました。社内の禁煙を進めて国内の喫煙率を現在の17.7%から2022年度に12%に引き下げるという国の目標の達成に貢献することを目指しています。発足式には参加企業の社長らが出席し、喫煙者の採用を控えたり禁煙に取り組む社員に補助金を出すなどの取り組みを紹介しました。東京都の小池知事は祝辞で「2020年のホストシティーとしての環境整備も実行できるし、健康ファーストの原動力になるよう頑張っていきましょう」と述べました。

    喫煙者不採用、禁煙に補助金…企業などが推進組織
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/04/19
    まぁ、働き方改革っていみではいいのでは?