タグ

ブックマーク / kiyonagakeiji.info (2)

  • 【ハリル解任】結論ありきで物事を考えてはいけない。

    ハリル解任に関して、さすがにこんな頭の悪い文章が評価されるのはいかがなものか、と思い改めて記事にしてみた。 件の記事はこれだ。 サッカー協会会長の発言を解読してみた【NHK生出演】|中村慎太郎|note 先日「発狂記事」を書いた中村です。 ハリルホジッチ解任でサッカークラスタが発狂している理由 NHKに田嶋会長が出演し、ハリルホジッチ監督の解任理由を語っていました。どういう意味だか解読できないという声がネット上に渦巻いていたので、とりあえず文字起こししてみます(職業病)。 一字一句を間違えずに起こすと理解しづらいので、多少は文語に寄せていますが、会話文のニュアンスは大体残すことにしています。 その前にバズった記事もなぜか自分の意見を「サッカークラスタの大半」という形で書いており、やれやれと思っていたのだが、さすがにこの記事はひどい。自分の意見をさも冷静で中立な意見かのように書いていて、ひど

    【ハリル解任】結論ありきで物事を考えてはいけない。
    nisshin-k
    nisshin-k 2018/04/17
    あの記事が中立を装いつつ、結論ありきで主観的という指摘は頷けるけど。この記事も大差ないで。「どんなに稚拙で前時代的な戦術でも選手が自信を持って戦えるならそれの方が強い」←これの根拠は?
  • 【ハリル解任】論点は解任ブーストの是非でも分析ができなくなることでもない。

    あろうことか、ハリルホジッチがこのタイミングで解任されてしまった。大変驚いた。 個人的には、ハリルホジッチのサッカーには否定的だったが、しかしさすがにこのタイミングで解任をするほどでもないだろうと思っている。 しかし、ネットでの反応やコラムを読んでいるとどうも違和感がある。端的に言うと論点がズレているように見える。 ネット上での反応を見ていると概ねこのようなものだろうか。 予選を1位通過した監督を切るのはおかしい なぜいま解任するんだ(タイミングが違う) 番での結果が無いので分析ができなくなる 長期的なプランを持ち、ブレずに継続させなければならない 飲み屋でかわす愚痴ならばわかるが、議論の論点としてはぜんぶズレてるとしか思えない。 どこがズレているのか。 一つ一つ検証してみればわかる。 「予選を1位通過した監督を切るのはおかしい」 →予選を一位通過した監督は大会でも必ず勝てるのか? 予

    【ハリル解任】論点は解任ブーストの是非でも分析ができなくなることでもない。
    nisshin-k
    nisshin-k 2018/04/14
    一つ一つ検証(検証するとは言ってない)
  • 1