2022年11月21日のブックマーク (9件)

  • ジャニーさんが許されてるのって

    事務所の力が強かったってのが一番の理由だろうけど、被害者が男だからってもの大きいんだろうな。 手がけていたのが女性アイドルで、それて次々にタレントに手を出してたって話だったらキャンセルカルチャーの対象になってただろ。

    ジャニーさんが許されてるのって
    niwaradi
    niwaradi 2022/11/21
    男性の性的被害という概念がなかったんだよ。だから戦犯と同じで難しい議論もあると思う。今の倫理ではあり得ないんだけど。酒席での上司によりパワハラが免責されていたように、我慢すべきこととされていた。
  • 恋愛OKのアイドルを応援するのがオタクの甲斐性、という未来がくる可能性

    昨今のAKBの話を見ていて思った。俺はアイドルとか知らんけど、今後、「アイドル人生を奪う権利はオタクにはない。恋愛禁止など論外。たとえアイドルが裏でイケメンと付き合っていたとしても、アイドルを純粋な気持ちで推しているならば応援できるはずだ」という風潮が生まれる可能性があるんじゃないか。 もしそうなったとき、今アイドル推してるやつらのどれくらいが推し活を続けるんだろうと思う。もし、アイドルグループが維持できないくらいに減ってしまうならアイドル文化そのものが崩壊してしまう可能性はあるが、俺はそうならないんじゃないかと踏んでいる。 アイドルオタクのほとんどは、アイドルと付き合える可能性などないことは知っているし、アイドルの清純性が見せかけだということも薄々気づいていると思うが、それでも彼らが彼女らを応援するのは、アイドル人生の傍観者になるためではないか。彼らのそうした純粋さが、今後のアイド

    恋愛OKのアイドルを応援するのがオタクの甲斐性、という未来がくる可能性
    niwaradi
    niwaradi 2022/11/21
    恋愛が絶対駄目とは言わないがアイドル売りに相当なデバフなのは間違いない。独身ファンにノロケ話はウケが悪いのでトークの幅は狭まる。相手が誰かも問題で恋人が気に食わないは推し辞めの十分な理由足り得る。
  • AKB関連になると「秋元康が云々」しか言えなくなるはてな民向け解説

    【16:30 追記とブコメ、TBへのレス】 今回の岡田奈々の騒動について簡単に書くよ 主にブクマで話題になった以下の記事について AKB48の総監督・向井地美音が謝罪「裏切ることが起きてしまい」 恋愛禁止について「考え直す時代が来た」 https://www.oricon.co.jp/news/2257644/full/ そしてもう一つ話題になっているツイートについて 俺の人生を取り戻した スキャンダルから色々考えた 14年間楽しかったです https://twitter.com/48_keisuke/status/1593986464139780096 向井地のこの発言がAKBファンと一般層の間で、大きく見え方が違う理由、そして、このツイ主がなんでここまで大きく絶望したのかという理由をコロナ前くらいまでの10年弱を在宅のゆるいファンとして過ごした人間がわかる範囲で書くよ 1.そもそも文春

    AKB関連になると「秋元康が云々」しか言えなくなるはてな民向け解説
    niwaradi
    niwaradi 2022/11/21
    今まで築いてきたキャラが揺らいじゃうのはアイドルとして深刻だよね。
  • 伊能忠敬の古地図見てたら「津田沼」の意外な由来がまんま載ってて面白い「知らなかった」「たまたまかと思ったら…」

    リンク www.printing-museum.org 絵『あんぱんまん』 | 企画展示 | 印刷博物館 Printing Museum, Tokyo 印刷博物館では、印刷の起源から最新の印刷技術まで、コミュニケーション・メディアとしての印刷の価値や可能性を紹介し、幅広い方々に印刷への理解と関心を深める活動をおこなっています。 2 users 69 リンク Wikipedia 津田沼 津田沼(つだぬま)は、千葉県習志野市の一地名である。千葉県内では千葉中央、船橋、柏などと並ぶ関東地方有数の繁華街を形成している。 習志野市が町村合併によって成立した際、中核となった前身自治体が当時の千葉郡津田沼町であり、今日習志野市の津田沼地区(旧久々田村)にその名を残す。ちなみに「千葉県習志野市津田沼」の現行行政地名は津田沼一丁目から津田沼七丁目、郵便番号は275-0016である。ただし、単に「津田沼」と

    伊能忠敬の古地図見てたら「津田沼」の意外な由来がまんま載ってて面白い「知らなかった」「たまたまかと思ったら…」
    niwaradi
    niwaradi 2022/11/21
  • Vtuberアンチは何が嫌いなのかを考察してみた

    Vtuberアンチがよく言うのが ①中の人はどうせおばさん ②キャバクラと一緒 みたいなやつだけど、①はお前もアニメ見てんじゃんで終了。②は別にキャバクラでも何でもないので終了。 キャバクラ行ったことないんか?前金制でマンツーで話すキャバクラとVtuberは全く違うし、そもそもそれ配信者すべてに当てはまることだからVtuberだけを叩く理屈としては不適格なんだよね。 むしろ3次元の配信者の方がキャバクラホスト寄りなんだから②を使うならまずそっちを叩けよっていう。そっちは同じ視聴者と同じ次元にいるわけだからイロコイもあり得るわけじゃん。 ①も大概だけど②は当に理論的思考のできないバカですっていう自己紹介にしかならんからやめた方がいいよ。 で、バカ丸出しにもかかわらずこんな風に嫌ってくるってことは、それはもう感情なわけじゃん。その感情ってのが何かっていうのを考えたんだけど Vtuberっての

    Vtuberアンチは何が嫌いなのかを考察してみた
    niwaradi
    niwaradi 2022/11/21
    そういうこと言うのは単に自分の推せないものが流行ってるから気に食わないだけ。①を言うのは若い声優やアイドルを推してる層。②を言うのは女推し自体が気に食わなくてクリエイターのオッサン推してる層。
  • 表現の自由戦士はなぜフェミ以外が相手だとやる気をなくすの?

    pixivの件、クレカ会社が相手だと途端に勢いがなくなる表現の自由界隈 やっぱり彼らは女叩きがしたいだけであって、当は表現の自由なんて興味がないのかな

    表現の自由戦士はなぜフェミ以外が相手だとやる気をなくすの?
    niwaradi
    niwaradi 2022/11/21
    口撃と実力行使じゃ対処法が違うだろ。アイツラは自分の欲望で盛り上がってるだけだから取り締まっていいなんて決めつけは社会主義を弾圧したファシストや自由主義を弾圧したソビエトと何も変わらん。
  • not for me,not for meうるせえよ!!!!!!!

    anond:20221119161631 >not for meを「駄作」って言わない方がいい。あなたのための作品ではない。ってだけなのに。たかが数千円払って、自分にはその権利がある。なんて、おこがましいとは思わない?まぁ批評するのは自由にしたらいいけど。 毎回作品への批判記事のブコメに湧いてくるこういうnot for meバカ 駄作だと思った意見を書いてるのにそれを「not for meなだけ」と勝手に個人の感想を決めつけてきてどれだけおこがましいんだよ たかが数千円って興行側が決めた正当な金額を払った客として当然の権利だろ 最後は批評は自由にしたらいいとか結局何がいいたいんだ こいつら結局自分が楽しんだ作品を批判されて切れてるだけだろ それをnot for meなんて言葉で隠して相手に押し付ける 自分がつまらないと思った作品への批判記事に「俺もつまらなかったけどnot for meなだ

    not for me,not for meうるせえよ!!!!!!!
    niwaradi
    niwaradi 2022/11/21
    「お前がそう思うならそうなんだろう 、お前ん中ではな。」が適切かな。
  • すずめの戸締まりは駄作です2 - Fubarのブログ

    よぉ!カスども!! すずめの戸締まりは駄作です 久しぶりに書いた記事についたブコメにお返事していくぜ!!(増田で名指しは規約違反らしいので) idコールされた奴は自分のidでページ内検索してください。12000字あるので(狂気) ちなみに上記の記事は事前情報等を一切仕入れず、映画だけ見て書いてる。 この返信記事は答え合わせの新海を読んで書いてる。 以上、お返事、行くぜ! id:Janssen それでも駄作ではないので。新海誠作品は人物描写、世界設定、脚には目をつぶるべきで、今作は廃墟が美しく描けていて、RADがしつこくなかったから十分以上の良作。 ????映画は総合芸術なんだよなぁ。お前、「中二病でも恋がしたい」とか褒めてそうだな……(暴言) id:Yoshitada まあでも、そう取らずに楽しんだ観客も多いわけで、ここで指摘された瑕疵が機能しない仕組みにはなってたってことだよな。 観

    すずめの戸締まりは駄作です2 - Fubarのブログ
    niwaradi
    niwaradi 2022/11/21
    指摘している点自体は妥当性があるのだから、なぜ批評家が嫌われるのかという理由を煮詰めたような罵倒語と上から目線で文章書かなくても。嫌われてでも大衆を啓蒙してやるってのはさらに反感買うだけ。
  • けいすけ on Twitter: "俺の人生を取り戻した スキャンダルから色々考えた 14年間楽しかったです #AKB48 #STU48 #岡田奈々 https://t.co/wL6qbkchAu"

    俺の人生を取り戻した スキャンダルから色々考えた 14年間楽しかったです #AKB48 #STU48 #岡田奈々 https://t.co/wL6qbkchAu

    けいすけ on Twitter: "俺の人生を取り戻した スキャンダルから色々考えた 14年間楽しかったです #AKB48 #STU48 #岡田奈々 https://t.co/wL6qbkchAu"
    niwaradi
    niwaradi 2022/11/21
    怒りに任せてビリビリに破くとかでなく、思い出を結構キレイに斬ってると思うんだよな。/恋人いることより、ずっと嘘つかれてたってのがキツいと思う。親友や肉親が故意に結婚教えず黙ってたら怒るよね。