タグ

2012年8月10日のブックマーク (3件)

  • [SSS書評] Level 7 のお薦め図書

    ← Level 6へ ↑Graded Readers一覧へ Level 8へ→ レベル7~レベル9は、単語の難易度というよりは、話しのわかりやすさ、字の大きさ、全体の長さで評価しています。従って、このレベル以上に来たら後は好きな内容のものを選んで読んで下さい。これらのはかなり長いので、 辞書を引かない・わからない所は飛ばす・つまらなくなったら止める の基原則を守って読まないとすぐ挫折してしまします。頂上はもうすぐです。頑張って下さい。 level 7のペ-ジでは、文中のおよそ99%以上の単語が、基5000語で構成されているを紹介しています。 1. A Child Called It

  • 人気ペーパーバック・ベスト10

    「おすすめペーパーバック」としてご紹介した作品のうち、特にこのサイトからのリンクでAmazonでのご購入の多い作品の上位10作品を紹介しています。(2010. 8. 11. 現在) (タイトルをクリックするとamazonのページで購入することもできます 。) The Giver             Lois Lowry (著) 読みやすい英語で独特の世界観を通じて、人生当に大切なものは何かを問う人気作品です。 少年ジョナスの生まれたユートピアは、すべてが完全にコントロールされており、戦争も痛みも悲しみもない。「ギバー(記憶を伝え得る者)」とよばれる役割を与えられたジョナスは、人生当の喜び・愛・悲しみを与えられ、それを受け継いでいく役目を果たさなければならない。何もかもがコントロールされた完璧な世界だが、ある日少年は、当に大切な何かが欠けていることに気づきます。 一見

  • A/Bスプリットテストはクローキングや重複コンテンツになるのか?

    [対象: 中〜上級] A/Bスプリットテストや多変量テストの適切な実行方法について英語版のGoogleウェブマスター向け公式ブログが説明しました。 A/Bテストは、クローキングのようなガイドライン違反になったり重複コンテンツのようなインデックス・ランキングに悪い影響を与えたりすることがあるのでしょうか。 公式ブログの説明によれば以下に説明する点に注意してテストすれば問題は起こらないとのことです。 クローキングをやらない クローキングはユーザーエージェント (User-Agnet、UA) に基いてユーザーと検索エンジンに対して同じURLで異なるコンテンツを見せることでガイドライン違反に違反します。ユーザーにはテスト用のページを見ながら検索エンジンには常にオリジナルのページを見せるとクローキングに相当してしまうのでやってはいけません。ガイドライン違反としてみなされ順位を下げられたりインデックス

    A/Bスプリットテストはクローキングや重複コンテンツになるのか?
    niwayu
    niwayu 2012/08/10