タグ

2023年4月8日のブックマーク (5件)

  • 詳細な分割設定ができる Segment | ニコラボ

    segmentmuxer とは時間やフレーム数指定でストリームを分割する。出力ファイル名にはimage2muxer と同じように連番出力(%d)や、-strftimeオプションを使って日時設定もできる。正確にストリームを分割するにはキーフレームを分割毎の先頭に挿入しなければならない。キーフレームが先頭に来ないとキーフレームが来るまで映像が乱れる原因になる。hlsmuxer のオプションと併用することで詳細に分割設定ができる。 -reset_timestamps 1を付けると2分割以降のファイルの PTS がリセットされて動画投稿サイト向けに分割したファイルの投稿が可能になる。 ffmpegApple HTTP Live Streaming(HLS)を扱う ffmpeg で指定秒ごとに分割する方法 フィルタ内で分割するなら。 詳細な分割設定ができる Segment 基コマンド 300

    詳細な分割設定ができる Segment | ニコラボ
  • ラズパイゼロのffmpegで録画しつつSRTで送信しリトライも行う

    tee + fifo でリトライできる 今回はjetson nanoでなくてラズパイゼロを使用しています。 ffmpegで録画しつつSRTで送信するのはこの記事でやりました。 しかし、ネットワークが不調になったり、サーバが止まったりしたときに録画は継続されるのですが、その後ネットワークが復活してもSRTの送信は再開されません。 tee muxer と fifo muxerを組み合わせることで、録画を継続しつつネットワークが不調になったらリトライをして再接続するということが実現できました。 サーバを止めて、リトライされることを確認する 中継サーバで $ docker-compose ps Name Command State Ports ------------------------------------------------------------------------------

    ラズパイゼロのffmpegで録画しつつSRTで送信しリトライも行う
  • テレビ局・制作会社とトラブルになった人へ 総務省、無料相談窓口を開設

    総務省は4月7日、放送コンテンツの製作において発生したトラブルについて相談できる窓口「放送コンテンツ製作取引・法律相談ホットライン」を開設した。専門の弁護士に無料で30分間相談できる。 放送局と番組制作会社、番組制作会社とフリーランスの間でのトラブルに対応。相談者が専用Webサイトで必要情報を送信すると、弁護士が電話で連絡し相談を受ける。 「取引の上で留意すべき点を知りたい」「著作権の帰属先についてどう協議すればいいのか」といった事前相談の他、「取引金額が理由なく減額された」「必要な追加費用が支払われなかった」といった事後相談などに対応する。 関連記事 下請が発注元の“買いたたき”疑いを報告できるフォーム、公取委が設置 結果を基に調査先選定 下請事業者が匿名で親事業者の法令違反を報告できるフォームを公正取引委員会が設置した。提供された情報は同委員会が調査の対象業種や調査票の送付先を選定する

    テレビ局・制作会社とトラブルになった人へ 総務省、無料相談窓口を開設
  • 若いうちに身につけるといい、人前で話すスキル - Letter from Kyoto

    数年前に、研修で人前で話すスキルを習ったことがある。これが実際、けっこう人生で役に立つなーと関心した。と言うのも僕は、子供の頃から人前で話すことはずっと苦手で、なんなら憎悪していて、なるべくそういう機会を避けてきた。だからこんな研修も当は受けたくなかったし、やってる間もずっと憂だった。でも内容はとても有用で、もっと早くに学んでいれば、いろんな場面で役に立ったのに、と思うところもあった。今は人前で話す機会はないけれど、苦手意識は薄くなった(今もやりたくはないけど)。 僕が学んだのは、プレゼンの作法みたいなやつだった。一昔前に流行った、TEDでやっているようなプレゼン。プレゼンには決まりきった作法があって、そのとおりにやればけっこう誰でも上手くいく。人見知りとかしゃべるのが苦手とか、あがり症とか人前に出るのは苦手とかは関係なく、お手通りにやればいいだけ。驚異のプレゼンが一冊のになってい

    若いうちに身につけるといい、人前で話すスキル - Letter from Kyoto
    nixeneko
    nixeneko 2023/04/08
  • 更地にした土地の固定資産税が、意外な金額だった - 薬指のブログ

    令和5年度の固定資産税(義実家分)の通知書がきました。昨年5月、広島県にある義実家を解体し(母屋と納屋)土地を更地にしています。 世間では空き家を放置していることが多いですね。理由は、建物を解体し更地にすると、土地にかかる固定資産税が6倍になってしまうからです。では何故6倍になる? これは「小規模住宅用地の特例」といって、住宅を建てると「住宅一戸あたりの面積200㎡までの部分」を対象に、固定資産税が6分の1になってることから起こります。さらに200㎡を超える部分も3分の1になっています。(一般住宅用地の場合)住宅を撤去すると特例からはずれ元に戻ります。 ややこしい話はさておき・・・ 心配でした!固定資産税があがってしまうのが。 親族からは、「大変よ、税金が6倍になるのよ!」と言われました。果たして当にそうなるのでしょうか? 4月になり答えがでました。 令和4年分 固定資産税 建物 30,

    更地にした土地の固定資産税が、意外な金額だった - 薬指のブログ