タグ

ブックマーク / hakobe932.hatenablog.com (3)

  • Plagger+JoyHackつづきます - はこべにっき ♨

    Plagger::Plugin::CustomFeed::JoyHackで女医ハック遊びの続き.CustomFeed::JoyHackでエントリにちゃんと日付がつくようになった. これでFilter::Ruleで日付を基準にFilterしたりできる.ここ一ヶ月に作成されたハックデータ*1のみのFeedなどもらくちん作成.これまでは全ハックデータを一つのFeedに出力していたのだけど,エントリ数が何千というオーダーになってしまって重いことこの上なかったのね. 次のようなノリのyaml. plugins: - module: Subscription::Config config: feed: http://localhost/JoyHack/songlist.txt - module: CustomFeed::JoyHack - module: Filter::Rule rule: modu

    Plagger+JoyHackつづきます - はこべにっき ♨
  • YouTube+Plagger遊びをためしてみよう - はこべにっき ♨

    Enclosure with YouTubeに書いてあるのをためしてみた。YouTubeの検索結果からVideoCast用RSSを作る。 設定をまねて実行してみると、生成されたRSSにどうもenclosureが含まれてない。Filter::FindEnclosuresがどうみても怪しいので調べてみた。YouTube用の処理をしているのは、assets/plugins/Filter-FindEnclosures/youtube.plみたい。 このファイルのfindに渡される$contentの値が文字列からハッシュに変更されてるようなので、そこをいじってやる。どこを変更したかというと… と、ここまで書いてしまったのだけど、危ない危ない。最新版のPlaggerでは修正されてる。自分でコピーしたassetsを最新リビジョンに更新していなかった。 無事、YouTubeなVideoCastのRSSが出

    YouTube+Plagger遊びをためしてみよう - はこべにっき ♨
  • Plaggerをインストールしてみてわかったこと - はこべにっき ♨

    やっとこPlaggerを使えるところまでたどり着けた。livedoor Readerの更新FeedがGmailにどさっと届いたよ。おもしろい。 さて、Plaggerにたどり着くまでには、いくつものモジュールインストールとそのテストの失敗、たくさんの妥協、汗、涙、睡眠不足などの困難が伴ったわけだ*1。そのおかげでCPANやPerlについてわかったことをあげてみることにした。 CPANは便利でおもしろい WWW::YouTubeとかHatena::FormatterとかMac::Glueとか。もっとセンセーショナルなモジュールもたくさんあるよね。CPAN漁ったりPlaggerの依存で入るモジュールを眺めていると、こんなのもモジュール化されてるのか!っておどろくことが多い。もうほんと自分でコード書く必要あるのかというほどの充実ぶり。 CPAN漁りにはモジュールに関するいろんな情報があつまったCP

    Plaggerをインストールしてみてわかったこと - はこべにっき ♨
  • 1