タグ

サブカルに関するnizimetaのブックマーク (3)

  • 問われるべきでない問いの物語としてのエヴァンゲリオン: ひとつの倫理学的考察 大屋 雄裕

    問われるべきでない問いの物語としてのエヴァンゲリオン: ひとつの倫理学的考察 か 容 、 ま た そ れ に 反 対 す る 立 場 の う ち 代 表 的 な も の を 二 種 類 取 り 上 げ 、 そ 行 の 為 哲 を 学 行 的 な な っ 問 題 す る と こ ろ に つ い て は 補 論 を 参 照 さ れ た い 。 者 た ち ﹂ と い う 語 を 使 っ て い る 。 そ の 意 図 、 物 た 。 は れ い に の で さ た 点 下 行 し る 身 ら 以 発 解 え 自 わ を 先 っ 従 う た ら 弁 思 分 関 ︶ 。 い 、 最 。 ま か て に 、 自 も 部 る と が に 論 い る る  あ 店 っ か が る 序 て あ い だ 以 下 自 身 私  と 、 に  で 、 述 、 た 書 も た だ た の れ で は ん ら に

    nizimeta
    nizimeta 2011/01/05
    p.15 “不当な問いを突き付けられた状態において、我々はあらゆる存在・行為を不当なもの・不正なものと認識させられてしまう-実際にはただ、正当性がまだ証されていないという状態に過ぎないにも関わらず”
  • 宮崎駿とメビウス - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

    この間の研究会のレジュメのひとつ 宮崎駿とメビウス デフレカルチャー研究会 2010年12月11日 大東文化大学 宮崎駿とメビウスの関係 1 宮崎駿はメビウスの「Arzach」を読んで影響を受けたと発言 2 メビウスもまた80年代後半以降、宮崎のアニメに影響を受けたと発言。また宮崎のアニメ(「紅の豚」など)についての寄稿にも応じている。 3 宮崎とメビウスは共同で展覧会も開催 4 メビウスの娘の名前は「ナウシカ」 宮崎駿とメビウスにとっての「飛行」 『風の谷のナウシカ』でのナウシカのメーヴェでの飛行 宮崎発言:メビウスの「Arzack」の影響 メーヴェとドイツのロケット戦闘機メッサーシュミットMe163B(愛称ベルタ)との類似(野口悠紀雄の指摘) 「このロケット機は、離陸時にオレンジ色の炎を吐いて凄まじいい加速性能を示したという。メーヴェも、離陸発進時は、(たぶんロケット噴射によって)同様

    宮崎駿とメビウス - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ
  • 「属性表現」をめぐって - SKの役割語研究所

    大変重要な論文が発表されました。 西田隆政 (2010.3.18) 「「属性表現」をめぐって―ツンデレ表現と役割語との相違点を中心に―」『甲南女子大学 研究紀要』第46号 文学・文化編 pp. 1-11 要旨:ツンデレ表現の研究の進展とともに、従来の役割語とは相違する面のあることが注意されるようになった。特定の言語表現が特定の人物像を想起させるという点で、ツンデレ表現と役割語は共通する。しかし、性格的属性とみなされるツンデレやボクっ娘などと、職業や階層等の社会的な属性とみなされる博士やお嬢様とに、相違する点があるのは、あきらかである。稿では、ツンデレ表現のような性格的な属性をしめす言語表現を「属性表現」と規定した。そして、役割語とは同一基盤上にあるものの、そのさししめす人物像の相違する点から、「属性表現」は役割語の前段階ともいえるものであることを指摘した。最近の例では、メイド喫茶などでメ

    「属性表現」をめぐって - SKの役割語研究所
  • 1