タグ

2023年12月17日のブックマーク (1件)

  • 「共感能力に欠ける」自閉症ではなく失感情症が原因か。研究 - 発達障害ニュースのたーとるうぃず

    英オックスフォード大学の認知神経科学のバード教授は、自閉症研究の長年の定説である「自閉症の人は、共感能力に欠ける」という考えに疑問を持ちました。 自閉症の人の多くが、他人が何を感じているかを直感できないという研究結果がありました。 一方で、「共感」については、自閉症の人でもそうでない人でも、人によって大きな差があることをバード教授は経験してきたからです。 バード教授は、この謎を解決する提案をしました。 「共感能力がないのではなく、自閉症の人の中に自分の感情を認識できない人がいるのではないか?」 バード教授も半信半疑だったものの、2010年に発表した研究の結果に衝撃を受けました。 自閉症と自閉症でない人のどちらでも、痛みを感じている他人の映像に対する脳の反応が弱い人ほど、「失感情症」のレベルが高かったのです。 バード教授はこう言います。 「私は即座にすごい結果だと思いました。 失感情症仮説が

    「共感能力に欠ける」自閉症ではなく失感情症が原因か。研究 - 発達障害ニュースのたーとるうぃず