2019年9月29日のブックマーク (2件)

  • Virtue Signaling その1|shorebird 進化心理学中心の書評など

    Virtue Signaling: Essays on Darwinian Politics & Free Speech (English Edition) 作者:Miller, GeoffreyCambrian MoonAmazon 書は「The Mating Mind(邦訳:恋人選びの心)」「Spent(邦訳:消費資主義!)」「Mate」などで有名な進化心理学者ジェフリー・ミラーによるエッセイ集.Virtue Signalingに関する様々な自身のコラムや論文が年代別にまとめられているものだ. 「Virtue Signalling」というのは割と最近アメリカSNS政治周りで使われるようになった用語で,「自分がいかに道徳的に優れているかの(時に空虚あるいは偽善的な)ディスプレイ」を指す.フェイスブックにいかに自分が環境に気をつけているか書き込むことや,アイスバケツチャレンジのよう

    Virtue Signaling その1|shorebird 進化心理学中心の書評など
    njamota
    njamota 2019/09/29
    『Virtue Signaling』Geoffrey F. Miller。Virtue Signalingはヒトの本能の最良の部分と最悪の部分を併せ持つ、それなしでは利他主義の進化は非常に困難だが、それだけだとロベスピエール的恐怖政治につながりかねない、と。
  • 「ゴール指向(goal-orientation)」vs.「プロセス指向(process-orientation)」:菅波亮介のエナジー・カウンセリング(石川県金沢市)

    2019年06月26日15:21 カテゴリ心理学・自己啓発・瞑想・ヒーリング全般 「ゴール指向(goal-orientation)」vs.「プロセス指向(process-orientation)」 これから男性性と女性性がバランスよく支え合う世の中に移行する際、「ゴール指向」と「プロセス指向」のバランスを自覚することが大事になってきます。 「ゴール指向」とは何かの目標に向かって行動するというモード(あり方)です。 対して「プロセス指向」とは意味を未来や目標に求めるのではなく、「今ここ」に展開している現実を体験すること自体に求めるというモード(あり方)です。 例えば、筋肉をつけるために豆腐をべるのは「ゴール指向」で、豆腐を味わいたいから豆腐をべるのは「プロセス指向」です。「プロセス指向」で何かをしている時、それをしていること自体に意味や満足や成就(達成)があります。豆腐を味わうのが好きで

    njamota
    njamota 2019/09/29
    「「プロセス指向」…現在は未来を獲得するための道具ではなく、それ自体に意味や満足や幸福が内包されている…「今ここ」に幸福がある…自分との一致感…「今ここ」との一致感…嬉しい。幸せ。満ち足りている」