2023年4月27日のブックマーク (4件)

  • もっと光を - 関内関外日記

    「光が足りない」。 この間、医者にそう言われた。女の人からもずっと言われつづけている。なんの光か? 部屋の光だ。おれは坂道にある二階建てのボロアパートの一回に住んでいる。基的に暗い。そして、ベッドの位置からも直接朝の光を浴びることはできない。 しかし、いろいろな面から光にあたったほうがいいという。朝になったら、蛍光灯でいいから光を浴びろと言われた。一理あるに違いない。以前、北欧の人とかが光を浴びるための小さな機械をお恵みいただいたが、朝、自動的に照らしてくれるような機能はない。どうしたものか。 とりあえず、遠い窓のカーテンを開けることにした。カーテンと言っても、チャイハネで買った薄い布を突っ張り棒と洗濯ばさみで垂らしているだけだ。これが二重になっていて、それを取り払った。 そして、おれは思い出した。おれ、朝の光に敏感で、ちょっと明るくなると起きてしまうのだ。五時とか、そんな時間に。おれが

    もっと光を - 関内関外日記
    njamota
    njamota 2023/04/27
    起きてからカーテンを開けたら良いのでは。百均でカーテンクリップを買って突っ張り棒に通せば、ただの布をシャーって開閉できるみたい。明るいと目覚めちゃうんだけど、夏場は厚いカーテンだと暑くて耐えられないし
  • 娘が「いじめ加害者」になったけど、マジで納得いってない

    うちの娘がクラスメイトをいじめたとのことで担任教師から呼び出された。 親の自分としては、マジで納得していないし、娘はいじめなどしていないと気で思っている。 先方の言い分は、娘がクラスメイトの女の子1名に対して仲間はずれや物を盗むなどをした、とのこと。 担任教師から一方的に説明を受け、こちらが意見する場もなく、反論の余地すら与えられず、今後の注意と指導を受け、謝罪させられた。そして、どうして私が怒られるのと泣く娘をなだめつつ帰宅した。 うちと同様に「いじめ加害者」とされた子どもがクラスの半数近くいた。ほとんどの女子が加害者とされていたらしかった。 「いじめ被害者」の女の子は今年の1月に転入してきたばかりで、最初の頃は娘や他の子たちも仲良くしようとしていたが、色々あって(後述)すぐにクラスメイトたちから距離を置かれるようになった。そして人はいじめられているのだと傷つき、担任教師に相談したよ

    娘が「いじめ加害者」になったけど、マジで納得いってない
    njamota
    njamota 2023/04/27
    こういう時は、子供を守るために親が頑張る必要があると思う。何ができるのか、弁護士あたりに相談しても良いのかも(無料の相談窓口がある)。納得いかないのは確かにそうだろうが、そこから進まないとね。
  • 「実家の親とは、離れていた方がうまくいく」遠距離介護やコミュニケーションの疑問を専門家に聞いてみた|tayorini by LIFULL介護

    「実家の親とは、離れていた方がうまくいく」遠距離介護やコミュニケーションの疑問を専門家に聞いてみた 公開日 | 2023/04/27 更新日 | 2023/04/27 スズキナオ 「最近実家に帰っていなくて、親と話せていないな」「この先介護の問題が出てくるかもしれないけど、実家が遠い場合はどうしたらいいんだろう……」 高齢の親と離れて暮らす人にとって「親とのコミュニケーションをどうすればいいのか」「この先介護が必要になった場合どうするのか」は悩ましい問題ではないでしょうか。 コロナ禍で帰省もままならず、久しぶりに実家に帰って親に会ってみたら想像以上に老け込んでいて驚いた、あるいは「そろそろ何らかの手を打たなければ」という焦燥感に駆られた経験を持つ人は少なくないはずです。 もしこの先親が介護生活に入った場合に備えて、何か準備できることは? 今回は、自身も高齢の親と離れて暮らしているフリーライ

    「実家の親とは、離れていた方がうまくいく」遠距離介護やコミュニケーションの疑問を専門家に聞いてみた|tayorini by LIFULL介護
    njamota
    njamota 2023/04/27
    金はなくて大丈夫、事前の準備は不安を増すだけ、距離を縮めたくさん手を出すほど後悔が増える。良好な関係を維持するのを目標に。そのために、どう過ごしたいか過ごさせたいかを当事者関係者間で共有せよ、と。
  • LGBTへの意識にも地域差? | NHK | WEB特集

    “モラル・節度のないLGBTのお客様のご入浴お断り。待ち合わせ、いちゃつく等の行為で一般のお客様に不快を与える行動は警察に通報します” 最近、家の近所の銭湯でこのような内容の張り紙を見つけました。 過去の専門家の調査で“LGBTに不寛容”という結果まで出てしまった北陸の人たち。 ダイバーシティーの波は、ここにはまだ届いていないの?? (金沢放送局記者 松葉翼 吉倉崇唯)

    LGBTへの意識にも地域差? | NHK | WEB特集
    njamota
    njamota 2023/04/27
    誰か教えてあげればいいのに、これ書いた人は貼り紙の意味がわかってないんだろ。こないだのハートネットのツイ2つ(異性の障害者介助/精神障害者の出産)もそうだけど、最近のNHKは正義感の暴走が目立つような。