2023年6月29日のブックマーク (4件)

  • 何故はてなーはアルコール依存症を気軽に肯定するの?※追記あり

    追記 伸びたね。ありがたいと思います。 別の人が書いてくれたこれでも読んでください。 https://anond.hatelabo.jp/20230629153523 苦痛を薬物で紛らわせるのはいいのか悪いのかは私はよく分からない。逃避しなくてはやっていけないこともある。 けれど薬物のうち、酒はまわりの人間を傷つけて回ることがあり、何より合法だから歯止めが効かない。 それを歓迎する空気を“私は”はなるべく壊したい。人殺しの顔をしろとは言わないけれど……。 追記終わり 心配してる人に比べて無邪気過ぎない? https://blog.tinect.jp/?p=82482 既にヤバい状態に突入してるか今後すぐに突入するぐらいのやつじゃん 人もうすうす気づいてる状態 それをきゃっきゃきゃっきゃもてはやしてわかるわかる味のある文章最高!みたいなの 邪悪かそれでなきゃ馬鹿じゃん

    何故はてなーはアルコール依存症を気軽に肯定するの?※追記あり
    njamota
    njamota 2023/06/29
    「既にヤバい状態に突入してるか今後すぐに突入するぐらいのやつじゃん」そうだとして、それでどうしろと。
  • 誰が風評を広げるのか? - 杜の里から

    福島第一原発の処理水放流が近づくにつれ、国内では漁業団体が放出反対を表明したり、お隣韓国では反日勢力による「汚染水怪談」によって塩の買い占めが起こったりと様々な動きが起きています。 6月22日には全国漁業協同組合連合会(全漁連)が政府に対して改めて放出反対の決議文を提出して「処理水を流されれば死活問題だ」と訴えた報道がありましたが、福島民友の記事によりますとその最後に、 (引用 ↓) 坂会長は会談後、報道陣の取材に対し、放出が始まった場合の対応について「反対とはいえ、(抗議など)何か行動を起こせば自分たちが風評を起こすことにもなりかねない。慎重に考えたい」と述べた。 とありました。 これを見ても漁業者達の一番の懸念は「風評」にあるのであって、処理水が危険であるからと訴えている訳ではない事が分かります。 風評の元は「漠然とした不安感」です。 この不安感の元はトリチウムそのものへの不安にある

    誰が風評を広げるのか? - 杜の里から
    njamota
    njamota 2023/06/29
    事故の後処理はしないという選択肢はない。その上で、環境影響・費用・周辺住民の生活を考えた時に、最も安くて環境影響も「あるかないか分からないほど小さい」対策に反対するという気持ちが理解できない。鬼か?
  • アタオカおばさん猛省しろ

    陰口たたかれてて草 anond:20230627233850 寒気がするエントリ おばさんうるさすぎ自分はコミュ障ってほどじゃないけど、コミュニケーションをとる話題が他に見当たらなくてさ、 家の愚痴をネタしたものばかり聞かせてしまってたけど陰で叩かれてネタにされてたことを知ってショックがでかいよ。 単純にうるさいんじゃね? 雑談の頻度が多すぎるとか 雑談の内容が当たり障りありすぎるとか。 おばちゃんの雑談なんてもっとさあ 「この動画の犬可愛い」とか「BTSが好き」とか そういう話にしとけよ。 自分の子どもの自慢や愚痴なんて感情濃度が高くてうるせえんだよ。誰がそんな話聞きてえんだよ。 俺は同年代のオッサンだけどそんなんちょくちょく聞かされたらうるせえって思うよ。 (なんか深刻に思い悩んでて相談に乗ってくれって言う話なら聞くが雑談でする話じゃねえと言っている。) 世代の問題じゃないよ。 急に子

    アタオカおばさん猛省しろ
    njamota
    njamota 2023/06/29
    元増田みたいな中高年の人はそんなにめずらしくないと思うけど、こうやって書いてもらうと確かにやばい存在だということがよくわかるよ。でも割と受容されてると思う。みんなあきらめてるのかな。
  • これぞ中国家庭料理!素材の味を引き出すトマト卵炒めの作り方-「山西亭」李俊松さんの王道レシピ | 80C

    <ポイント>卵の生臭みを消すために、生姜は使わず、黄酒(紹興酒)を加える。卵は香りが立ち上るまでたっぷりの油で加熱する。トマトは具を兼ねた調味料とするため、水加えて軽く煮て、片栗粉を少々加え、加熱した卵に絡めるように炒める。 ①にんにく、白ねぎをみじん切りにする。 左が白ねぎ、右がにんにく。 香りづけの薬味には、にんにくと白ねぎを使う。中華料理は何かとしょうがを使うが、この料理に関して、李さんはしょうがを使わない。なぜなら「しょうがを使うと“蟹の味”になってしまう」という。 「蟹⁉」と思うかもしれないが、卵と生姜の組み合わせは、たしかに蟹を思わせる要素がある。例を挙げると、西太后のために作られた宮廷料理、賽螃蟹(サイパンシェ)は、鶏卵に生姜を効かせ、蟹のような味わいを出した料理として知られる。 また、秋冬の風物詩、上海蟹を使った料理で、蟹味噌の生臭みを消すためにしょうがを合わせるあの感じ…

    これぞ中国家庭料理!素材の味を引き出すトマト卵炒めの作り方-「山西亭」李俊松さんの王道レシピ | 80C
    njamota
    njamota 2023/06/29
    薬味はネギとニンニクのみ。卵に紹興酒。しっかり加熱して香りを立たせる。トマト中1個に対して卵L4個のレシピ。