2018年6月15日のブックマーク (4件)

  • さっしーの24万票どこへ?AKBオタたちのどぶ板選挙:朝日新聞デジタル

    今年で10回目となるAKB48世界選抜総選挙が16日、ナゴヤドームで開票される。前田敦子さん、大島優子さんなど、かつてセンター(1位)をめぐって注目を集めたメンバーの多くは卒業し、3連覇を達成した指原莉乃さん(さっしー)は、今回不出馬。ビッグネームが去っていまいち盛り上がりに欠けるように見えるが、気になるのは昨年24万6千票と過去最多だった「指原票」の行方だ。指原さんの最強の集票組織「指原会(さしはらかい)」のオタたちは、現状をどう見ているのか。得票を支えたお金はどこへ――。総選挙直前の握手会に潜入した。 疑問その1:指原会は動くのか? 晴天の6月某日。握手会の会場であるパシフィコ横浜のホールに入ると、黄色いシャツの集団は、やはりラウンジスペースの中で最も目立つ最前列にいた。指原会の会員たちだ。 「正直、これで(お金の工面から)楽になれるという気持ちが80%。寂しさが20%です」 そう話す

    さっしーの24万票どこへ?AKBオタたちのどぶ板選挙:朝日新聞デジタル
    njgugy
    njgugy 2018/06/15
    まだやるんですね!
  • 商用利用無料のネコの写真素材がいっぱいある! -Pexels Cats

    商用でも無料で利用できるネコの写真素材を紹介します。 仕事や作業の合間に、癒やされたい人用の写真素材がたっぷり揃っています。 Pexels Cats まずは、重要なライセンスから。 CC0で、個人でも商用でも無料で利用できます。写真を修正、コピー、配布することもでき、クレジット表記などの帰属は必要ありません。詳しくは、ライセンスページをご覧ください。 ライセンスページ Pexels Catsは元々、エイプリルフールのねたとして公開されたのですが、そのままカテゴリとして残ることになったようです。公開時はトップページがネコに変わってびっくり、というデザインでしたが、現在ではカテゴリとして存在しています。 写真のダウンロードは、各ページの「Free Download」をクリックするだけです。登録など、面倒なことは一切不要です。 人気が高いネコの写真をいくつか見てみましょう。

    商用利用無料のネコの写真素材がいっぱいある! -Pexels Cats
    njgugy
    njgugy 2018/06/15
    ありがたいです!
  • 電車の放送:やさしくない 日本で暮らす外国人 長文・敬語避けて 日本語教室調査 | 毎日新聞

    鉄道のアナウンスは、外国人に伝わっているのか--。日語教室を運営する企業組合「にほんごの会」が首都圏の鉄道のアナウンスを調べたところ、文章が長かったり敬語が多かったりしてわかりにくいことが浮き彫りになった。災害情報を外国人に伝えるために考えられた「やさしい日語」を自治体などが取り入れる中、同会は「アナウンスを『やさしく』言い換えることは不可能ではない」と訴えている。【金秀蓮】 調査は2017年11~12月、日滞在歴が1年以上または日語学習歴が6カ月以上の外国人21人を対象に実施した。同会が首都圏を走る電車と新幹線の計23路線のホームや車内に流れるアナウンスを、計28時間11分録音。外国人に聞いてもらい、わかりにくい表現を調べた。

    電車の放送:やさしくない 日本で暮らす外国人 長文・敬語避けて 日本語教室調査 | 毎日新聞
    njgugy
    njgugy 2018/06/15
    日本人でもわかりにくいです。だけど、最近しっかり話してくれる車掌さん多いですよね。タモリクラブでも推奨してましたよね
  • 電車に駆け込み乗車する人の気持ちが理解できない

    5分も待てば次の電車来るのに そんなにギリギリでいつも生きているの?

    電車に駆け込み乗車する人の気持ちが理解できない
    njgugy
    njgugy 2018/06/15
    もう間に合わないから駈込むんですよね