タグ

メモに関するnk-1のブックマーク (7)

  • DAHON ダホン ステム

    ダホンのハンドルステムはOEMまで入れると数種類のラインナップがあります。 6061Aluminum&IntegrusRevolveHandlepost 06モデルはハンドルの高さが可変に戻り、ママチャリ~スポーツポジションまでと自由度が高まりました。 しかし、折りたたむとリム、タイヤ、スタンドと結構あちこち干渉する部分があったり、構造にに不安が残ったりと、この部分に改善の余地がありそうです。 07モデルは、折りたたみ部分が大幅に変り、折りたたんでもタイヤ・リムなどに干渉することは無く、タイヤもスムーズに回転します。 ただ、折りたたみ時にフレームにあたる部分もあるのでパットを張って対応 06モデルは、このプラスチック(黒)がステムのガイドをつとめていますが、少し無理な力がかかったりすると、ビスで止めてある回転止めのプラスチックボス部分がビスと共に簡単に飛んでしまします。 【写真】プラスチッ

    nk-1
    nk-1 2014/10/16
    ハンドルポスト折りたたみ機構の樹脂部品
  • 勉強会でのメモの取り方について

    この記事では自分なりの勉強会でのメモの取り方についてメモしたものです。 今までに参加してきたイベントでは、 大体メモを取っていて”〜アウトラインメモ”とかいうタイトルで公開してあります。 書くツール メモを取るにはエディタとかツールが結構大事で、書くのに集中し過ぎると話をちゃんと聞けないし、 話に集中してるとメモを書かなくなったりします。 なので、画面を見なくても入力できるような手に馴染む感じのツールを見つけて使うのがいいと思います。 以下が使ってきたツールの変遷ですが、出力は常にMarkdownにしていたので、 基的にはMarkdownエディタが中心となってます。 Qute for PC/Mac Mou なんだかんだ一番使ってた Markdown Life Haroo Pad Texts OmniOutliner アウトライン的に使う場合、MarkdownエディタだとMouが安定して使

    勉強会でのメモの取り方について
  • 最愛メモ帳が代替わりしました - インターネットの備忘録

    会議中にノートPCをバカッ!と開けると相手との間に壁が出来て何となく苦手だったので(自分がそうされるのも苦手)、場合にもよるのですが、基的にずっと手書きノート派です。 会議でなくても、テキストをバーっと打つとか何かを検索しながらメモするみたいな、PCのキーボードが必要なとき以外は手書きでメモ帳にどんどん書き出す方が好きです。 バーっと書きだしたものを俯瞰して、「あっこれはいい、使える」と思ったものに赤丸をつけて、後でまとめてデータ化する、というのが個人的には一番効率が良い気がしています。好みでしょうね。 なので、そんな使い方をするためのメモ帳は脳みその外部メモリみたいな感じ。 集中して書き出してメモしておけば、そのことから一度離れても、あとから読み出して思い出せるという大事な相棒で、どういうノートを相棒にするかは常にアップデートしてきたのですが、久しぶりに「これは!」というものに出会えた

    最愛メモ帳が代替わりしました - インターネットの備忘録
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 置くだけでは不十分?ヘルプ活用3つのポイント (ユーザビリティ実践メモ)

    FAQやよくある質問などのヘルプコンテンツは、ユーザの疑問や不安を解消するために、どこのサイトでも必ずと言っていいほど設置されています。 今回から数回にわたって、「FAQ・ヘルプ」をテーマにした記事をお届けする予定ですが、まず今回は、ヘルプ活用の基ともいうべき3つのポイントについてご紹介します。 一点目は、以前の実践メモ(「FAQの隠れた役割」)でも触れていますが、「よくある質問」や「FAQ」というリンクを置くだけでなく、文の中で、ユーザの疑問が生じるところからヘルプに誘導する」ということです。 サイトを閲覧しているユーザは、「商品やサービスを選び、購入する」といった何かしらの目的を持って動いていることが多く、「ヘルプを閲覧しに行く」といった脇道へ逸れる行動には移りにくい状態です。 そこで、図2のように、ユーザが疑問や不安を感じるポイントで、ユーザの疑問・不安に合わせた表現を用いたリン

  • DNSサーバアドレスの一覧|接続方法|サービス情報サイト(IPv4)|フレッツ公式|NTT東日本

    Bフレッツ、フレッツ・ADSL接続方法 Bフレッツ/フレッツ・ADSL ブロードバンドルーター ご利用のお客さま ■DNSサーバアドレス一覧 ブロードバンドルーターなどにて、DNSサーバアドレスを手動で設定する必要がある場合は、以下のアドレスを設定願います。 2021年10月1日以降DNSが変更になりましたのでDNS設定変更後、PCもしくはルータの再起動の実施をお願いいたします。 提供エリア プライマリ セカンダリ

  • 【コラム】ペンタブレット「Intuos4」の全てがわかる大百科 (1) ペンタブレットとマウスの違いとは | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    この『ペンタブレット「Intuos4」の全てがわかる大百科』では、これからペンタブレットの導入を考えている人や、古い機種からの買い換えを考えている人のために、ワコムのペンタブレット「Intuos4」の導入から各種設定、便利な使い方、様々なアプリケーションでの使用例などを紹介する。第1回目は当たり前の事のようで、意外と知られていない「ペンタブレットとマウスの違い」について解説しよう。 Intuos4で筆者が描いたイメージイラスト。使用ソフトは「Adobe Flash CS4」。自在に、自然に描けるIntuos4を楽しく使いこなしてゆこう 絵を描くにはタブレットが必須? 現在売られているパソコンには、マウスやトラックパッドがはじめから標準装備されている。通常の操作ならこれで充分なはず。ならばなぜ、同じような機能を持つペンタブレットをわざわざ購入する必要があるのだろうか。実はマウスとは似て非なる

  • 1