この画像を大きなサイズで見る 私は牛まるごと大好きで、バターとチーズ、生クリームと牛乳・ヨーグルトのない食生活など考えられないレベルで食べまくっているわけだが、乳製品はこれまで、早死しやすいという通説があった。 だが、ある研究結果によると、そのような傾向に統計的な裏づけはないという。研究者たちが何十万もの患者の健康記録を広範囲にわたり調べた結果、飽和脂肪を食べることと、心臓病や脳卒中や2型糖尿病を患うことは統計的に関連付けられない事が判明した。 この研究はイギリスの医療ジャーナルに掲載され、32年間にわたり信じられてきた「飽和脂肪をたくさん含んだバター、高脂肪牛乳、肉類、乳製品の摂取は避けるように」という健康ガイドラインを疑問視する声があがっている。 今回の大規模調査により何十万という患者のカルテを調べた結果、飽和脂肪をたくさん含んだ食事をしている人が心臓病や脳卒中や2型糖尿病になりやすい
米Googleが、Windows、Mac、Linux向けのChromeブラウザのバージョン46へのアップデートで、端末のマイクに向かって「Ok Google」と発声することで音声検索を起動する機能を削除した。米VentureBeatが10月16日(現地時間)に最初に報じた。 この機能は2013年11月に拡張機能として使えるようになり、2014年5月リリースのChrome 35から標準機能として提供されてきた。Chromeの[設定]→「検索」で有効/無効を設定できた。 Googleは14日のアップデートの際、リリースノートにはこの機能削除について触れていなかったが、Chromeのヘルプフォーラムで16日に、「これらのプラットフォームでは多くのユーザーがこの機能を有効にしていなかったから」削除したと説明した。 Chromebook(Chrome OS搭載のPC)のブラウザおよびAndroid端
パスワード管理ツールとして人気の「1Password」が採用するメタデータ管理用のAgile Keychainに、条件次第でユーザーのプライバシー情報を第三者に盗み見されるおそれのある脆弱性があることが指摘されています。 1Password Leaks Your Data http://myers.io/2015/10/22/1password-leaks-your-data/ Microsoftのソフトウェアエンジニアのデール・マイヤーズ氏は、パスワード管理ツール「1Password」を使っている中で、個人データが漏れ出る恐れがある脆弱性を発見しました。 マイヤーズ氏によると、1Passwordがデータ保管フォーマットとして取り入れている「Agile Keychain」の「.agilekeychain」ファイルの中には、「1Password.html」という名前のファイルが含まれていると
引用:https://youtu.be/v4Q2YJz62D4 動画「Why theres a yellow flower with Japanese sashimi:刺身に菊の花が添えられている理由」より。日本在住の外国人が日本の刺身文化について紹介する動画が話題となっていたので反応をまとめました。 Ads by Google 日本では生の魚を食べる習慣がありますが、海外の人は酢飯と一緒にたべる寿司と生魚の切り身の刺し身をよく勘違いしています。普通の刺し身はこういったマグロの赤身です。 刺身の横には小さい黄色い花がよく添えられていますが、日本人でもこの花の存在理由を知らない人は多いです。タンポポと勘違いしてる人がいますが、実は菊です。 ちなみに日本の刺身は大根の上に乗せられていて、しその葉っぱも添えられています。これを美しく見せるためにやっていると勘違いしている人がいますね。確かに刺身だ
この画像を大きなサイズで見る 猫は箱が好き。飼い主がどんなに心地よさそうなクッションやベッドを購入しても、どっちかというとその商品が入っていた箱の方に納まってしまう。そんな猫飼いアルアルは世界共通のようで、それじゃってんで、見栄えもよく猫がずっと入っていたくなる箱が、 クラウドファンディングサイト「キックスターター( Kickstarter)」で資金を募っている。 Cats + Boxes Montage 猫ロジックに基づき、猫は飼い主が買い与えるクッションをあまり好まない。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る そこで今回開発されたこの猫ボックス。 おしゃれな色でさらに猫の首が収まるように工夫もなされている この画像を大きなサイズで見る 実験したところ、ほとんどの猫がこの猫ボックスを気に入ったようだ。 通常
次期バージョンから提供予定の「Share(旧ShadowPlay)」では60fpsを保ったままゲームのプレイを録画可能となっており、ゲーム中でも自由に各種設定を変更可能。また、直前5分前のプレイを一時的に保存し続け、ゲーム中にチェックするといったこともでき、データはプレイ中であっても即座に保存、アップロードできます。 また、「Share」内に存在するSteam機能では、プレイ中に他のユーザーにメールで配信URLを送信し、指示を仰ぐといった機能や、自分の代わりにプレイをしてもらうといった「Plays as me」機能の他、現在のプレイ中のゲームに参加してもらう「Plays alongside me」機能が提供される予定です。
この1年間でスマホゲーム市場はどう変化したのか。App Annieの日本カントリーディレクターによる市場の最新動向を分析したセッションをレポート ライター:大陸新秩序 App Annie 日本カントリーディレクター 滝澤琢人氏 2015年10月15日,スマートフォンアプリの開発者やマーケティング担当者に向けたイベント「inDecode」が東京都内で開催された。イベントを主催したインモビは,世界17か国でモバイル広告マーケティングを運用する企業だ。 今回のイベントでは,スマホアプリの海外進出に関するノウハウや知見を紹介するセッションが行われたが,本稿ではその中から,App Annieの日本カントリーディレクターを務める滝澤琢人氏がゲストスピーカーとして登壇し,同社のデータを用いたスマホゲーム市場の最新動向を紹介した,セッションの模様をレポートしよう。 ※初出時に滝澤琢人氏の名前に間違いがあっ
スマイルブーム,「プチコン3号 SmileBASIC」のWii U版となる「プチコンBIG(仮)」の開発を発表。リリースは2016年春を予定 編集部:松本隆一 スマイルブームは本日(2015年10月17日),ニンテンドー3DSでプログラム言語「BASIC」が楽しめるソフト,「プチコン3号 SmileBASIC」の最新情報を発表した。 公開された情報は,「プチコン3号 SmileBASIC」のアメリカ,カナダ,メキシコでのリリース,「第四回大喜利コンテスト開催」のお知らせ,バンダイナムコエンターテインメントの「カタログIPオープン化プロジェクト」とのコラボ,BASICの機能を強化する有償コンテンツ「高度サウンドユニット(仮)」のリリース,そしてWii U版の開発が決定したことの5点だ。 注目したいのは,やはりWii U版のプチコンだろう。発表によれば,2016年春のダウンロード販売を目標に開
『Lively 』は、動く写真「Live Photo」の作品を、GIFアニメーションや動画に変換することができるアプリです。 iPhone 6s・6s Plusの新機能「Live Photo」は、写真を保存する際にシャッターの前後の動画(1.5秒ずつ)および音声を同時に保存し、静止画に躍動感や臨場感を与えてくれます。 しかしながら、今のところ互換性があるのはApple製のデバイスのみで、共有の方法もiMessaage・iCloud写真共有・AirDropに限定されており、送り先や投稿先が限られてしまいます。 このアプリ『Lively 』を使うと、Live PhotoをGIFアニメや動画に変換でき、共有・活用の幅が広がります。 Live Photoの選択 アプリを起動すると、Live Photoで撮影した作品がサムネイルで表示されるので、変換したいものをタップします。 3D Touchに対応
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く