タグ

2007年1月5日のブックマーク (27件)

  • 13桁ISBN対応とjan/ean記法とisbn/asin記法とせつなさと心強さ - in between days

    さて、でははてなの対応状況はどんなかな。全部書いてみよー。今年からの13桁ISBNは、実はJAN(EAN)と同じであるから、JAN記法も一緒にね。 ISBN:4062836092 ASIN:4062836092 ISBN:9784062836098 ASIN:9784062836098 JAN:9784062836098 来リンクされるべきASINページのURL「http://d.hatena.ne.jp/asin/4062836092」へちゃんとリンクしているのは1、2、5。 (まんぷく::日記 - 13桁ISBNとASINとのずれ、そしてはてなの対応は?) ということでこの1月から書籍のISBNが10桁→13桁に変更されてJANコードと同一になり、その代わりAmazonのASIN商品コードは10桁のままなでISBNと違うようになってしまった、ことへのはてなの対応ですが、上に引用したm

    13桁ISBN対応とjan/ean記法とisbn/asin記法とせつなさと心強さ - in between days
    nkoz
    nkoz 2007/01/05
  • 「嫌な女…のガイドライン」の化学ネタがクオリティ高すぎる件 :Syu's quiz blog

    このURLは現在使われておりません。 5秒後にホームページへ自動的にジャンプします。 ジャンプしない場合はURLをクリックしてください。 http://www.syu-ta.com/

    nkoz
    nkoz 2007/01/05
  • なるほど、リンクには価値がある。けれども、 - 妄想科學倶樂部

    リンクの価値というのは「リンクして貰う」ことの価値であり、「リンクさせてやる」ことの価値ではない。 ただし「リンクして貰う」ことの価値は一方的に享受するものではなく、リンクした側にも利点をもたらし、取引的には等価となっている。 昔、wwwに静的HTMLしかなかった頃は、リンクというのはこちらから一方的に張ることはできても向こうからして貰えるかどうかは保証されなかった。だからこそ全てのページを集めたハブとしてYahoo!のようなインデックスが有用だったのだし、またリンクした旨を申し出て「できればこちらにもリンクして欲しい」とお願いする必要があった。この風習はいつの間にか事後の「相互リンク願い」から事前の「リンク許諾申請」という形に変化してゆく。即ち、相手に対し自分へのリンクを請う形から自分からのリンク自体を許可願うように、全く逆の形式になっていることに注意されたい。 そのような誤解がどこから

    なるほど、リンクには価値がある。けれども、 - 妄想科學倶樂部
    nkoz
    nkoz 2007/01/05
  • ブログは「怒り」を書く場所ではない - 煩悩是道場

    ブログは「怒り」を書く場所ではない 心理, weblog 目立つだけなんだ。 『琥珀色の戯言 - どうしてブログで「怒り」を表明するのか?』を読んで、中身にあまりリンクしていないとは思うけれど。 『悪意がブクマのトリガーとなる』というエントリは結論が先にあって「そのように見える事象」を見つけて「ほらね」と提示しているんじゃないかと思ったんだけど、筆者の意図はともかくとして「そう見える」のは事実。実際にはどのような理由でそうなったかはどうでも良くって観察者の目には「そう見える」ことが大切なんであって、そこにもっともらしい結論が紐付けされていると「なるほど」と思ってしまう。 書き殴りで有名なid:ululunも常に「怒り」のエントリを書いているわけではない。たまたま目立っているのが「怒り」のエントリなだけであり、おまえらもっとid:ululunが怒っていないエントリもブックマークしろよと言いた

    nkoz
    nkoz 2007/01/05
  • 無断リンクを禁止する! - nothing but trouble

    htaccess使えない人は、こういうことやればいいのかな? var Tinycafe = {}; Tinycafe.toppage = 'http://localhost/~kazuaki/tinycafe/'; Tinycafe.deny = [ 'http://localhost/~kazuaki/tinycafe/denied.html' ]; Tinycafe.allow = []; Tinycafe.check = function (ref,pattern) { for(var i = 0, len = pattern.length; i < len; i++) if(ref.match('^' + pattern[i])) return true; return false; }; Tinycafe.verify = function () { var ref = docu

    無断リンクを禁止する! - nothing but trouble
    nkoz
    nkoz 2007/01/05
  • mixiコミュ乗っ取り事件は三行で説明出来ない - 煩悩是道場

    mixiコミュ乗っ取り事件は三行で説明出来ない web 2chで祭りのたびに見かける「おまえらまだやってたのか もっとやれwww」というあの書き込みは、インターネットでしかお目にかかれない人間の音だと思います。 こんなエントリをノリノリで書いてる紅はもちろん、ここまで読んだあなたも。 心ではそう思っているのでしょう? おめでたいミクシィユーザーの退屈な日常にドロップキックをらわせたら面白いだろうなと。 ミクシィ信者がミクシィ嫌者に変わるさまを見てみたいと べにぢょのらぶこーる - mixiコミュ乗っ取り事件を3行で説明するよ! これは音というよりは逃げられない相手を嬲って遊んでいるだけなのではないでしょうか。 それ以上に「心」だと規定してしまうのが凄いなあと思う。 mixiユーザのおめでたさもさることながら、「心」と言えちゃうのも相当おめでたい。あけましておめでとう。 おめでた

    nkoz
    nkoz 2007/01/05
  • 管理画面の変更について(パンくずリスト、かんたんデザイン設定) - はてなダイアリー日記

    日、はてなダイアリーの管理画面で以下の変更を行いました。 パンくずリストに日記トップへのナビゲーションを追加 管理画面を開いているときにページ上部に表示されるパンくずリストナビゲーションに、自分の日記トップ( http://d.hatena.ne.jp/ユーザー名/ )へのリンクを追加しました。 ユーザー名の日記 > 管理ツールトップ > ページ名 のように表示されています。 このパンくずリストを利用すると、「日記を書く」画面や「設定」「デザイン」画面など、管理画面のどこからでも日記のトップページにアクセスすることができます。管理画面を設定していて、自分の日記のトップページがどこかわからなくなったときなどにお使いください。 (これまでも「最新の日記」やユーザー名をクリックすることで同じ機能を提供していましたが、パンくずに含めることでより汎用的なインターフェースに変更しました。) かんたん

    管理画面の変更について(パンくずリスト、かんたんデザイン設定) - はてなダイアリー日記
    nkoz
    nkoz 2007/01/05
  • 俺はid:ekkenではないけれど、無断リンク禁止を叫んでいる奴を見るのが不快だ..

    俺はid:ekkenではないけれど、無断リンク禁止を叫んでいる奴を見るのが不快だ。俺に嫌がらせをしているように感じる。 だからあえてリンクする。っていう考えも成り立つと思うんだが。 無断リンク禁止禁止派ってのもいるのさね。

    俺はid:ekkenではないけれど、無断リンク禁止を叫んでいる奴を見るのが不快だ..
    nkoz
    nkoz 2007/01/05
  • Re: 無断リンク禁止って - はてな匿名ダイアリー

    通りに面した土地に家を持ってる人が「世間がどうであろうと私が嫌なのでその道通らないで!私の家の前で呼吸しないで!ていうか家を見ないで!!」と主張しても公共の道である以上そこを通る人はいるし、マナーの悪い野次馬が集まっちゃうとゴミのポイ捨てや塀にラクガキもあるようなそんな感じじゃないかなと思った。

    Re: 無断リンク禁止って - はてな匿名ダイアリー
    nkoz
    nkoz 2007/01/05
  • 無断リンク禁止って - はてな匿名ダイアリー

    無断リンク禁止って宣言してる人のエントリに はてなブックマークしてる人ってなんでそんなことしてんの? どこにブックマークしようが勝手だとかブックマークはトップにするべきだとか まあ双方の意見もあるんだろうけど(それ以外の意見もあるだろうけど) 正しいとされるルールが無い状態で、相手がやめてっていってるのに何でわざわざ はてブするのかと。 嫌がってるんだからやめればいいのに。 もしどちらかが正しいとしても(「正しい」なんてありえないんだけど) 正しいからっていう理由で相手に嫌がらせしていいものじゃないでしょうに はたから見てるとブクマしてる人はみんな ・多数が自分の意見に同意して(自分が正しいと思うに足る要因があって) ・相手がむかつく場合 ・自分の正しさをかさに相手を攻める ようなアホばかりにみえるんだけど、それともなんか理由があるの? ざっとみわたしたところ、ほとんどただの嫌がらせをして

    無断リンク禁止って - はてな匿名ダイアリー
    nkoz
    nkoz 2007/01/05
  • 山田祥平のRe:config.sys - うそつきVista

    検索結果の確からしさというのは、いったい何に依存するんだろうか。おそらくそれは、絶対にそこにあるはずだというユーザーの信念が左右するのだと思う。どんなにたくさんの検索結果が出てきても、探しているものがそこに見つからなければ、その結果は役にたたない。もちろん、あるはずのものがヒットしないことも猜疑心を招き、当に丹念に探しているのかという疑問を抱かせるのだ。 ●キャンセルされた機能を代替する 12月にインストールしたVista環境が、それなりに安定して動くようになったので、暮れにクリーンインストールをやり直して環境を作り直した。大きな問題さえ起こらなければ、このまま半年以上はそのまま使い続けることになるだろう。 この正月は、ずっと、Vistaの挙動を確かめながら過ごしていた。あとは、ロジクールのマウスドライバやHPのプリンタドライバのVista版が登場するのを待ってインストールすれば、以前の

    nkoz
    nkoz 2007/01/05
  • 叩けば鳴ります除夜の鐘|年末年始特別企画

    叩けば鳴ります除夜の鐘|年末年始コンテンツ 大晦日の夜、日人の心を揺さぶるのは、厳冬に包まれながら更けゆく夜に響き渡る名刹の「除夜の鐘」でしょう。しかしグローバル化が進んだ現在、海外駐在や単身赴任などで故郷の鐘の音を体感できるのは稀となってしまいました。そこで産経デジタルがみなさまに代わってお届けします。当サイトをぜひクリックしていただき、記憶の奥底にしまっておられた故郷の懐かしい梵鐘の音に思いを馳せ、幸多き新しい年をお迎えいただければ幸甚です。 寺院の鐘の音をお聞きになるには、macromedia社 Flash Player(無料)が必要です。左のアイコンをクリックしてただき、専用のアプリケーションをダウンロードの後、インストールしてご覧ください。 願寺札幌別院(ほんがんじさっぽろべついん) 札幌市中央区北三条西19丁目2番地1 江戸時代の安政年間、時の広如宗主により箱館御坊(現・函

    nkoz
    nkoz 2007/01/05
  • もはや消費税率を引き上げる必要はなくなった - 構造改革をどう生きるか(第63回)[森永 卓郎氏]/SAFETY JAPAN [コラム]/日経BP社

    財務省によれば、今年度予算の税収見積もりは総額で50兆円。当初予算よりも4兆円の増額となることが明らかになった。その大きな理由として、景気の回復によって法人税収が好調となっていることが挙げられる。 実は昨年度においても、当初予算より税額が増えている。昨年度は、補正予算の際に3兆円を上積みし、さらに決算の際に2兆円が加わり、合計5兆円も税収が増えたのである。 財政状態が上向くのは喜ばしいことである。だが、これだけ財政がよくなっているというのに、不思議なことに消費税を引き上げようという声は、けっして小さくなることがない。それどころか、定率減税の全廃という実質的な増税が決定してしまった。これはおかしいのではないか。 いつのまにか、国民の大多数は「消費税率の引き上げはやむを得ない」という考えを持たされてしまったようだが、それは当なのだろうか。もう一度じっくりと検討する必要があるとわた

    nkoz
    nkoz 2007/01/05
  • http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20070105-OHT1T00087.htm

  • http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070105-OHT1T00063.htm

  • http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070105-OHT1T00068.htm

  • yukan-fuji.com - yukan fuji リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    nkoz
    nkoz 2007/01/05
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    nkoz
    nkoz 2007/01/05
  • 「趣味は読書です」レベルの「僕はオタクです」 - kj日記 二束三文版

    はてなRSSが「オタク・イズ・デッド」を含むエントリーを自動収集してきた幾つかの年末オタク総括を眺めて、ぼけーっとしつつアタマを整理さていたらふとこんなタイトルを思いついた。 そして「趣味読書」レベルでオタクを自称する人々は、「趣味ゲーム・アニメ・マンガ・ラノベ」と言うのはまだ何となく気恥ずかしさを持っていながらも、それまでの『おたく』が作り上げてきた「変な趣味にこだわりを持つ人」と言うイメージを無意識に利用して、そういう趣味を持つ自己像を補正させているんじゃあないか、なんて考えた。 実際は大したこだわりも思い入れも無いから、当にオタクな人が彼らの扱いを勝手に苦しんで、今年みたいに妙なオタクの将来悲観が諸処に現れた、と。 なるほど、「オタク」と言うタグ付けをそういう元々のオタクが放棄して、はっきりと「趣味」と言い切ってしまえば、彼らは現状の地に足のつかない奇妙な「オタク像」で住み分け

    「趣味は読書です」レベルの「僕はオタクです」 - kj日記 二束三文版
    nkoz
    nkoz 2007/01/05
  • 西川和久の不定期コラム Windows Vistaを好きになれない理由

    前回、Windows Vista RTMファーストインプレッションの記事を掲載した。文末に(つづく)とあったのは、実は音で書き出すと趣旨から外れてしまう内容になるため、抑えながら書いていたのだ。 今回はその抑えてた部分を一気に書く。市場としてはこれから盛り上がると言うのに、水を差すのは申しわけないと思うが、筆者一個人の意見として読んで頂ければと思う。 Text by Kazuhisa Nishikawa 前回、いまどきのマシンとして使ったのは、エプソンダイレクトの「Endeavor Pro4000」。確かにWindows Vistaは快適に使えたものの、CPU:Core 2 Duo E6600(2.40GHz) 、HDD:400GB/SATA II/7,200rpm、メモリ:2GB(1GB×2) PC2-5300 デュアルチャネル DDR2 SDRAM 、ビデオ:ATI Radeon X

    nkoz
    nkoz 2007/01/05
  • asahi.com:DV原因で戸籍のない高1女子、旅券発給保留に 滋賀 - 社会

    nkoz
    nkoz 2007/01/05
  • PCが使えないのに権力がある人 : 「で、みちアキはどうするの?」

    が、全員死なないと日は良くならないのかなー。特に政治・マスコミ方面。あと20〜30年くらい先? とかって、トリゴエって人の話してるの見て思いました。 tinycafeたんが無断リンク禁止の根拠としてよく引用する「インターネットを利用する方の為のルール&マナー集」なんですけど、これ、検索してみたら「財団法人インターネット協会」というところが作ってるみたいなんですよ。で、見るとですね、1999年3月の初版から、いっぺんも改定されてないんですよね。しかも、その前世紀の文書をもとに現在でも「インターネットにおけるルール&マナー検定」なるものをやってるみたいです。いやーありえないだろ、常識的に考えて。 ということで、連絡フォームがあったので、「おたくの『ルール&マナー集』を根拠に、ブログの個別ページへのリンクやソーシャルブックマークサービスそのものを『マナー違反』と主張する人がいるんだけど、改定す

    PCが使えないのに権力がある人 : 「で、みちアキはどうするの?」
    nkoz
    nkoz 2007/01/05
  • PCが使えないのに権力がある人 : 「で、みちアキはどうするの?」

    が、全員死なないと日は良くならないのかなー。特に政治・マスコミ方面。あと20〜30年くらい先? とかって、トリゴエって人の話してるの見て思いました。 tinycafeたんが無断リンク禁止の根拠としてよく引用する「インターネットを利用する方の為のルール&マナー集」なんですけど、これ、検索してみたら「財団法人インターネット協会」というところが作ってるみたいなんですよ。で、見るとですね、1999年3月の初版から、いっぺんも改定されてないんですよね。しかも、その前世紀の文書をもとに現在でも「インターネットにおけるルール&マナー検定」なるものをやってるみたいです。いやーありえないだろ、常識的に考えて。 ということで、連絡フォームがあったので、「おたくの『ルール&マナー集』を根拠に、ブログの個別ページへのリンクやソーシャルブックマークサービスそのものを『マナー違反』と主張する人がいるんだけど、改定す

    PCが使えないのに権力がある人 : 「で、みちアキはどうするの?」
    nkoz
    nkoz 2007/01/05
  • インターネット協会に無断リンクの是非について問い合わせてみました - SiroKuro Page

    で、みちアキはどうするの? - 8年間改定のないネットマナー集 に関して 去年のうちに質問していたのですが、転載の可否を聞き忘れていて(^-^;;今さっき転載しても良いと連絡が来たので転載します。 質問文 貴協会の『インターネットを利用する方のためのルール&マナー集』では、リンクを張る際には相手の指示に従うものと説明されていますが、 http://www.iajapan.org/rule/rule4child/v2/h5_03a.html W3C の説明では、そのような指示は無用であり自由にリンクして良いと説明されています。 http://www.w3.org/Consortium/Legal/IPR-FAQ-20000620.html#link 実は現在、前者を支持するサイト管理人と、後者を支持する閲覧者の間で軋轢が生じています。大変申し訳ないのですが、貴協会が W3C とは敢えて異なる

    インターネット協会に無断リンクの是非について問い合わせてみました - SiroKuro Page
    nkoz
    nkoz 2007/01/05
  • NHKラジオニュース

    最新のニュースをいつでもお聴きいただけます 日、そして世界の動きをわかりやすく、深く多角的にお伝えします。24時間365日放送を続けるラジオ第1放送。いざという時には命を守る情報を最優先でお伝えします。

    NHKラジオニュース
    nkoz
    nkoz 2007/01/05
  • 大晦日や紅白歌合戦は英語で…. - アメリカでがんばりましょう

    nkoz
    nkoz 2007/01/05
  • メッセージ

    ウェブ魚拓は、ウェブページを引用するためのツールです。ブログや掲示板に、記録した魚拓のURLを貼って利用できます。

    メッセージ
    nkoz
    nkoz 2007/01/05