タグ

2017年12月19日のブックマーク (10件)

  • 無料かつ登録不要でブラウザからサクッと使えるタスクリスト「#作業してくる」を使ってみた

    手軽に自分用のタスクリストを作って管理できるのが「#作業してくる」です。タスクリストを作成したり、時間を設定して通知したり、作業に入る際にTwitterで作業宣言ツイートをしたり、作業がはかどるBGMを流したりすることが可能というツールで、タスクリストの管理だけでなく、作業の支援や作業宣言による「自分を追い込むこと効果」も期待できるツールとなっています。 #作業してくる https://sitekuru.net/ ◆機能 「#作業してくる」には「タスクリストを作る」「Twitterに作業宣言をする」「作業用BGMを再生する」という3つの機能があります。 ◆タスクリストを作る 「#作業してくる」にアクセスし、「備忘録」をクリック。 タスク一覧が表示されるので、「+」ボタンをクリックすると…… タスクの入力画面が開きます。 「内容」にタスク名を入力して…… 時間指定のスタイルをラジオボタンから

    無料かつ登録不要でブラウザからサクッと使えるタスクリスト「#作業してくる」を使ってみた
    nkoz
    nkoz 2017/12/19
  • 【マジで無臭】ケンタッキーの持ち帰り専門店「KFC ステーション」が有能すぎた! これで電車に乗っても安心だぞォォォオオ!!

    » 【マジで無臭】ケンタッキーの持ち帰り専門店「KFC ステーション」が有能すぎた! これで電車に乗っても安心だぞォォォオオ!! 特集 【マジで無臭】ケンタッキーの持ち帰り専門店「KFC ステーション」が有能すぎた! これで電車に乗っても安心だぞォォォオオ!! あひるねこ 2017年12月18日 ク~リス~マ~ス~が今年もや~ってくる~♪ あと1週間もしないうちにクリスマスだ。彼女だのぼっちだの、そういう話題はもういい。触れてやるな。クリスマスにやるべきことはたった1つ。ケンタッキーをべる! これよ。 だがしかし、ケンタッキーの匂いは、場所によってはとんでもない兵器にもなり得るのだ。チキンをテイクアウトして電車に乗り、肩身の狭い思いをしたことがある人も多いはず。そんなあなたにぜひお教えしたいのが、ケンタッキーの持ち帰り専門店「KFC ステーション」である! これで電車に乗っても無問題だぞ

    【マジで無臭】ケンタッキーの持ち帰り専門店「KFC ステーション」が有能すぎた! これで電車に乗っても安心だぞォォォオオ!!
    nkoz
    nkoz 2017/12/19
  • 【新商品】ローソン「Lチキピザ」をバーガーにすると爆ウマ! ただ挟むだけで味のバランスも良好!!

    » 【新商品】ローソン「Lチキピザ」をバーガーにすると爆ウマ! ただ挟むだけで味のバランスも良好!! 特集 ホットスナックが人気のコンビニ「ローソン」。からあげクン、ゲンコツ、Lチキなどのシリーズは、もはや同社の “顔” と言えるほど、今やレジ横に欠かせない商品といえるだろう。 日2017年12月19日、そんなローソンからホットスナックの新製品「Lチキピザ」が発売された。実にウマそうなネーミングだが、どんな味がするのだろうか? 実際にべてみることにしたゾ! ・チキンと衣の間にトマトソースとチーズがIN 『Lチキピザ』は税込190円の商品。“ピザ” というだけあって、チキンと衣の間にトマトソースとチーズが挟まっているのが特徴だという。この定番の組み合わせなら、きっとウマいに違いない。 そこで、最寄りのローソンで商品を購入。持ち帰って袋を開けると、キツネ色の衣からフワッとバジルの香りが漂う

    【新商品】ローソン「Lチキピザ」をバーガーにすると爆ウマ! ただ挟むだけで味のバランスも良好!!
    nkoz
    nkoz 2017/12/19
  • 前川さなえ on Twitter: "「ネコちゃんのケーキかわいいなぁ、買ってこ」 ↓帰宅 「なんだこのムカつくケモノは」 https://t.co/8tbUltRTey"

    「ネコちゃんのケーキかわいいなぁ、買ってこ」 ↓帰宅 「なんだこのムカつくケモノは」 https://t.co/8tbUltRTey

    前川さなえ on Twitter: "「ネコちゃんのケーキかわいいなぁ、買ってこ」 ↓帰宅 「なんだこのムカつくケモノは」 https://t.co/8tbUltRTey"
    nkoz
    nkoz 2017/12/19
  • コラボレーションケーキ | ユーハイム・ディー・マイスター | ユーハイム

    小さな秋の暮らし 〜Kleines Herbstleben〜 2019年秋のマイスターケーキのテーマは「小さな秋の暮らし」。 秋めく木々を囲んで生活する小動物の自然な様子を表現したシリーズを、9月1日より新発売いたします。 販売期間:2019年9月1日~2019年11月30日(予定)(前期:9月1日~10月15日 / 後期:10月16日~11月30日) ※地域によって販売期間や商品が異なる場合がございます。 ※一部、取扱いのない店舗もございます。 【前期・後期  9月1日~11月30日】 肌寒い季節へと移り変わる秋。めがねを掛けたふくろうが、ほわほわとした羽を身にまとい、冬じたくを始めます。 レアチーズムースにラズベリーゼリーを加えた、なめらかで甘酸っぱい味わいが魅力のケーキです。

    nkoz
    nkoz 2017/12/19
  • 指揮者のネコケーキ : 北田友二 公式ブログ

    nkoz
    nkoz 2017/12/19
  • モジラ、「Firefox」に通知なく拡張機能をインストール--非難殺到で中止

    Mozillaが米国で実施した、テレビドラマ「MR. ROBOT」のハッカーが登場するオンラインゲームとのタイアップ計画は、ほぼ開始直後に逆効果になった。 「Firefox」のユーザーから、米国時間12月13日より、明確な許可の確認や機能の説明もなしに、「MY REALITY IS DIFFERENT THAN YOURS」(私の現実はあなたのものと違う)と書かれているだけの謎めいた拡張機能が同ブラウザにインストールされたと苦情が出るようになった。あるFirefoxユーザーがRedditに、「私にはそれ(拡張機能)が何か、どこから来たものかまったく分からない。怖くなって、すぐにアンインストールした」と書き込んだところ、Mozillaに非難が殺到した。 MozillaはMR. ROBOTとの提携を通じて、先週「Looking Glass」という拡張機能をリモートで米国のユーザーのマシンにイン

    モジラ、「Firefox」に通知なく拡張機能をインストール--非難殺到で中止
    nkoz
    nkoz 2017/12/19
  • 15万記事を分析してわかった、クリック率を20%高める「記事タイトル」3つの法則とは?|アプリマーケティング研究所

    Outbrainという会社の「WEBコンテンツの見出し(タイトル)」について、15万記事を調査したデータが、おもしろかったので簡単にメモ。 1)8ワードのタイトルがクリック率が最高に。 記事タイトルの長さとしては、8ワード(英語で)のものが一番クリック率が高かった。平均よりも21%高かった。 2)サムネイル画像を入れるとクリック率+27% ほとんどのメディアはやっている気がするが、サムネイル画像を記事タイトルに加えると、クリック率を27%も高めることができる。 たぶん、ソーシャルのOGP画像とかもそうだし、あとはスマートニュースとかにも、多かれ少なかれ、当てはまる話だと思われる。 3)偶数よりも奇数のほうが20%も吸引力がある 偶数よりも奇数のほうがクリック率が20%も高まる。たとえば「デザイン上達8のコツ」よりも「デザイン上達7のコツ」にすべきだと。 感覚的には「3・5・7」あたりの数値

    15万記事を分析してわかった、クリック率を20%高める「記事タイトル」3つの法則とは?|アプリマーケティング研究所
    nkoz
    nkoz 2017/12/19
  • 実際数学って一度躓いたら自力で這い上がれないのが問題だよなぁ

    中学校の時に一度躓いて、中学2年生の時には数学大っ嫌いで後期期末テストで18点とかいう壊滅的な点数を取ったわけよ。 心配した親が「なんでわからんの?授業聞いてたの?」と言うから「わからないところがわからない。なにを言ってるかわからない話を聞いてる感じ。」と言ったらビンタされた。 親は心配したのか、春休みの間だけ帰ってきている京大に行ってる隣の兄ちゃんを連れてきて勉強見てやってくれとお願いしてきた。 隣の兄ちゃんとは昔からものすごい仲良しだったので、すごく質問がしやすかったのを覚えている。 そこで、そもそも1年生の時から関数で躓いていたのを兄ちゃんが見破って、「そりゃ二次関数とか入っても無理だよ」と笑ってたのを覚えている。 もう勉強を見てもらうどころじゃなくて、授業。1年生の数学の教科書を引っ張り出してきて「わからないと思ったらわからなくても手を上げること」「俺は笑わないから恥ずかしがらない

    実際数学って一度躓いたら自力で這い上がれないのが問題だよなぁ
    nkoz
    nkoz 2017/12/19
  • 勉強で遅れを取らない秘訣は学校を休まないことだと思っている - まなめはうす

    そう思っている、ところがあるという話。 anond.hatelabo.jp これ読んで思い出したことなのですが、おいてかれた人を救いあげることができる存在って近所のお兄さんでも塾でも勉強のできる友人でも当に大切なんですよ。私の場合は、英語が全然分かってませんでした。今思うと当に1を知らずに3から入っている感覚なんです。別に分からないものがありながらも、その前提で覚えていくってことはできるのですが、それは暗記でしかなく何もわかってないんですね。ちょうど中一の夏に近所の同級生と地元の学習塾に入ろうって流れになったのが救いでした。数学英語だけの塾なのですが、英語だけ教わりに行きました。そこで分かったことは、私はアルファベットも全部言えず、ローマ字の読み書きもほとんどできなかったのです。例えば「day」って単語だってローマ字が分かれば「ダイ」とか多少近づけるじゃないですか。それが分からないの

    勉強で遅れを取らない秘訣は学校を休まないことだと思っている - まなめはうす
    nkoz
    nkoz 2017/12/19