タグ

ブックマーク / nov1975.hatenablog.com (155)

  • 最近はてなキモイ? - novtan別館

    「最近」キモイとは全く思わんなあ。僕が入村?してから2年くらいだけど、その当時からあまり変わらないというか、キモイ界隈かは確かにあると思うけど、それはそれこれはこれで全体で見て増えたり減ったりしているような感じではないな。 むしろ、自分のフィルタリング能力が上がったおかげで目に入ってくる「自分にとってキモイ」ものが減ったような… ウェブも広いんだし、はてなな枠にこだわらず、情報を集めたり、選別すればいいんじゃないかな。 ああでも他人のエントリーのブクマを見に行って関連エントリーに自分のエントリーが載っているとなんかキモイw

    最近はてなキモイ? - novtan別館
    nkoz
    nkoz 2008/07/29
  • これからムペンバ効果を実験する人へ - novtan別館

    ムペンバ効果の実験において、検証したいポイントはいくつかあると思います。実験をする際は、その検証するポイント以外の要素を出来るだけ排除して、きちんと比較できる状態にすることが肝心。それをしないで結論を出してもあまり確かめたことになりません。 冷蔵庫が頑張っちゃう 昨今の冷蔵庫は、温度設定をすると、その温度を保つようにキープさせるし、強弱設定もしかり。となると、この効果を排除したい場合、同一の状態にある冷凍庫で実験すればよいのですから、「水とお湯を同時に入れる」必要がありますね。ただし、これだと「冷気噴出し口に近い方が早く凍る効果」を生じさせてしまう可能性がありますから、必ず場所を入れ替えた実験をする必要があります。 逆に「冷蔵庫が頑張っちゃう効果」であることを証明するためにはどうすれば良いかというと、家庭用冷蔵庫では上手く実験出来なさそうですね。 伝導率が違う かたや耐熱、かたやそうではな

    これからムペンバ効果を実験する人へ - novtan別館
    nkoz
    nkoz 2008/07/29
  • 予約させない戦略は対象が本当に欲しいものかどうかで成否が決まる - novtan別館

    喉から手が出るほど欲しいもの、でも品切ればかり、入荷即行列即完売、という話は何かを思い出しませんか? 結局、古いAppleユーザとしての義務感(?)から購入に踏み切りましたが 〜中略〜 そういう意味で、予約を受け付けない現行の販売方法は、中長期的には裏目に出るのではないかという気もしてきました http://japan.cnet.com/blog/poweryoga/2008/07/20/entry_27012377/ 「欲しいときが買いどき」な電子デバイスですから、欲しいときに買えない(予約できない)というのは致命的なことがあります。期待されていたハードウェアが初動時に数を揃えられなかったことによって失速し…というと色々思い出しますね。 もちろん、成功例はあります。最近で最高の成功例って言うとやっぱり任天堂DSでしょうか。何年かに渡って入荷即完売次回入荷未定予約は受け付けませんと。これに

    予約させない戦略は対象が本当に欲しいものかどうかで成否が決まる - novtan別館
    nkoz
    nkoz 2008/07/21
  • ニコニコ動画は制御できないユーザーにより崩壊していくかも - novtan別館

    いじめとかいじり以前になんで今更「ハゲ」とかで盛り上がれるんだろうか。謎だ。 ニコニコ動画がコメントを含めてコンテンツと考えているのであれば、今回のようなことはこれからも起こるだろうし、それを良しとする人が増え、エスカレートすると、最後は飽きられていくバラエティー番組のように芸風の終わりと同時に全てが終焉を迎えるかもしれない。 ネガティブな笑いってのもあってよいものだと思うけれども、それは前面に出てくるものではなくて、カウンター的な存在なんじゃないか。ニコニコ動画が従来のメディアの価値観を打ち破るタブーなしのメディアを目指しているのであればそれでもいいけど、低俗週刊誌が一定以上のシェアを得られないことを考えると、ただ単にニッチな需要を埋めているだけのようにも思える。 コンテンツプロバイダとして、ユーザーコンテンツとコメントシステムの提供元として、ビジネスを成立させようとしているニコニコ動画

    ニコニコ動画は制御できないユーザーにより崩壊していくかも - novtan別館
    nkoz
    nkoz 2008/07/09
  • そもそも通勤定期なるものは慣習上の呼び名である - novtan別館

    この辺の話は付け焼刃で書くと鉄の人がアレしてくれそうなのでWikipedia 主に通勤目的のための定期乗車券であるが、購入時に通勤証明書などを提示する必要はなく、誰でも任意の区間で購入することができる。小児用の通勤定期乗車券もあるが、こちらは学習塾や病院に通う際に利用されることがある。 なお、1966年(昭和41年)までは通勤定期乗車券の購入には勤務先の証明が必要で、別に勤務先の証明が不要な普通定期乗車券も存在していた。通勤以外にも使えるのに通勤と名が付くのは、このことによる。 定期乗車券 - Wikipedia ふむふむ。 定期って会社によって「定期代として」「交通費として」「現物支給」だったりしますが、現物支給というのはある意味では貸与と考えることが出来る。税金上の取り扱いが変わらないかどうかは知らない。で、貸与だとしたら、目的外使用が許されないかもしれないという考え方にはそれなりの説

    そもそも通勤定期なるものは慣習上の呼び名である - novtan別館
    nkoz
    nkoz 2008/07/05
  • 道徳と技術は別モノ - novtan別館

    どうやらCSSを切って見るかどうかは道徳の問題なんだそうで。 私があのコメントを書いた基的な考え方は単純で「相手の意向を尊重するべき」というものです。違法性とか技術的不可避性のような難しい話をしているわけではありません。ましてや同一性保持権なんて…。 「日経Tech-On!」をスタイルシート OFF で読むことについて - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー 相手の意向を尊重すべき、というのはまあ考えてみてもいいようなところではあります。 ここでまとめられているように,日経Tech-On!が閲覧にあたって「会員登録」を望んでいるのは明らかです。ただし強制している訳ではないから自分の価値観に従って無視するのは問題ないと思いますよ。ただ,その手法を公言する,あるいは他人に推奨する,その手法を公表してブックマークを稼ぐのはいかがなものかと思いますね。私はこの種の人と実生活でお付き合いしたく

    道徳と技術は別モノ - novtan別館
    nkoz
    nkoz 2008/06/27
  • まどろっこしいこと考えなくてもはてなでアフィリエイトは簡単 - novtan別館

    じぇいこんも言っているけど、有料オプション代くらいはすぐ出るよ。アフィ収入が期待できるようなサイトだったらね。そうでなくてもアクセス数がそこそこあればいけるんじゃないかなあ。でも例えばGoogle Adsenceで月180円分のもとを取る程度の収入だと、支払われるまで4年半くらいかかるなあw それはさておき。 じゃあその個別商品リンクのiframeのやつは、どうやってhtmlにすればいいのかっていうと、ぼくの場合は、iframeのsrc先にあるページを、はてなダイアリーにもあうような感じに軽く変換(idをclassにして適当にスタイルあてるなど)してから貼り付けてるよ! はてなの書けない「はてなダイアリーでアフィリエイトをはじめよう」 - ぼくはまちちゃん! これ、id:naoyaの作ったAmazlet使うと良かったりしない? http://app.bloghackers.net/amaz

    まどろっこしいこと考えなくてもはてなでアフィリエイトは簡単 - novtan別館
    nkoz
    nkoz 2008/06/25
  • マイナスUsers? - novtan別館

    前からあったっけ?こんなの? にしても、カウントしないってのならわかるんだけど、なんで1+(−1)=0になっちゃうんだろうか…

    nkoz
    nkoz 2008/06/24
  • 光が丘図書館利用者の会からのお返事について - novtan別館

    「光が丘図書館利用者の会」の管理人様から、ワードファイルで報告書的なものとして丁寧なお返事を頂きました。骨子のみ紹介させていただき、経緯の報告とさせていただきたいと思います。 PDF作成の経緯は「東京の図書館をもっとよくする会」のHPより。トラバからかな?ここへは「よりよい練馬区の図書館をつくる会」のリンク経由だそうです。そして、光が丘〜とよりよい〜の両会のHPへPDFで掲載したとのこと。 PDFにしたのは、HPへのリンクだと更新が頻繁な場合、記事が流れてしまい、利用者の利便性を損なうと思ったからとのこと。この点については、今後パーマリンクにリンクしていただくことでそういった問題は生じないだろうことをお伝えしておきました。 PDFファイルの紙などでの配布は行っていないとのこと 個別にお詫びしたいとのことでしたが、まずはHP上に経緯の説明をすればよいのではとお返事しておきました。 個人的には

    光が丘図書館利用者の会からのお返事について - novtan別館
    nkoz
    nkoz 2008/06/20
  • タイムシフトでフィードバックって意味がわからん - novtan別館

    そもそもフィードバックって何かしらの反応ってことだよね。録画されました!見てくれました!やったね!じゃだめなの?ああ、視聴率に換算されないからダメって? まず前提として、映画の著作物を自分の好きな時間・場所で鑑賞したい消費者は「パッケージを購入・レンタルいただくか、有料配信を受けていただくことが原則」と主張する。 「タイムシフト目的の録画でも、製作者にフィードバック必要」――映像ソフト協会 - ITmedia NEWS この原則がどこから出てきたのかがまず気になるんだけど、言いたいことはわからないでもない。商売としてどうお金を取っていくかって話だからね。 その上で、テレビで放送される映画について「タイムシフト目的での録画など一定限度でコピーされることは避けられない」としながらも、「映画製作者に何らのフィードバックがないままコピーされるのは正当ではない」とし、タイムシフト目的だとしても「映画

    タイムシフトでフィードバックって意味がわからん - novtan別館
    nkoz
    nkoz 2008/06/20
  • 小倉先生見直した…って思ったのだが… - novtan別館

    小倉先生の意見がわりと否定的に捉えられやすいのは、蛇足的にある勢力を十把一絡げにして批判して、題以外のところで大揉めになるからだと思うんですよね。そういう意味では、今回のエントリは、まあ、この流れでこれは、という意図を疑われかねないものではあるものの、エントリの中身自体は実に真っ当で、言うべきことを不要な付け足しなしに言っているなあと感心した次第。 患者と医療従事者の権利を重んじ、医療の質の向上と診療環境を改善するために活動しますというお題目は立派です。でも、実際のところ、医療行為に関して医師に法的責任を問うなという話に重点が置かれすぎていて、少しも「患者……の権利を重んじ」ているようには見えません。 患者の権利は重んじていない: la_causette エントリ中で指摘もされてるけど、なんの留保もない刑事免責要求は正直過剰要求だと思うのです。病死は異常死じゃないなんて主張も大変危険な発

    小倉先生見直した…って思ったのだが… - novtan別館
    nkoz
    nkoz 2008/06/15
  • GIGAZINEの事件報道にウェブの明日を思う - novtan別館

    まず、7名の犠牲者の方々には謹んでご冥福をお祈りします。 秋葉原での事件。現実の中で最もウェブに近いとも言える地帯。ウェブへの接点は物理的にはインターネット回線であるけれども、実際の接続を担っているのは人である。現実とウェブとを近づけるのはウェブに接点を持つ人の密度であり、秋葉原こそ日のウェブの入り口といっても過言ではない(いまどきはそうでもないか…)。 読者からのタレコミ、犯人取り押さえの現場 秋葉原で通り魔、トラックで次々とはねてナイフで斬りつけ、7人が死亡 - GIGAZINE これを 「真実の裏づけがないものを無責任に掲載する」 と取るのも 「既存メディアにはない速報性」 とするのかは議論の余地があろう。個人的には前者の感想を抱く。 秋葉原が舞台であったことが何か象徴的であったかというと、そうではない。単に繁華街で起きたというくらいの意味でしかない。 ただ、報道のありようというの

    GIGAZINEの事件報道にウェブの明日を思う - novtan別館
    nkoz
    nkoz 2008/06/08
  • 藁人形合戦はやめよう - novtan別館

    少なくとも、この記事単体を読んで匿名は皆悪といっているようには思えない。 また,匿名集団が特定の人や集団に向ける執拗な憎悪というのも人間の精神に衝撃を与えます。 他人の死を望むメッセージ: la_causette うん、僕もそう思うよ。 この記事が批判されるとしたら、最後のところ。 はてなは,はてなブックマークを用いて「死ねばいいのに」とのメッセージを集団で特定の人間に突きつけることを容認することにしたのだそうです。まあ,以前から野放しですけど。他人を不幸にするサービスを目指すということなのでしょうか。 他人の死を望むメッセージ: la_causette 前段はエビデンスがない(言外にそういうのははてなとして管理しない、というのを匂わせていることはありそうだけど)し、後段は悪意のこもった憶測であり、そうでない、と言うのは少なくとも建前上はid:jkondoもid:naoyaも言っていると思

    藁人形合戦はやめよう - novtan別館
    nkoz
    nkoz 2008/06/05
  • 「ネットは低レベル」とか言われても仕方ないよね - novtan別館

    今日もWeb上では揉め事が盛んです。 なんかさ、「お前今ガンつけただろゴルァ」みたいな民度。でも言葉でやるしかないからすぐ最上級な「殺す」になりがち。 売り言葉に買い言葉。ここは底辺高校ですか一体全体。喧嘩も芸で済んでるうちはいいけど刃物だしてきたらNGだろ。刃物持ったKittyを煽るのは応援が間に合わなかったときのこと考えてるのかしら。 現実では些細なことで乱暴な言葉を吐くものたちを「民度が低い」「程度が低い」「DQNな親からは(ry」とか蔑視しているくせにネットだと平気でやっちゃうのは腕力に自信がなくてできない自分の裏返し?現実での憤を違う形の暴力で晴らそうとするなら普段蔑視しているやつらと同じメンタリティ。 ネタでも芸でもないんならもうちょっと考えろ。

    「ネットは低レベル」とか言われても仕方ないよね - novtan別館
    nkoz
    nkoz 2008/05/12
  • バカは実名だろうがバカ - novtan別館

    いつまでたっても匿名言論の限界としか言えないんじゃ仕方がないよね。 匿名だと攻撃性が強まるのはあるいは事実かも知れませんが、じゃあ、その匿名がアホな言論をすることで相対的に実名がえらくなったりするかというとそんなことはありません。むしろ「匿名はバカで低レベル!バーカバーカお前の母ちゃん(以下略」なんていう実名ばっかりにも見えます。 一部のバカを取り上げてその属性を攻撃するのが正当な批判なのであれば、ネット右翼は日人の代表だし、モンスターペアレンツは親の代表だし、モンスターペイシェントは患者の代表だし、硫化水素で自殺するのが典型的な日人で日では不味いことが起きればドラえもんが助けてくれるのがスタンダードなんですよ。 匿名言論が限界なんて言ってしまえるのは情報の取捨選択が出来ない人の言い訳ですよ。実名Webが実現したとしても、そういう人はありもしない自分への攻撃の被害者を自認するんじゃな

    バカは実名だろうがバカ - novtan別館
    nkoz
    nkoz 2008/05/12
  • h抜きリンクは間違っているか - novtan別館

    的にはh抜きリンクの1の目的ははどこから来たのかをばれないようにする手段であることは明らかである。つまり、ハイパーリンクをクリックするのではなく、アドレスバーへのURLのコピペを行うことで、リファラーが送信されないと言うわけで。 h抜きリンク防止のお願いでは、h抜きリンクは止めて欲しいと主張している。さて、このサイトではhを抜く理由についてはあえて語らないようであるので、抜けは承知でhを抜くことの意図とそのメリットを書いてみよう。 相手にどこから来たのかを教えない これが来の意図だろう。アクセスされたことは分かってしまうが、どこからアクセスされたかはわからない。なぜこうするかと言うといくつかあるけれども 生あたたかく見守りたいのでこっちくんな こっちが原則秘密のページだからできるだけ来ないで欲しい 悪いことをしている自覚が有るのでばれたくない(サイトのPWを掲載しているとか) いずれ

    h抜きリンクは間違っているか - novtan別館
    nkoz
    nkoz 2008/05/10
  • VISAデビッドの注意点 - novtan別館

    もともとクレジットカード嫌いだったんですよね。何でかって言うと、手持ちの現金以上に買えちゃうから。ご利用は計画的にしたって引き落とされるの何ヶ月かあとだからさあ、そのときたまたま金なかったら大変じゃん? でもネットで決済する機会が増えたってのと、様々な提携って大抵年会費無料か無料的特典があるし、あんまり抵抗なくなっちゃった。というわけで、結構色々作って持っているんだけど、作れなかったこともないのであまり関係ない話ではあります。が、金融系システムの仕事をしているので仕掛けには興味津々。実際に使用している人の日記が目についたのを機に色々調べてみたよ。 とりあえず3つしか試してないけど、ネット系は全然問題無さそう。 デビットはできる子。 救世主VISAデビットが届いたのでさっそく使ってみた - てきとうらいふ 元々海外(アメリカ?)のクレジットカードは最初は口座残高分のデビッド(チェックカード)

    VISAデビッドの注意点 - novtan別館
    nkoz
    nkoz 2008/05/09
  • 実名を表示できない自分を正当化するよ! - novtan別館

    だって責任取れないもん。誰に対して?それはね… 昨日のエントリーに対するはてなブックマークコメントですが,匿名の問題を指摘し,あるいは実名の価値を肯定的に評価するエントリーに対してはネットの人はこれを貶めるのに必死すぎますね。 はてブは今日も必死に実名等を表示できない自分を正当化するコメントで一杯: la_causette まさにこれから匿名の問題点を書こうとしている僕ではありますが、実名の価値を否定したこともあんまりない気がします。いやまて実名には価値はないよね、現実での権威を持ち込む以外には。なにしろ 「誰が言ったかではなく何を言ったかが重要だ」として匿名である自分を肯定してきた人々 はてブは今日も必死に実名等を表示できない自分を正当化するコメントで一杯: la_causette という僕ですから。 でも 実際には,要約すると「実名や肩書きを明示する奴らは邪な意図を持っているのだから,

    実名を表示できない自分を正当化するよ! - novtan別館
    nkoz
    nkoz 2008/05/09
  • これはひどいspam?ブクマ - novtan別館

    まずはこちらをご覧下さい。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/siisise/20080507/p1 タイトルが「うへへ・・・」になっていますが、もちろん元のエントリはそんなタイトルではありません。そしてなんだか非人間的な連番IDが並んでいますね。 実のところ、これは僕のエントリのブクマの以下で気付きました。タイトル変更合戦を3回くらい繰り返して「あれ、このまま100ブクマ超えとかして超人気エントリにならね?」とか思ったけど止まっちゃったw http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/NOV1975/20080507/p4 不可解なのは、この僕のブクマの一連のときに、一言「実験」とコメントを残していたtからはじまるIDの人が落ち着いた後消えたこと。IDメモっとけば良かっ

    これはひどいspam?ブクマ - novtan別館
    nkoz
    nkoz 2008/05/08
  • 結局iPod課金なの? - novtan別館

    残念なことに、いつまでたっても音楽はメディアから解き放たれることがない。音楽をメディアに固定したことは偉大なる発明だけれども、そのことが音楽を縛り付けている。 iPodなどの携帯音楽プレーヤーと、テレビ番組を録画するハードディスク内蔵型レコーダーに「著作権料」の一種を課金する制度改正の骨子案を文化庁がまとめた。8日の文化審議会に提案する。抵抗するメーカーに対し、課金を求める著作権団体が「秘策」で揺さぶりもかける。同庁は4年越しの論議に決着をつけたい考えだ。 http://www.asahi.com/culture/update/0505/TKY200805050202.html もう既に、時代は何歩も先に進んでいて、iPodを携帯音楽プレーヤーとして捉えることすらそろそろ難しくなってきている。そういった中で、デジタルメディアの「劣化しないでコピーできる」という特性考えると、ある程度やむをえ

    結局iPod課金なの? - novtan別館
    nkoz
    nkoz 2008/05/07