タグ

ブックマーク / mozilla-remix.seesaa.net (40)

  • Mozilla Re-Mix: 【Firefox 40.0】リリース。

    Firefox 40.0がリリースされました。 バージョンではWindows 10がサポートされたほか、不要なダウンロードからの保護機能、サジェストタイル機能などの新機能が搭載されています。 すでにFirefoxをご利用の方には自動アップデートの提供が開始されており、ヘルプメニューからアップデートすることが可能となっています。 Firefox 40.0の主な新機能などは以下の通りです。 ■Windows 10をサポート。 ■不要なソフトウェアのダウンロードに対する保護機能の追加。 ■新規タブに最近の履歴に基づくカテゴリーから興味深いと思えるサイトを表示。 ■Helloの会話にURLコンテキストを追加。 ■アドオンマネージャのスタイルを変更。(バージョンナンバーが非表示に) ■スクロール、グラフィックス、およびビデオ再生パフォーマンスの向上。(Linuxのみ) ■グラフィックブロックリスト

    Mozilla Re-Mix: 【Firefox 40.0】リリース。
    nkoz
    nkoz 2015/08/12
  • Mozilla Re-Mix: YouTubeビデオ(HTML5)の再生速度を自在に変更できるFirefoxアドオン「Html5 Youtube Video Speed Controller」

    YouTubeを視聴中、時間短縮のために少し再生速度を速めたい、じっくり確認したいのでスローで再生したい、というようなことがあります。 YouTubeをHTML5で視聴している場合、こんな時でもプレーヤーの設定ボタンをクリックしてメニューを呼び出すことで、プリセットされた速度に調整することが可能です。 しかし、このメニューからは5段階でしか速度調整ができないようになっており、それ以上の速度で再生したり、それ以下の速度で視聴することができません。 動画によっては、もっと高速に、もっとスローにという場合もあると思いますが、デフォルトプレーヤーではこのような場合あきらめるしかありませんね。 Firefoxに「Html5 Youtube Video Speed Controller」というアドオンをインストールしておけば、こんな時でもさらに詳細な再生速度調整を行うことができるようになります。 「H

    Mozilla Re-Mix: YouTubeビデオ(HTML5)の再生速度を自在に変更できるFirefoxアドオン「Html5 Youtube Video Speed Controller」
    nkoz
    nkoz 2015/07/20
  • Mozilla Re-Mix: Firefox 38.0.5のPocketやHello,リーダーモードなどを無効化できるアドオン「Disable Hello, Pocket & Reader+」

    先日リリースされたFirefox 38.0.5には、Pocketのビルトインやリーダーモードなどの新機能が搭載されました。 このように、最近のFirefoxは、外部ツールを組み込んででも新しい機能を持たせる方向性になっているわけですが、こうした機能を歓迎するユーザーがいる反面、これらを全く利用しないというユーザーにとっては単に邪魔になるだけの存在とも言えます。 そんな方は、このブログでも何度かお知らせしたように、about:configの設定を行うことでこれらの新機能を個別に無効化することができますが、初心者の方や機能の有効・無効を切り替える必要がある方にとっては、このような設定が面倒に感じるかと思います。 Firefoxに「Disable Hello, Pocket & Reader+」というアドオンを利用すれば、このFirefoxの各種新機能を、瞬時に無効化することができます。 「Di

    Mozilla Re-Mix: Firefox 38.0.5のPocketやHello,リーダーモードなどを無効化できるアドオン「Disable Hello, Pocket & Reader+」
    nkoz
    nkoz 2015/06/11
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxの新しいリセット機能。

    Firefoxが重くなってきた、なんだか調子が悪い、というようなとき、アドオンなどを削除してプロファイルをクリーンな状態に戻すことが効果的です。 しかし、こうした作業を手動で行うのはかなり面倒ですし、初心者の方にとってはプロファイルを作り直すといった操作も難しいと感じることもあるでしょう。 このようなことからMozillaは、Firefox 35.0のリリースに合わせ、Firefoxの状態を簡単に初期化する機能を追加しました。 この機能は、ロケーションバーに[about:support]と入力してEnterキーを押せば開く「トラブルシューティング情報」ページの右上に表示される「Firefoxをリフレッシュ」ボタンをクリックすることで実行することができます。 また、Mozillaのウェブサイト「Firefoxヘルプ」、および「Firefoxのダウンロード」ページ上にも[Refresh Fir

    Mozilla Re-Mix: Firefoxの新しいリセット機能。
    nkoz
    nkoz 2015/01/16
  • Mozilla Re-Mix: サイト読み込み時に表示されるオーバーレイポップアップをワンタッチで閉じることができるFirefoxアドオン「BehindTheOverlay」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    Mozilla Re-Mix: サイト読み込み時に表示されるオーバーレイポップアップをワンタッチで閉じることができるFirefoxアドオン「BehindTheOverlay」
    nkoz
    nkoz 2014/07/07
  • Mozilla Re-Mix: Firefox 29.0で[autocomplete="off"]を無視するように設定する方法。

    金融などの重要な取引を行うサイトでは、ほとんどの場合ログイン情報を記憶しないよう[autocomplete="off"]が記述されています。 これにより、Firefoxをはじめ各ブラウザのパスワードマネージャに記憶されることや、自動入力による第三者のログインなどを防ぐことができるようになっているわけです。 しかし、Firefoxを自分だけのパソコンで使っている、ノートなどを外に持ち出さないというユーザーの中には、こうしたサイトでもパスワードを保存して素早くログインを行いたいという方もいらっしゃるかもしれません。 このようなユーザー向けに、[autocomplete="off"]のサイトでもパスワードを保存してフォームへ自動記入することができるようなアドオンもいくつかありますが、Firefox 29.0からはこの設定を体側でできるようになっています。 基的に安全面からおすすめするものでは

    Mozilla Re-Mix: Firefox 29.0で[autocomplete="off"]を無視するように設定する方法。
    nkoz
    nkoz 2014/05/13
  • Mozilla Re-Mix: Firefox 29.0のAustralisデザインはユーザーに支持されていない。

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    Mozilla Re-Mix: Firefox 29.0のAustralisデザインはユーザーに支持されていない。
    nkoz
    nkoz 2014/05/06
  • Mozilla Re-Mix: GmailなどにログインしたままGoogle検索を匿名で実行できるFirefoxアドオン「Searchonymous」

    Googleアカウントを一つ作成しておけば、ウェブ検索はもちろんGmailやカレンダーなど様々なアプリも利用できるようになって便利ですね。 しかし、最近のニュースでも大きく報じられたように、Googleで検索した内容や訪問したサイトなどの情報が政府機関に提供されている疑いがあるなどということを考えると、検索内容がアカウントにひも付けられるのもちょっと嫌な気分がしますね。 このようなことから、クッキーを常時削除するなどの処理を行ったり、Googleにログインせずに検索を行っているという方もいらっしゃるかもしれませんが、ログアウトしたままではGmailなどを利用する時にあらためてログインしなければなりませんし、検索以外のサービスを利用するたびにログアウトしなければ検索時にもログインしたままの状態となってしまうなど、非常にややこしいことになってしまいます。 こうした作業が面倒なことから、ずっとロ

    Mozilla Re-Mix: GmailなどにログインしたままGoogle検索を匿名で実行できるFirefoxアドオン「Searchonymous」
    nkoz
    nkoz 2014/02/12
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxで開いているすべてのタブ一覧をHTMLファイルとして保存できるアドオン「Tab Set Saver」

    Firefoxで複数のタブを開いている時、他の作業を行うために現在のタブを一端閉じてしまいたいという時があります。 そのタブを後で開き直す必要があるなら、ブックマークなどを行うことによって一時的にどこかへ待避させておかなければなりませんが、その都度保存作業を行うのも面倒ですし、ブックマークなどが煩雑になってしまっても困りますね。 こんなとき、開いているすべてのタブをひとまとめにして保存することができれば、後で再利用する際も便利ではないでしょうか。 そんな機能をFirefoxに与えてくれるアドオンが「Tab Set Saver」です。 「Tab Set Saver」は、Firefoxで現在開いているすべてのタブを一つのHTMLファイルとして保存し、後でそのファイルを読み込むだけで、タブの内容を個別、または一括で復元することができるようになるというものです。 アドオンをインストール後、ツール→

    nkoz
    nkoz 2013/04/11
  • Mozilla Re-Mix: Googleの検索結果で望んでいないサイトを非表示にすることができるFirefoxアドオン「Hide Unwanted Results of Google Search」

    検索エンジンで検索した場合、望んでいない結果が上位を占めていることもよくあり、キーワードによっては目的のサイトになかなかたどり着けないようなこともありますね。 Google検索には、そんなサイトを任意でブロックすることができる「ブロックしたサイト」機能が用意されていましがた、現在その機能は終了しており、ユーザーはすべての結果を受け入れるしかないようになっています。 ソーシャルサイト全盛の今、検索結果にこれらのリンクが含まれているようなことも多くなってきましたが、情報を求めるときにこうしたサイトが邪魔になると感じている方も多いのではないでしょうか。 そんな方は、Firefoxに「Hide Unwanted Results of Google Search」というアドオンをインストールしておくことで、Googleの検索結果に任意のサイトを表示しないようにすることができます。 「Hide Unw

    nkoz
    nkoz 2013/03/24
  • Mozilla Re-Mix: Firefox 19で採用予定のAustralis Theme。

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    nkoz
    nkoz 2013/01/03
  • Mozilla Re-Mix: 選択テキストだけを素早く印刷することができるFirefoxアドオン「Print selected text」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    nkoz
    nkoz 2012/11/26
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxの各種機能を個別にロックできるアドオン「URL n Extension Block」

    Firefoxを会社などで使っている方や、家庭で家族と利用されているような方なら、自分がせっかくカスタマイズした設定を触ってほしくないと思ったことが一度はあると思います。 しかし、Firefoxは起動すれば誰でも様々なサイトへアクセスできますし、ダウンロードや設定変更などの作業も思うがままとなり、見ていないところでこのような作業を止めることはできないようになっています。 もちろんプロファイルを分けることなどでこのような共有状態を回避することはできますが、そんなことはFirefoxに精通している方だけの理屈で、基的にはデフォルトプロファイルはみんなのものという状態になってしまうのが現状です。 それでもなんとか自分のFirefoxを守りたいという方は、「URL n Extension Block」というアドオンをインストールすることで、各種設定をロックしたり、特定サイトへのアクセスをブロック

    nkoz
    nkoz 2012/10/25
  • Mozilla Re-Mix: Adblock Plusと併用してテキスト広告などの選択要素を簡単に非表示にすることができるFirefoxアドオン「Element Hiding Helper for Adblock Plus」

    ダウンロード数ナンバーワンのFirefoxアドオン「Adblock Plus」を使って、不要なウェブ広告をブロックしている方はかなりの数に上ると思います。 このアドオンを使えば、特に難しい操作を行わなくても代表的な広告要素はかなりの確率で非表示にすることができますが、それでもまだいくつかのテキスト広告などは表示されてしまいます。 未知の広告サービスがまだいくつも存在することや、コンテンツとの判別が付きにくいような広告要素が多数あるためそこまで完全にブロックできないのが実情だとは思います。 しかし、時にはいつものサイトで明らかに広告であることがわかっていて、なおかつそれが不要であると判断できるものもあり、こうした要素に対してもなんらかの処置を行いたいという方もいらっしゃると思います。 Firefoxアドオンの中には、そんなユーザーのためにページ内にある任意のコンテンツを非表示にすることができ

    nkoz
    nkoz 2012/09/23
  • Mozilla Re-Mix: Google ChromeでFlashプラグインのクラッシュ問題を修正する方法。

    Google ChromeでYouTube動画を複数のタブで開いているような時、一定数を超えるとFlashがクラッシュしたという警告が表示されることがあります。 このような状態になるとプレーヤーで動画を再生することができなくなるのはもちろん、Google Chrome全体のパフォーマンスも急激に低下し、事実上使い物にならなくなってしまうことがほとんどです。 このような警告が出た場合、いくつかのタブを閉じた上で動画を再読込するような作業を行わなければ閲覧を続行することができなくなってしまいますが、無理してブラウジングを続けているとシステム全体が不安定となる場合もあり、かなりのストレスを感じることになります。 このような現象はFirefoxでもしばしば見ることができるものですが、Google Chromeで発生する問題はFlashプラグインが重複して動いているせいかもしれません。 もし、Goo

    nkoz
    nkoz 2012/09/17
  • Mozilla Re-Mix: 閲覧サイトのAS番号を手軽にチェックできるFirefoxアドオン「ASnumber」

    今ネットで閲覧しているサイトは、どんなサービスプロバイダ/ホスティングサービスを利用しているのかなどが気になることがあります。 インターネット上にはこのようなニーズに応えるために様々なサービスが用意されていますが、サイトごとにこのような情報を調べるのは結構面倒なもので、気になってもそのままスルーしているという方も多いのではないでしょうか。 Firefoxに「ASnumber」というアドオンをインストールしておけば、こんな情報も簡単に調べることができるようになります。 「ASnumber」は、Firefoxのアドオンバー上にアクティブなサイトのAS番号をポップアップ表示することができるというもので、これを入れておけば別途サービスサイトなどへアクセスすることなく、簡単にホスティング情報などを調べることができるようになります。 アドオンをインストールすると、ページを読み込む度にアドオンバーへ  

    nkoz
    nkoz 2012/07/01
  • Mozilla Re-Mix: Amazonで検索するときに送料無料や割引率などの条件を指定できるFirefoxアドオン「Amazon プライム対象商品 / 国内配送料無料 + 割引検索」

    Amazonで商品を検索するとき、送料は無料か、割引率はそどの程度なのかというようなことは非常に気になる要素ですね。 Amazonの商品には外部のショップで送料が別途かかってしまうものや、他サイトと比べて結構割高だったりするものも多いですが、こうしたことは検索を実行して一覧を確認しなければわからないようになっています。 最近では、URLに特定のコードを書き足すことで9割引きの商品だけを抽出するようなテクニックも紹介されていますが、こうした作業を行わないと一定の割引がある商品だけに絞った検索を行うことはできないのはちょっと面倒ですね。 Firefoxに「Amazon プライム対象商品 / 国内配送料無料 + 割引検索」というアドオンをインストールしておけば、こんな作業を行うことなく特定の割引率の商品だけを検索結果に表示したり、送料無料のものだけに絞り込んだ検索を簡単に実行することができるよう

    nkoz
    nkoz 2012/04/26
  • Mozilla Re-Mix: Firefox 11でGoogleの高速プロトコル「SPDY」通信を行う方法。

    Firefox 11は、開発者向け機能のひとつとして、ページの読み込みを高速化するSPDYプロトコルに対応しています。 このプロトコルで通信を行えばページの読み込みが高速化されることが期待できますが、Firefoxデフォルトでこの機能は有効になっておらず、ユーザーが手動で有効にしてやる必要があります。 SPDYプロトコル通信とは、Googleが提唱するhttpを補う高速通信プロトコルで、2009年にその概要が発表されたものです。 このプロトコルを使えばページ読み込み速度が(目標値)50%高速化されるというもので、すでにGmailやGoogle カレンダー、Google ドキュメント、Twitterなどがこのプロトコルを使った通信に対応しています。 サイトが採用していてもブラウザが未対応では効果はありませんが、Firefox 11からは以下の設定を行うことでこのSPDY通信が可能となります。

    nkoz
    nkoz 2012/03/17
    network.http.spdy.enabled
  • Mozilla Re-Mix: 【Firefox 4.0 Beta 5】リリース。

    Firefox 4.0 Beta 5がリリースされました。 バージョンでは若干のUIの変更、Direct2D Hardware Accelerationがデフォルトで有効になるなどの修正・変更が加えられたものとなっています。 Firefox 4.0 Beta 5での主な変更点・修正点は以下の通りです。 ■Audio Data APIのサポート ■Direct2D Hardware Accelerationがデフォルトで有効に(Windows 7) ■新しいFirefoxボタン(Windows Vista/7) ■HSTS security protocolのサポート。 HSTSプロトコルを使用しているサイトを記憶し、それらのサイトに対しては以後 「Secure Sockets Layer (SSL)」 のみで接続するようにすることで、中間者攻撃 を防ぐ役割を果たします。 ■アドオンマネー

    nkoz
    nkoz 2010/09/09
  • Mozilla Re-Mix: ブックマークの重複・空フォルダ・リンク切れをまとめてチェックできるFirefoxアドオン「CheckPlaces」

    ブラウザを使っていて、気に入ったサイトがあればすかさずブックマークするのは日常的なことですね。 このブックマークは、長年利用していると大量のブックマークが登録されていき、その中には重複しているものや、リンク切れになっているものなども存在してしまうことも珍しくありません。 10や20のブックマークならともかく、こうした不要なブックマークを数百・数千の中から探し出して手動で削除するのは至難の業です。 そのようなことから、ブックマークを登録するがままに放置しているかたも多いでしょう。 そんなユーザーに便利なFirefoxアドオンが「CheckPlaces」です。 「CheckPlaces」は、Firefoxに登録されている全てのブックマークの中から、重複したもの、リンク切れのもの、空のフォルダを探し出し、簡単に削除したり確認したりすることができるアドオンです。 アドオンをインストールすると、[ブ

    nkoz
    nkoz 2010/05/17