タグ

ブックマーク / thinkeroid.hateblo.jp (4)

  • 『人生がときめく片づけの魔法』のほんとうにスゴい内容について

    2012/11/19追記:記事は、2010年刊行の『人生がときめく片づけの魔法』(1)に関するもので、続編で2012年刊行の『人生がときめく片づけの魔法2』は扱っておりません。 長年の友人が「成功者というのはこの人の事をいう」と評していた、近藤麻理恵『人生がときめく片づけの魔法』をiOSアプリ版で読みました。このは面白い。ひとことで言うと ガチ 2ch風にいうと、2レス目に思わず「マジキチ」って書かれるレベル(もちろん、いい意味で)。 読んでいるさなかから、記述が詰まっていることにおどろきました。膨大な片づけ指南経験の具体例にリアリティがある。ありきたりな叙述で流していく凡百の指南書ではない。たいていのハウツウにかぎらず、世に流通しているノンフィクションは一般に、通説を紹介しているうちにいつのまにか、びちゃびちゃの薄い記述になってしまうのに辟易していました(それでページ数は稼ぐので分

    『人生がときめく片づけの魔法』のほんとうにスゴい内容について
    nkoz
    nkoz 2012/12/02
  • UNIQLOの古着回収 - 殺シ屋鬼司令II

    引越しを控えて、衣類と書籍を仕分けた。 「片づけってこういうことだったのか!片づけ不要の部屋を作る6つのポイント - ライフハックブログKo's Style: http://bit.ly/hZBwGF 」を参考にしてみた。 着ていないUNIQLOのフリースが出てきた。フリースは引き取ってもらえるんだったよな、という記憶があったので、「フリース UNIQLO 回収」と検索してみた。すると、フリースどころか、UNIQLO商品全てが対象だという (全商品リサイクル活動の概要 | FAST RETAILING CO., LTD.: http://bit.ly/biSrLn)。事前に洗濯して乾かしてあることが条件だ。これは! と思って、夏物を中心に、ボストンバッグに詰めて、池袋まで引っ提げて行った。 日曜の昼過ぎ1時半のUNIQLOレジカウンターは、列もできていなかった。 「回収をしていただけると伺

    UNIQLOの古着回収 - 殺シ屋鬼司令II
    nkoz
    nkoz 2012/12/02
  • フォトリーディング雑感 - 殺シ屋鬼司令II

    「ゼロをイチに変える」ことを重視する、とよく言われる。 しかし「イチができてはじめてゼロがそこにあったことを知る」というのが正しい。人間の知識はいつもうしろを振り返ることによってしか認識できないもんだよ。 「ゼロをつくる」 実家で「フォトリーディング」とよばれる速読法のをみつけて埃をはたいて使ってみて、例によってその日のうちに質を見いだした。 あなたもいままでの10倍速くが読める 作者: ポール・R・シーリィ,神田昌典出版社/メーカー: フォレスト出版発売日: 2001/09/19メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 18人 クリック: 269回この商品を含むブログ (254件) を見る図解! あなたもいままでの10倍速くが読める 作者: 神田昌典,フォトリーディング公認インストラクターズ出版社/メーカー: フォレスト出版発売日: 2005/05/24メディア: 大型購入:

    フォトリーディング雑感 - 殺シ屋鬼司令II
    nkoz
    nkoz 2009/03/14
  • Ririkaの思い出:「はてなアイドル」の系譜 - 殺シ屋鬼司令II

    私がはてなを使い始めたのは2003年7月、はてなアンテナを作成してからだ。 (※ 以下の記述では多くのIDを列挙するものの、いま既に世に見えぬはてなダイアリーも少なくない。それ故、敢えてここにはIDリンクを張ることに消極的になっていることをご理解いただきたい) ちょうどウェブログというものが、広い意味でのギークのみならず一般にも認知され始めた頃である。「ウェブログ入門?BloggerとMovable Typeではじめる【CD-ROM付】」という書籍が出版されたのが転機だったように思う。その後わらわらとブログは登場し、去年あたりでひと段落ついたようだ。コモディティ化というかインフラ化というか、つまり一般に受け入れられたと思ってよいだろう。 はてなダイアリーを使い始めたのは2004年の初めだっただろう。当時は「殺し屋鬼司令・絶滅学覚書並抜書」というタイトルだった。「絶滅学」というのは私の妄想

    Ririkaの思い出:「はてなアイドル」の系譜 - 殺シ屋鬼司令II
    nkoz
    nkoz 2008/05/14
  • 1