2021年4月3日のブックマーク (4件)

  • ココイチのポークカレーに脱帽

    カレーの口になっているので 外は大雨。 天気予報では「春の嵐が吹き荒れる」と言っていたが、わたしはこの日ココイチへ行くと3日前から決めていたのだ。 照準を合わせ当日を迎えた今、ココイチのカレー以外は受け付けないと口が言っている。 雨に打たれながら、車に乗り込んだ。 ココイチへ向かう途中、“雨ニモマケズ風ニモマケズ、わたしはココイチを目指す”というフレーズが浮かんだ。おもしろいフレーズが浮かんだと喜んでいたが、いざ書いてみたらそうでもなかった 人は誰しも、ココイチへ行くとつい頼んでしまう“俺のココイチ”があると思う。 わたしのココイチは、豚しゃぶカレープラスほうれん草だ。 いつもメニューを一通り見て悩んだ挙句、結局豚しゃぶカレープラスほうれん草に戻ってくる。 「肉がたくさんべたい!」というストレートな欲求を満たしつつ、ほうれん草が入っているおかげで「とはいっても、野菜もべてますから」感が

    ココイチのポークカレーに脱帽
    nlogn
    nlogn 2021/04/03
    「小さな豚肉が入っている。当たるとラッキーな気分になる」
  • 言葉の語尾を重ねたらかわいくなる!

    発見した!発見した!たとえば今目の前にあるものの語尾を重ねると スマートホン → スマートホンホン シューマイ → シューマイマイ しょーゆ → しょーゆーゆ わりばし → わりばしばし はっぽうしゅ → はっぽうしゅしゅ 全部かわいい!ちょっとこれすごくないですか?みんなもやってみて!

    言葉の語尾を重ねたらかわいくなる!
    nlogn
    nlogn 2021/04/03
    ニンニクマシマシ
  • パンティーをイギリス英語ではニッカーズというらしい

    じゃあ、スニッカーズは……

    パンティーをイギリス英語ではニッカーズというらしい
    nlogn
    nlogn 2021/04/03
    ニッカボッカのことだよね。
  • 女性はカッチリ決まったことを遂行する能力が高い

    田舎事務おばさんのポケモン究極進化版みたいなスレが昨日あったけど、 たしかに女性はカッチリ決まったルールを機械的に遂行する能力はピカイチだと思う。 男性だと「ここを改善したらもっといいんじゃないか」 みたいに考えながらやることがあるので女性ほどエフェクティブではない場合がある。 そうした女性はお気持ちお気持ちとして、しっかり封印して仕事として遂行できるのである。 たいていプライベートはしっかり安定した旦那との結婚生活があったり、 ライブにいったりといったプライベートの充実ができている人が多い。

    女性はカッチリ決まったことを遂行する能力が高い
    nlogn
    nlogn 2021/04/03
    性差を言うなら『車のエンジンがかからないの…』コピペでしょ https://anond.hatelabo.jp/20201204174355