2013年8月6日のブックマーク (2件)

  • 「うちら」の世界 - 24時間残念営業

    2013-08-06 「うちら」の世界 最近は冷蔵庫に入ったりなんかくわえたりするのが流行りらしいです。 このへんのことについては、書こうと思ってうまくいかなくていくつか文章を放置してあったんだけど、今日、どこぞのまとめ見て不意にまとまったので書いてみる。 なおこのエントリは、来だったらもうちょい精密に考えなきゃいけないところを、自分の経験に引き寄せすぎて、ちょいとざっくりと処理しちまってるので、あんまり論としてはよいものではないです。 さて、件の炎上した人たちについては、バカに見える。現実問題としてアホだなあとは思うわけだが、俺自身の思想によって、バカであるという判断では終わらせられない。もしバカなのだとしたら、過去にも同様にバカはいたはずで、過去のバカと現在のバカはあまり変わらない、彼ら、彼女らだけが特異的にバカなのではない、と考えるわけだ。つまり、彼ら、あるいは彼女らが悪いというの

    nminm
    nminm 2013/08/06
    いじめも同様、自分たちの万能感といびつな村意識で起こっているわけですよね。対策として「現実」をすり込むのが教育の役目だと個人的には考えているのですが、教師ですらいびつな村意識を持ってたり、悩ましい所。
  • 母乳と子どもの知能指数との関係、より明確に

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323670304578637010204864232.html

    母乳と子どもの知能指数との関係、より明確に
    nminm
    nminm 2013/08/06
    一番最後の段落まで読むと、腑に落ちますね。母乳だけが要因と断言できるのか?、と。そもそも母乳育児の比率の変動に左右されず、米国のIQは年々高くなっているよ、と。