タグ

2009年8月31日のブックマーク (2件)

  • 中野梓とコルトレーンとルー・リードと音楽理論 -  esu-kei_text

    「けいおん!」という日常アニメに、蛸壷屋の人といい、その影響を受けた僕といい、異なる方向性を思い描いてしまう理由は、中野梓のキャラ設定にある。 中野梓は小4でギターを始めた。親がジャス・バンドをやっているからである。 そんな彼女が軽音部に入ったとなると、これはもう、一筋縄ではいかなくなる。彼女がバンドに「カッコよさ」だけを求めているはずがないし、「音楽は、音を楽しむものなんだよ〜」と能天気に言うような軽い信念の持ち主ではあるまい。 僕はジャズをやっていた知り合いのことを思いだす。 僕は彼にたずねた。「ジャズとはなにか?」 彼は答えた。「コード理論なしにジャズは語れない」 そして、彼が僕に聴かせた音楽は、J・コルトレーンだった。 そう、彼もまた、世に腐るほどいる、うっとうしいコルトレーン信者の一人だったのだ。 コルトレーンといえば、ある人は天才というが、僕は変態だと思う。 例えば、「ジャイア

    中野梓とコルトレーンとルー・リードと音楽理論 -  esu-kei_text
    nmy
    nmy 2009/08/31
  • あたし16歳の女子高生

    あたしは16歳の女子高生。内臓が出ているけど気にしないで。でも小腸は踏まないで。あなたの足の下にあるそれ、あたしの小腸だから。日の象徴は天皇だから。とにかくあたしは16歳の女子高生。頭の半分が吹っ飛んでいるけど大丈夫。まだ大丈夫。ロケットランチャーを避けきれなかっただけ。東京ではよくある話。心配しないで。でも小腸は踏まないで。小腸ってすごく大事な器官なの。消化とか吸収とか担っているの。オーケー、話を戻しましょう。あたしは16歳の女子高生。肌の色がビリジアンだけど気にしないで。地黒ってあるでしょ。それと同じ。あたしは地ビリジアン。森の中では見つけにくいけど、コンクリートジャングルでは目立ちまくり。肌に合うファンデが見つからないのが唯一の悩みかな。あとお願いだから小腸は踏まないで。わざとでしょ。絶対わざとだよね。でもいいわ。今回だけは許してあげる。でも次やったら承知しないぞ。強酸性のつばかけ

    あたし16歳の女子高生
    nmy
    nmy 2009/08/31