タグ

ブックマーク / mtgwiki.com (2)

  • 送還/Unsummon - MTG Wiki

    クリーチャー限定のバウンス呪文。ブーメラン/Boomerangと共に青のバウンスの元祖であり、これを基にしてさまざまなバリエーションが作られている。 マナ・コストが1マナと非常に軽い反面、手札に戻すだけと若干効果としては弱い。対戦相手のクリーチャーを排除する手段としては、対戦相手はまた唱え直すことで簡単に元通りにできてしまうため、根的な解決にはなっていない。ただし、一時的にでも戦場からそのクリーチャーをどかしたい場面なら、十分に優秀。 いわば、カード・アドバンテージでは損はしてしまうが、そのぶんテンポ・アドバンテージを得られる疑似除去カードと言える。この使い方を理解できれば、初心者から一歩前進といえるだろう。 また、自分のクリーチャーを除去などから「救出」することも可能。このとき、対戦相手がカードを使っている場合、アドバンテージの損得は無い。ただしその場合、今度は自分がそのクリーチャーを

    nna774
    nna774 2019/01/28
    “Not to be. That is the answer.”
  • 魂を見つめるエイヴン/Aven Soulgazer - MTG Wiki

    Aven Soulgazer / 魂を見つめるエイヴン (3)(白)(白) クリーチャー — 鳥(Bird) クレリック(Cleric)飛行 (2)(白):裏向きのクリーチャー1体を対象とし、それを見る。 3/3 3マナで裏向きのクリーチャーの表面を見ることができるエイヴン/Aven。非公開情報を知ることができるという点で、エイヴンの風読み/Aven Windreaderに通じるものがある。 ダブルシンボルではあるものの、5マナ3/3飛行はリミテッドでは貴重な戦力。また能力も、事前に相手の奇襲に備えられるため地味に便利である。 日語版カードは、クリーチャー・タイプが「鳥・兵士」と誤植されている。タイプ的をテーマにしたオンスロート・ブロックにおいてこの違いは大きいので注意が必要である。 能力は、ルール文章を字面通り解釈すると「裏向きのクリーチャーをじっと見つめる」とも受け取れるが、「裏向き

    nna774
    nna774 2015/10/13
    “(2)(白):裏向きのクリーチャー1体を対象とし、それを見る。 わかりきっているとは思うが、この能力は「裏向きのクリーチャーの表側を見る」ことができるというものである。ルール文章を字面通り解釈すると若干わ
  • 1