タグ

2010年4月8日のブックマーク (3件)

  • radikoのiPhoneアプリに協議会が難色、近日公式アプリ配信

    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2010/04/08
    芸能人絡みの番組を全てフィルタすれば制限無し配信はすぐできるだろうけどね。。。//おっと、JASRACがいたか。//スポンサー料は電通が地域価格のまま据え置けば良いだけ
  • asahi.com(朝日新聞社):「社民は政権担う自覚持って」普天間巡り岡田外相が批判 - 政治

    岡田克也外相は7日、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で、社民党が県内移設に反対していることについて「『これはダメ』『あれはダメ』ではなく、共に政権を担うものとして自覚を持ってやっていただくことをぜひ期待したい」と批判した。  衆院外務委員会で同党の服部良一議員に答えた。同党は沖縄県の勝連半島(うるま市)沖合やキャンプ・シュワブ(名護市など)陸上部への移設案に反対している。岡田氏は「移転先がないということになれば、現状が固定されるリスク(危険)が当然ある。8千人の移転も実現しなくなる」とも述べた。  一方、社民党の福島瑞穂党首は会見で「内閣、与党の一員として自覚をもって(米領)グアム、テニアンを提案している」と反論した。

    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2010/04/08
    岡田の言う「政権担う自覚持って」とは、現実的な案に目を向けろということだ。金・利権が欲しい地元首長の言葉だけ取り上げて大騒ぎするなら、与党である必要は無い。
  • 時事ドットコム:「政治家がばかでは国もたぬ」=公務員研修の訓示で鳩山首相

    政治家がばかでは国もたぬ」=公務員研修の訓示で鳩山首相 「政治家がばかでは国もたぬ」=公務員研修の訓示で鳩山首相 鳩山由紀夫首相は7日の国家公務員合同初任研修開講式で訓示し、入省したばかりの新人を鼓舞したが、その中で「政治家がばか者の集団では(国は)もたない」などと脱線気味に発言する場面があった。  首相は弟である鳩山邦夫元総務相が政治家を志した際、大蔵事務次官を経て政界入りした父威一郎元外相が「政治家なんてものは物ごいをする情けないばか者だ」と反対した話を紹介。「父親は役人だったことに誇りを感じていた」と語る一方で、「トップの首相が大ばか者であれば、そんな国がもつわけがない」と繰り返した。  首相としては、政治主導への決意を示しつつ鳩山内閣の優秀さを強調したかったようだが、指導力不足や自らの発言をめぐる迷走が指摘されているだけに、新人公務員も複雑な表情だった。(2010/04/07-1

    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2010/04/08
    自己紹介乙