タグ

2011年10月26日のブックマーク (7件)

  • 小中教職員の給与、最大1200億円削減 財務省検討 - 日本経済新聞

    財務省は2012年度予算編成で、公立小中学校の教職員の給与を引き下げる方向で検討に入った。教職員給与の3分の1を賄う義務教育費国庫負担金を最大で1200億円削減する考え。国家公務員給与の大幅削減にあわせ、独立行政法人の職員や地方公務員の人件費なども見直し対象とする。歳出削減を徹底する姿勢を示し、東日大震災の復興増税への理解を求める考えだが、調整は難航も予想される。人件費の削減は国家公務員の給

    小中教職員の給与、最大1200億円削減 財務省検討 - 日本経済新聞
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2011/10/26
    時間外労働や手当ての適正支払が先だろ。特に遠距離異動の多い若手は過酷な労働状況だ。社宅も無く異動次第では経済面で長距離通勤(拘束時間長時間化)せざるをえない状況とか。
  • 村はてブ

    (20 村人) triggerhappysundaymorning インターネットエスパー検定、4段でもこの程度なら全然アテにならん資格だなとしか思えなかった。 rgfx プリントアウト rin51 temtan 男女 オタク これ、実は元増田が「男」だった方がより狂人ってことにならないか?女性か男性かは些細な問題で元増田が女性だろうが男性だろうが如何に狂ってるかの解説してる感。 repon wideangle anigoka 石の裏の間違いでは? Mash はてな匿名ダイアリー kalmalogy 引用元、「女がまた男騙ってるな」とスルー決めたんだけど細かい解説をしてくれてる。しかしほんと「このルールで生きてる女オタクの世界は誰が得してるんだろう」は完全に同意。 ysync ほえ~。勉強になる。 dal westerndog 男女 WinterMute いる・いないの話にされると「いない

    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2011/10/26
    お気に入りの見直し・追加に使えるかな?
  • 選書しました - 内田樹の研究室

    技術評論社の安藤さんから「若い読者のための選書60冊」を頼まれた。 屋さんで『最終講義』の刊行イベントとして、お薦めのを選んで、それを並べて、あわせて買って頂こうという趣旨のものである。 を選ぶのはたのしい仕事なので、さくさくと60冊選んだ。 もうフェアは終わってしまい、「どんなを選んだのか知りたい」という人からメールがあったので、ご参考のために掲げるのである。 こんなのでした。 「日および日人論」として読むべき(35) 『福翁自伝』(福沢諭吉) 『明治十年 丁丑公論・痩我慢の説』(福沢諭吉) 『氷川清話』(勝海舟) 『柳北奇文』(成島柳北) 『勝海舟』(子母沢寛) 『竜馬がゆく』(司馬遼太郎) 『坂の上の雲』(司馬遼太郎) 『ある明治人の記録-会津人柴五郎の遺書』(石光真人) 『澁江抽斎』(森鴎外) 『断腸亭日乗』(永井荷風) 『「坊っちゃん」の時代』(関川夏央・谷口ジロー

  • アメリカのIT企業で働くために行った英語の勉強法など - Play the Hand You're Dealt

    今の会社は完全な米国法人で日々のメインの業務で日語を使うことは日教育をずっと受けていた自分が純粋な米国法人で働くにはそれなりの英語への投資が必要だった。 ベストとは全く思わないしまだまだ向上の余地が多々あるのだけれど,会社で参考情報としてまとめたら役に立つとほめられたのでここにも残しておく。アメリカ育ちとかでまったく英語に不自由のない人から見たらかなり泥臭いことをしていると思う。これを日にいて8年くらいやった結果、ある日アメリカ人しかいない職場に放り込まれても一応Managerとして機能する程度の英語力はなんとか身についた。自分は残念ながら言語のセンスはないコツコツ型なので、センスがあればもっとすぐにうまくなるはず。 1. 文法 少なくとも自分の場合には大学受験の時に積んだ英文法の知識が相当役に立っていて、実は受験以降まともな文法の勉強はしていない。大学受験の英語は全然バカにしたも

  • ディレクターの日常業務で役立つGoogle Chromeのアドオン10個 : LINE Corporation ディレクターブログ

    ディレクターの渡邉雄介です。 皆さんは仕事中にどんなWebブラウザを利用していますか? 私の周りは一昔前はFirefoxが多かったのですが、最近はGoogle Chromeをメインで使っている人が増えてきた気がします。 Webブラウザのシェアを調べてみると、10月時点で国内ではChromeが2位のFirefoxに迫る勢い (世界的にはすでにFirefoxを抜いて2位) ということで、今後のWeb開発においてはChromeの存在も無視できない存在になってきたのではないでしょうか。 ※参考: ChromeブラウザシェアがFirefoxを抜いて2位に!IEを抜いてシェアトップになるのは2012年5月中旬頃の予想 | Chrome Life 私自身も1年ほど前にメインで使うブラウザをFirefoxからChromeに変えました。以前はFirefoxほど便利なアドオン (機能拡張) がありませんでした

    ディレクターの日常業務で役立つGoogle Chromeのアドオン10個 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 企業・団体献金、年内は自粛を継続…民主党 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の復興財源として法人税などの国民負担を求める中、企業・団体献金の受け入れ再開は困難と判断した。 民主党は2009年衆院選の政権公約(マニフェスト)で企業・団体献金の廃止を打ち出す一方、法改正されるまでは1件1億円以上の公共事業を受注している企業などからの献金受け取りを自粛していたが、10年1月からは自粛対象をすべての企業・団体に広げた。

    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2011/10/26
    企業・団体献金を自粛といいながら政治資金パーティー開催を自粛しないのでは何の意味も無い。
  • asahi.com(朝日新聞社):全衆院議員のパスワード盗難か 管理者権限で操作 - 社会

    印刷  衆院のネットサーバーや衆院議員らの公務用パソコンがサイバー攻撃を受けた問題で、議員と秘書の計約960人全員分のIDとパスワードが盗まれた疑いがあることが朝日新聞の調べでわかった。侵入者は、すべてのサーバーやパソコンのデータなどを操作できる「管理者パスワード」の盗み出しにも成功。これを入手したことで、衆院のネットワーク内を自在に動き回れるようになったという。  関係者によると、侵入者は今年7月末以降、ウイルスを感染させた議員のパソコンを足場にして、衆院のサーバーや別のパソコンに感染を拡大させていった。議員約480人と秘書約480人の全員分にあたるIDやパスワードを盗み、人になりすまして各自のパソコンを外部から操作することが可能だった。  足場となった議員のパソコンに、すべての議員と秘書のパスワードなどが抜き取られた跡が残されていたという。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関

    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2011/10/26
    id:ockeghem 業務従事者が話したら機密漏洩ですが、国会議員なら規制が無いから事務局の説明や内情をすべてマスコミに話しても犯罪になりませんね。