2006年10月27日のブックマーク (2件)

  • 東大で学んだ卒論の書き方★論文の書き方

    卒業論文の書き方を詳説

    no49
    no49 2006/10/27
    工学部の論文の書き方らしい。詳細にわたり体系だっていろいろなことが書いてあった……。
  • ITmedia Biz.ID:講義ノートの取り方と復習のコツ

    ノートの書き写しは、テスト前の勉強法の中でも時間のかかる方法だ。しかし学生時代を振り返ると、筆者にとって当に有効な学習方法は唯一これだけだった。今秋、8年ぶりに学生に戻って講義を受けることになった。来週にはノートにペンを走らせているはずの筆者だが、今度こそ完璧な戦略で臨むつもりだ。「コーネル大学式ノート作成法」を正しく実践するのだ。 コーネル式については、過去にもこの記事(7月24日の記事参照)やここで取り上げたが、今回は、学期を通して――書き写しすることなく――学習・参照がスムーズに行えるノートの取り方について詳しく見ていこう。 コーネル式にページをレイアウト コーネル式にのっとり、以下のようにノートを3つの領域に分割する。 ノート欄(右)には、受講中に講義の内容を書き取る。短文や単語で、後に自分が必要とするであろうファクトを書き取っていく。必要のない言葉はすべて省略する。箇条書きにす

    ITmedia Biz.ID:講義ノートの取り方と復習のコツ
    no49
    no49 2006/10/27
    講義ノートを三つのセグメントに分割し、1.簡潔なメモを記す場所 2.質問や流れをあとでまとめるところ 3.数行のまとめを記すところ、に分ける。サマリーを書くところは下より上がよさそう。4色ボールペンも活用したい