何で最近になって小生のTL上にこのツイートが出てきたのかはよく分からないが、これこそ小生が #ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない タグを制作するに至った要因をよく表している妄言といえよう。その理由はおいおい書く。(続く) https://t.co/RnNk8vxJJm
何で最近になって小生のTL上にこのツイートが出てきたのかはよく分からないが、これこそ小生が #ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない タグを制作するに至った要因をよく表している妄言といえよう。その理由はおいおい書く。(続く) https://t.co/RnNk8vxJJm
by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 氏が25日深夜の番組で、は違反だと指摘した 前文と国際法から考えれば、第9条自体が憲法違反であると持論を展開 話を聞いていた氏も「それは正しいわ」と同意していた この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子
三浦瑠麗氏というおかしな国際政治学者*1が、「徴兵が政権の判断に民主的にタガをはめていることは確かだ。」などと言ってます。 三浦氏のようなリベラルを偽装したりあるいはリベラルならこう考えるはずだと言った決め付けで、徴兵制に賛同する意見というのはいくつか見られます。徴兵制に賛同するからダメだということは無いんですが*2、三浦氏のような低レベルな主張では賛同する余地はありません。 「徴兵が政権の判断に民主的にタガをはめている」? 要するに徴兵制になれば政治判断による被害を自分たちが被るのだから慎重になるであろうという論法です。 しかし、そもそも軍隊組織というのは民主的ではありませんので、この論法は成り立ちません。 百歩譲って、軍隊の指揮官を兵士たちによる選挙で決めるという20世紀初頭の共産主義軍隊なら、その論法が成り立つ余地もあるでしょうが、そんな軍隊は共産国家内でも早々と消滅してしまっていま
*1 「人を『人』として見る」ということを意識して、行動に反映させるのって難しいなぁ、どうしたらいいんだろうなぁ、ということを考えた数日間でした。 考えるきっかけになったのは、先日の安保法案採決時の文字通りの『アクション』であったり、あるはてなブログの記事とそれに対する反論であったり。その他、鶉まどかさんのインタビュー記事も思索の手助けになりました。 これらの行動や発言に目を通すことで、「人を『人』としてではなく『主体/客体』として見ちゃってるのってどうなの?んで、そのマインドのまま行動しちゃうのはもっとどうなの?」という問題意識が立ち上がってきたんですね。これは僕個人に関わる問題であると同時に、社会において発生するトラブル全体に関わる問題とも言い換えられるんじゃないかなぁ、と思いました。 そんなわけで、これから自分の中にある上記の問題意識を問い直したあと、「人を『客体』として見る視線」に
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く