地方分権に関するno_bodyのブックマーク (8)

  • 「地域主権」に必要なのは財政の自立だ - 池田信夫

    民主党の公約が修正されるようです。第1は日米FTAの撤回で、これはニューズウィークにも書いたように、まったくナンセンスな政策です。小沢一郎氏はFTAを進めるための戦略として農業所得補償を考えていたようですが、その一部を変更したら戦略として意味をなさない。 第2は成長戦略で、これは「アゴラ」などで私の指摘した問題点を是正するものですが、問題はその内容です。朝日新聞によれば、子ども手当やガソリン税の暫定税率廃止、高速道路無料化などを「可処分所得増大を通じた内需拡大」として成長戦略と称するようですが、こんなものは成長戦略とはいわない。こういうバラマキの財源はすべて税金なのだから、ゼロサムの所得再分配にすぎない。 問題は単にGDPを嵩上げすることではなく、直島政調会長の言及した潜在成長率を引き上げることです。そのためには労働市場や資市場の活性化、あるいは電波の開放などの規制改革が必要です。こうい

    「地域主権」に必要なのは財政の自立だ - 池田信夫
    no_body
    no_body 2009/08/09
    「なぜ地方都市が衰退して東京ばかりに経済が集中するのか」を考えれば道州制の導入は必須。都道府県毎の都市計画なんて非効率極まりないどころか幻想に等しい。
  • asahi.com(朝日新聞社):「戦略性が見えない」と橋下知事 井戸知事らを酷評 - 関西ニュース一般

    大阪府の橋下徹知事は31日午前、兵庫県の井戸敏三知事と福井県の西川一誠知事らが自民党に対し、道州制導入に慎重な対応を求めたことについて「戦略性がまったく見えない。民主党さん以前の野党と同じだ」と酷評した。  橋下知事は「道州制の実像が明確でない」とする井戸知事らの指摘について、「非常に行政的な考え方。まずゴールを決めて、中身は後で詰める政治的手法じゃないと改革はできない」と批判。「反対のためだけの反対。反対ばかりでは何も進まない。非常に無責任」と切り捨てた。  井戸知事らは30日、道州制導入をマニフェスト(政権公約)に掲げる自民党の菅義偉選対副委員長に会い、「道州制の議論は慎重にしてほしい」と求めた。(吉浜織恵)

    no_body
    no_body 2009/08/02
    http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/55/>国民に理解してもらおうと説明すればするほど、反対派が増えるのが道州制の問題なのだ。
  • 橋下府知事が民主マニフェストを酷評 「勢いづくあまり地方への配慮を欠いた」 - MSN産経ニュース

    民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)について大阪府の橋下徹知事は28日午前、自身が強く訴えている「国と地方の協議の場」の法制化が盛り込まれていないとして、「民主党は(東京都議選での圧勝などで)勢いづくあまり地方への配慮を欠いた」と酷評した。民主党の分権構想に対するこれまでの評価を大きく転換した形で、橋下知事らの「首長連合」がどの政党の支持を表明するかに影響を与える可能性もある。 全国知事会が各党のマニフェストを点数評価する際、「協議の場」法制化には100点満点中30点が配分されることになっており、橋下知事は「この部分の点数はゼロになる」と強調。 「気で霞が関を変えようという迫力は伝わる」と一定の評価を示しながらも、「地方にとってのメリットは今回のマニフェストの中にはない」と訴えた。 「協議の場」については、すでに公表されている公明党のマニフェストでは「分権会議(仮称)」として明文化され

    no_body
    no_body 2009/07/28
    マニュフェストに具体的政策を盛り込んでもらうのと国政進出への足掛りが目的なんだろうけど、メディアに足元を掬われないようにして欲しい。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • asahi.com(朝日新聞社):東国原知事「国会議員は半分でいい」 苫小牧で講演  - 政治

    宮崎県の東国原英夫知事が19日、北海道苫小牧市で講演し、国と地方の関係について「財源を国から地方へ移譲し、地方に任せるところは任せてスピードのある行政サービスをしなくては。国は防衛とか外交、金融とかグローバルなことをやる。国会議員は半分でいい。中央省庁も半分でいい」などと主張した。  衆院選立候補断念に関しては「(国と地方の)二重行政をなくそうと強硬な手段に出たが、一石を投じて自民党、民主党にマニフェストを出して頂いた。政治、行政の最大の敵は有権者の無関心ですから。各地の選挙の投票率が10ポイント、20ポイント、軒並み上がっているのはいい傾向」と自らの行動の意義を強調。「心配、迷惑をかけたが、初心を忘れずに日を再生するために頑張っていく」などと語った。

    no_body
    no_body 2009/07/20
    道州制が導入された後であれば正しい。ただし、10年以上検討されて首長連合でも内ゲバが起きている制度が一朝一夕で導入されるとも思えない。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 東京都が抱える爆弾:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 12日投開票の東京都議会議員選挙は、自民・公明の与党と民主党が対決する衆院選の前哨戦。経営難の新銀行東京や、築地市場の移転問題などが争点になった。だが、東京都が抱える“爆弾”はそれだけではない。全国でも突出した人口の高齢化や財政不安、都営地下鉄の累積赤字、地方の批判──。都議会与党が勝利の余韻に浸っている余裕はない。 「トリプルA」の虚構 6月17日、石原慎太郎・東京都知事はスイス・ローザンヌにある国際オリンピック委員会(IOC)部に乗り込んだ。東京都は2016年の夏季五輪開催地として立候補。10月2日の決定に向け、石原知事自らがIOCの委員たちに東京を売り込んだのだ。 「4000億円の開催資金を手元に用意している」 石原知事は胸を張った。

    東京都が抱える爆弾:日経ビジネスオンライン
    no_body
    no_body 2009/07/13
    公共事業は無駄といわれ、減らすとインフラの老朽化がと不安を煽る、けったいな世の中になったな
  • 【日本の議論】国会議員って722人も必要なの? 自民、民主の「チキンレース」の結末は… (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【日の議論】国会議員って722人も必要なの? 自民、民主の「チキンレース」の結末は… (1/5ページ) 2009.7.5 18:00 衆院選を控え、国会議員の定数削減の議論が活発化している。現在の定数は衆院480人、参院242人の計722人。経費削減を主目的に、全国の地方議会では「先生」の数がどんどん減っているご時世。有権者にアピールできるとあって、自民、民主両党は削減に前向きだが、社民、共産などはこれに「待った」をかける。自らの立場に直結する改革だけに、自民の中でも戦々恐々としている議員も少なくない。永田町では「(民主との)チキンレース」「バナナのたたき売り」といった表現も飛びかう。選挙目前、自ら身を切る姿勢アピール 定数削減をめぐっては、麻生太郎首相の方針を受け、自民党内で1月ごろから相次いで「推進論」が出始めた。小泉純一郎元首相も1月5日に麻生首相と会った際に、劣勢の挽回(ばんか

    no_body
    no_body 2009/07/06
    国会議員が地方事情を考慮しすぎると収集がつかなくなるので地方分権を進めればいい。実際、米国の国会議員数は日本より少ない。
  • 1