先週末は、マカベン名古屋 というマークアップの勉強会に参加していました。そこでこれから Web制作会社に入りたい!と思っている若い子に会ったので、どんな事をしたら私から見ていいなぁーって思うかを書いてみました。 1.ブログを書きましょう! まずは、一番最初に誰にでも言う事としては、ブログを書きましょう。 どこに遊びに行ったとか、何を食べたとかではなく、就活のためのブログなので、自分がどの分野に興味があって、どんな勉強をしているか、どんな勉強会に参加したとかって頑張ってる事が見えるブログを書くようにすすめています。 弊社では a-blog cms というCMSを開発しているので、私のところに面接に来るつもりなら、a-blog cms を使ってブログ書いてます!って言えるようであれば、ポイントがアップするかもしれないが、そうでなければ、就職のためには WordPress は知っていた方がいいと
![未経験でこれからWeb制作会社に入りたいと思っている人達へ | kazumich.log](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/19c1806c72b9e8315cda5afb3a2a4ca70ae50c73/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fkazumich.com%2Farchives%2F001%2F201411%2F33b846b1f558a63e3964c7c780cfb248.png)