タグ

2016年10月4日のブックマーク (2件)

  • 「家事ハラ」炎上騒動から2年―。夫の育児参加と家事協力で陥りやすい罠について再考する。 - 父さん がんばる。

    私が、ブログで夫婦で家事を「シェア」することについてまとめるようになって2年が経とうとしています。はてなブログへ移行したことで、消えてしまった過去記事をもとに、私がなぜ家事を「手伝う」のではなく、「覚える」ことにしたのかについて、あらためて振り返ってみました。 目次 【はじめに】2014年夏に勃発した「家事ハラ」炎上騒動 。 発火元は「の家事ハラ」実態調査結果の発表とCM 女性側の反論。元祖「家事ハラ」 娘の誕生を機に、育児参加と家事協力を決意したものの。 4コマ漫画育児を手伝うことの落とし穴。 育児参加と家事協力というスタンスが間違いだった。 「夫にしかできないこと」に気づかされた、のひと言。 4コマ漫画:夫にしかできないこと。 図解:家事・育児の考え方のギャップ 家のことは夫婦でシェアするという考え方。 【まとめ】どちらの「家事ハラ」も潜んでいたという罠 【はじめに】2014年夏

    「家事ハラ」炎上騒動から2年―。夫の育児参加と家事協力で陥りやすい罠について再考する。 - 父さん がんばる。
    noahsartgallery
    noahsartgallery 2016/10/04
    自分も同じ指摘(干す時にシワを取るなど)はされたけど、客観的に見てそっちの方が良いと思えば納得して改めるようにしたらいつの間にかそういう話題は減ったな。当事者意識があれば夫も改善していくはず
  • 【4コマ漫画】次男は投資家。 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    お父さんから臨時収入を得た息子たち。 こやつ、全てを理解しておる……。 50円で服が買えないことも。 欲しいおもちゃが手に入らないことも。 可愛さは武器になるということも。 ショウちゃんが言っているゲーマドライバーとは、先週の日曜日に始まった、 仮面ライダーエグゼイドの変身ベルトです。 仮面ライダーエグゼイド 変身ベルト DXゲーマドライバー posted with カエレバ バンダイ 2016-10-01 Amazon 以前、この仮面ライダーを初めて見たイメトモはなかなか衝撃的でしたと記事にしたんですが、息子たちは放送1回目からしっかりハートをキャッチされました。 「かっこいい!かっこいい!」と大興奮でしたよ。 【過去記事】 ハハは、今回こそバンダイさんの戦略にできるだけハマるまいと意気込んでおります。 ぐぬぬぬ……。 【今日のオススメ絵】 クリスマスのとても心温まるお話。 ふくびき

    【4コマ漫画】次男は投資家。 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    noahsartgallery
    noahsartgallery 2016/10/04
    きゅるん って聞こえてきた。