タグ

2018年1月31日のブックマーク (3件)

  • 娘とふたり暮らしした1週間 - らいちのヒミツ基地

    Introduction こんにちは。阿豆らいち(@AzuLitchi)です。 今回は第二子誕生の時、長女のアイとのふたり暮らしが始まった時のことを思い出して書きました。 とうじょうじんぶつ 阿豆らいち: 家事の中では裁縫が最も苦手。 ミンスクさん: らいちの。らいち事務所の青色専従者なので、お見舞に来る会社の同僚はいない。 i(アイ): らいちの娘。当時は2歳。 第二子誕生の時 先日、第二子誕生の時の話を書きました。 その一方で、第二子誕生の時は家の中では何が起こっていたのか思い出してみました。 一週間、娘とふたり暮らしした時の思い出 出産は突然訪れましたが、産後はだいたい一週間くらい母子ともに入院となります。 その間、私は第一子のアイ(二歳)とふたり暮らしすることになりました。 フリーランスだと仕事は休めないので、掃除洗濯は適当にやるとして、事は買いだしも調理も面倒。外を多めにし

    娘とふたり暮らしした1週間 - らいちのヒミツ基地
    noahsartgallery
    noahsartgallery 2018/01/31
    毎度奥さんが美人であろうという勝手な想像をして楽しむ私
  • 上の子の赤ちゃん返り対策にベビーゲートが一役買ってます【おくだけとおせんぼ スマートワイド】 - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 我が家は3歳と生後10ヵ月の兄弟との4人暮らし。 3歳のお兄ちゃんは生まれた瞬間からずーっとやんちゃでした。この3年の間に何度息子のやんちゃで私は目を剥いただろう。 それでも我が家はベビーゲートを設置しようとは思いませんでした。ゲートを設置するくらいならやんちゃ息子が安全にやんちゃできるよう危険なモノを置かないほうを頑張るんだ、という意地です。 そして下の子が生まれ、早10ヶ月。比較的のんびり屋さんな性格で動きもスローなベビーだったので、これまでゲートなしでも何とか持ちこたえていました。 ですが、この度ついに我が家にベビーゲートを導入することとなったのです。 登場人物紹介 生後10ヶ月を過ぎた下の子の変化とその最大の被害者 活発に動き回るようになった 自我が芽生え、後追いをするように 弟の自我の最大の被害者 上の子の拠りどころとしてゲートで仕切りました ベビーゲートで仕切

    上の子の赤ちゃん返り対策にベビーゲートが一役買ってます【おくだけとおせんぼ スマートワイド】 - パパパッとパパ
    noahsartgallery
    noahsartgallery 2018/01/31
    1年後の我が家を想像してみるとこんな感じなんだろうか。それにしても一番衝撃だったのはペアルックの可愛さよ!
  • 鳩が大好きなともちん。クリプトコッカス症に気をつけて!

    おはようございます!さゆ吉です。ともちん、2歳2ヶ月。最近のブームは公園で鳩を追いかけまわす事です(鳩さん、ごめんなさい)子供って鳩が大好きですよね。私がいつも行く公園には、鳩が集まる所には大抵子供達が群がっています。 鳩が大好きなともちん。クリプトコッカス症に気をつけて! 公園で休憩をしていた時の事です。ともちん、べていたお菓子をひとかけら落としてしまいました。すると、近くにいた鳩がものすごい勢いでお菓子に群がってきました。 単体で見ると可愛いと思える鳩ですが、集団で向かってこられると少しこわいですね(ともちんは喜んでいましたが) 鳩を追いかけまわして勝手に体力を消耗してくれるので、私的には 「鳩さん、いつもともちんの体力を消耗してくれてありがとうございます」 というカンジなんですが(当にごめんなさい)、実は、こんな可愛い鳩でも恐ろしい病気を持っているのです。クリプトコッカス症という

    鳩が大好きなともちん。クリプトコッカス症に気をつけて!
    noahsartgallery
    noahsartgallery 2018/01/31
    子供は鳩好きですからねー!紹介ありがとうございましたー!(°▽°)