タグ

スマートフォンに関するnoblogのブックマーク (4)

  • WM6を搭載したHSDPA方式対応東芝製スマートフォン「X01T」

    ホワイト 背面と側面 「X01T」は、Windows Mobile 6 Professional Edition 日語版を搭載した東芝製のスマートフォン。今年2月にスペインのバルセロナで開催された「3GSM World Congress Barcelona 2007」に展示された「G900」のソフトバンク向けモデルとなる。法人向けモデルだが、一般向けにも販売される予定。8月中旬以降に発売予定。 Windows Mobile 6 Professional Editionは、これまで「Windows Mobile Pocket PC Phone Edition」と呼ばれていたものの後継OSで、タッチパネルを中心としたPDAスタイルのユーザーインターフェイスに、電話機としての通話機能などが含まれているエディションとなる。最新バージョンであるWindows Mobile 6シリーズを採用する製品

  • フルキーボード搭載ストレート端末「X02HT」

    ブラック 「X02HT」は、Windows Mobile 6 Standard Edition 日語版を搭載したHTC製スマートフォン。法人向けモデルだが、一般向けにも販売される予定。7月下旬以降に発売される予定。 Windows Mobile 6 Standard Editionは、「Windows Mobile for Smartphone」と呼ばれていたものの後継OSで、タッチパネルを搭載しない、いわゆる電話機的なデバイス向けのエディションとなっている。このエディションを採用した製品は、これまで日市場向けには発売されていない。 X02HTは、ストレート型デザインにフルキーボードを搭載する、海外で人気のスタイルを採用する。画面はタッチパネル式ではないため、操作はすべてボタンで行なう。OSのユーザーインターフェイスは、カーソルボタンや決定、メニューボタンで操作するようにデザインされて

  • X01HT必須ソフト30更新版: 詐欺商材撲滅委員会

    ちまたに溢れかえる詐欺商材。それを売りつけようとするアフリエイターたちからのおびただしい勧誘メール。 いいかげんにしろっていいたくなりませんか。 健全なネットビジネスってなんなのか・・・ なんかそういう問題について書きたくなりました。 X01HTソフトで実際に使ってみて、おすすめなものをまとめてみました。(以前のものに追加修正を加えました)設定に役立ててください。 ①MMS Lite・・・今やこれ抜きにX01HTは語れない。MMSつまりケイタイメールが標準装備になります。 ②NetFront v3.3・・・携帯サイトもみることが出来る定番ブラウザ。製品版のソフトです。これで携帯サイト見るためにはちょっとこみいった設定が必要です。PoCoのブログが親切に教えてくれます。 試用版でしばらく遊べます。 ③KcsChangeConnection・・・ネットフロントからの接続を自動的に切り替える超便

  • ソニエリ、新スマートフォンなど4機種発表

    Sony Ericssonは5月8日、新しい携帯電話4機種を発表した。 1つ目はスマートフォンPシリーズの新モデル「P1」。QWERTYキーボードと手書き認識機能を備え、UMTS回線と無線LAN(Wi-Fi 802.11b)に接続できる。OSにはSymbian OS 9.1を採用し、プッシュ型電子メール「Exchange ActiveSync」「BlackBerry Connect」とOperaブラウザ、マルチメディア機能、また3.2メガピクセルカメラを備える。Microsoft Word、PowerPointExcelファイルの閲覧・編集も可能だ。 2つ目はメタル仕上げのシンプル端末「T250」。基的な機能に加え、FMラジオとカメラを搭載している。カラーバリエーションはブラックとシルバーの2色で、通信規格はGSM/GPRS。 「T650」「S500」は自然界に見られる素材や色を活かし

    ソニエリ、新スマートフォンなど4機種発表
  • 1