タグ

服業界に関するnobochi_1のブックマーク (261)

  • 『ニットの糸を製造しているメーカー丸安毛糸さんの展示会に行きました』

    最新の情報は現場から クリーニング屋が、ニットの糸を製造している、メーカーさんの展示会に行くのは全然アリです。 日は、ニットの原料である糸を扱っておられる、東京は両国にある老舗ニットメーカの、丸安毛糸さんの大阪展示会にお邪魔させて頂きました♪ 去年もお邪魔させて頂いたのですが、とても勉強になります。 ↓↓↓やはり流行はデニム♪ お洋服を売っているアパレルさんや、その原料である糸を扱っておられるメーカーさんの展示会に行く事は、非常に意味があります。 今の時点で、秋冬モノのお洋服の最新情報を手に入れて、さらには詳しい内容まで聞けるのですから、ちょっとした会議室の勉強会よりも、現場の方からの直接のお話は、かなりの価値があります。 ただ、僕は直接のお客様ではないのですが、今回は社長の岡崎さんに、のぼっちもおいでよ♪って言って頂けましたので、気にいたしまして(笑)メッチャお邪魔させて頂きました。

    『ニットの糸を製造しているメーカー丸安毛糸さんの展示会に行きました』
    nobochi_1
    nobochi_1 2015/06/06
    ホンマに勉強になるし楽しかったわ~♪
  • 『ワイシャツに細かい毛が付く事ってございませんか?それ取りましょう』

    ワイシャツに細かい毛が付く事ってございませんか?これって実は、静電気で付いてしまうんですね。 そして一度付いてしまうと、洗っても取れません。 クリーニング屋さんでも、この毛を取るのに結構試行錯誤して、ホンマに難儀しております。 でも、 洗う時に、静電気防止剤(導電性を高めて放電する)などが入った柔軟剤や、洗剤で洗う事により、静電気を弱める事が出来ます。 そしたら、次に着用した時には、多少はマシになりますよね♪ おはようございます! のぼっちことオノウエです。 そんな、ちょっと気になるホコリや、細い毛ですが、気を付けていても付いてしまいます。 そんな場合にはどうしていますか? たぶん普通コロコロで取りますよね。 でも逆に取りにくく無いですかね、コロコロは? かなり引っ張って、テンションがかかった状態でコロコロするか、平らな面に置いてコロコロして使用しないと、うまく取れませんよね。 せっかくキ

    『ワイシャツに細かい毛が付く事ってございませんか?それ取りましょう』
  • 『ヘアカラーがお洋服に付いても触りまくってもシミ抜きは出来るんです』

    おはようございます、のぼっちです。 文とは関係ないですが、今日は少しブルーです。 たまにはこんな日もあります。 では文、どうぞ。 こんな経験ございませんか? お店でヘアカラーをしてもらっても、自分でヘアカラーしても、多分、こういった事がある方は結構いてはると思います。 いや、お店ではほとんどこんな事は無いですよね。 でもホンマに、こんな事が起きたらショックです。 あ~!これ気に入ってるブラウスなのに! Tシャツにこぼれて付いちゃった!どうしよう! なんて事が起きたら超ブルーな気持ちで、イロイロ自分でネットで調べて、ヘアカラーが取れるか試してみて、仕方ないな~と諦めて、泣く泣く捨ててしまった方も多いと思います。 でもっでもですよ! 実は何とかなるんですよ!! プロのクリーニング屋さんでの、シミ抜きならほとんど分からないぐらいにまで、落とせますよ、こんな風に♪ ↑↑↑左半分が処理後で、右半

    『ヘアカラーがお洋服に付いても触りまくってもシミ抜きは出来るんです』
    nobochi_1
    nobochi_1 2015/05/26
    ヘアカラーが付いたらシミ抜きの出来るクリーニング屋に持って行こう。
  • 『水性のペンキやインクは水で落ちやすいと勘違いしている件について。』

    水性インクは水では落ちない はい、よく耳にいたしますのが、油性は落ちないイメージで、水性は水で落ちるっていうイメージなんですけど、どうなんでしょう? 実は、結論から言いますと、実際には同じようなぐらい、いやっ!むしろ水性の方が落ちにくいんですね。 『このインク、水性って書いてるから、水で落ちるよ』、って事も、まあまあ聞く事があります。 でっ 答えはNO!です。 油性のインクより水性のインクの方が、衣類に付いた場合は、特に落ちにくいのです。 のぼっちです毎度! いや~いきなり熱く語っていますが、どっちかと言うと僕は水溶性です♪ くっ付くと取れそうで、取れないみたいな。 あっ のぼっちの事は、どうでもいいですね(笑) 油性と水性の違い 僕は、インク一筋その道のプロ!、ではないので、僕の解釈する考え方で、その油性と水性の違いを書いて見ました。 はい、油性と水性どちらも、色が付きますよね。 その色

    『水性のペンキやインクは水で落ちやすいと勘違いしている件について。』
  • アナタが気にするべきは、業界や同業者ではない

    毒です。弱い方はお帰りください(笑) ボクは職人でして、他国がどうかは知りませんが、どうも我が国では、職人が目立ったり業界の慣習と違うことをすると、同業の人に陰口を叩かれたり、時にはSNSで匿名で粘着されたりしてしまうようです(笑) ご多分に漏れず、ボクも数々そのような目に会ってます。 でも、ボクは自分が正解だと信じている道を進んでいるだけなので、外野の声はあまり気にならないんですよね。(もちろん、誹謗中傷されたらそれなりに傷つきますけどね(ΦωΦ) しかし、どうも周囲の方などのお話を聞いていると、技術系というか職人系の人たちって、必要以上(とボクには見える)に、自分の業界や同業者たちの評判とかを気にする傾向があるように思います。 まぁ、多くの人は組合とか同業者の集まりとかも結構あるみたいですし、そのような場で「アイツはいちびって(関西弁で「つけあがる」の意)こんなことしてるらしいで」とか

    アナタが気にするべきは、業界や同業者ではない
  • 『昔当たり前だった事が今では新鮮に感じたり特別だったりするんですね』

    おはようございます、シミ抜き職人の、『のぼっち』です、毎度♪ 店頭で感謝のお言葉 ええ、最近は店頭の、入ってすぐ左側の開いているスペースで、シミ抜きの実演(丸見えの状態で、シミ抜きをしている所が見れる)を行なってるんですけど、その時に言って頂けるのが、 『この前キレイになってたよ、ありがとう!』 『アレ、すごく助かったわ~』 『おっ久しぶりやね!この前ありがとう!』 って言うありがたいお言葉を、よく頂戴いたします。 基的には、スタッフがカウンターにてお受けいたしますので、のぼっちは店頭でのカウンターで、受け付けに出る事は、ほとんどありませんでした。 中で作業をしていたり、勉強会で居なかったりしていて、お客様に直接お会いする機会が、今までは非常に少なかったのです。 古いけど新しい 昔の商売では、店頭で店主が直接お客様の応対をするのが、当たり前だったと思うのですが、最近はそういうお店も少なく

    『昔当たり前だった事が今では新鮮に感じたり特別だったりするんですね』
  • 超小柄さんでもスタイル良くみえる方法

    超小柄さんでもスタイル良くみえる方法身長が143cmと低いので昔から着るものには悩んできました。ファッションスタイリストとして元々の理論だけを当てはめるだけではなく小柄さんならではのバランス良く見えたり似合う着こなし方法や着回しをお伝えしています☆プロフィールhttp://profile.ameba.jp/shihoo3265/ ファッションスタイリストの横田志穂です。 私のブログ記事には所々に着こなし・アイテム選びのポイントやコツやヒントを記載しています。 内容をご覧になってそこから少しでもキッカケになりオシャレのお悩み解決をしていただけたなら幸いです。 またブログ記事だけだと参考にならない、わからないという方は現在提供中のサービスメニューをご覧ください。 ファッションはモチベーションを上げるひとつの材料になります。 ゆくゆくはご自身でもコツを掴み1人でもオシャレが楽しめるようになるお手

    超小柄さんでもスタイル良くみえる方法
    nobochi_1
    nobochi_1 2015/05/23
    超小柄でもスタイル良くみえる方法があるみたいだよ♪
  • 『シミでは無いシミ抜きを致しました、でもそれってなんなんでしょうね』

    たまにシミでは無いシミも 見た目は完全に、シミにしか見えません。 油�溶性処理と水溶性処理を行ったところ、全く変化が見られ無い場合は、一度、シミの部分を顕微鏡で見てみます。 そうすると、シミではなく他の繊維や、木のささくれや、ビニールやプラスティック�片だったりする事も、ごくたまにあります。 そんな事ホンマにあるの? そんなんすぐ分かるやろ~? と実際には思われると思います。 はい、パッと見た目は、シミにしか見え無い場合でも、よく見てみるとシミではなかったりする場合が、ごくたまに実際あるんですね。 でも、よく見てみるのレベルは、20倍のレンズで見た場合の事です。 ↓↓↓これはさすがに、いくら目がよくても肉眼では判別出来ません。 毎度おはようございます。 シミ抜き大好き、のぼっち、ことおのうえです♪ この見た目レベルは、生地の一部に付いていた、白い汚れの様な感じの物で、大きさは一ミリも無いぐ

    『シミでは無いシミ抜きを致しました、でもそれってなんなんでしょうね』
  • 『何時付いてしまったのか覚えていないシミは後から浮き出てきたのかも』

    前には無かった気がする 『こんなシミってあったかな?』、と言う様な、事に遭遇したり致しませんか? 何時? どこで? 付いてしまったのか、さっぱり分からないシミを発見する事ってあると思います。 これって、『クリーニングしたハズなのに何で!?』、って思いますよね。 実は、そのシミは付いていなかったのでは無くて、付いた時には目に見えなかっただけなのかも知れません。 例えば、その目に見えないシミに、タンパク質等の汚れ成分が混じっていたら、時間が経つにつれ、環境により、少しずつタンパク質が酸化(空気に触れて変化する)いたします。 そして、変化する事により、黄色くなり、目に見えなかったシミが、目に見える様になる事もあるんですね。 お家のお洗濯では逆に、取り切れていない油汚れが、酸化(空気に触れて変化する)して、後からシミが浮き出てきたりする事もあります。 クリーニング屋では水溶性の汚れ、 お家のお洗濯

    『何時付いてしまったのか覚えていないシミは後から浮き出てきたのかも』
    nobochi_1
    nobochi_1 2015/05/22
    付いた覚えのないシミって有った事ないですかね、こんな事が原因です。
  • 『ポリウレタンの寿命のこと』

    住之江区加賀屋商店街のクレアトール オキ三代目社長のブログファストファッションを卒業し、百貨店服ではもの足りない、でもプチ勝負服で差をつけたいアナタに発信していきまーす! 大手アパレルに10年、実家に戻り小売業で15年、ついでに大学の4年間もアルバイトで小売にかかわってきました。住之江区のクレアトールオキ三代目、卸メーカーと小売店の裏側を知る男アパレル一筋30年目のオキケイタロウです。 昨日から「作り手(アパレルメーカー)側と売り手(小売店)側の裏事情」シリーズをお話ししています。 今日の話題は、 「聞いてないよ!ポリウレタンの寿命なんて」です。 最近といってもこの15年ほどだと思いますが、急速に普及した素材、「ポリウレタン」 スキニーやレギンスに代表されるストレッチパンツ類 フェイクレザー、合成皮革に使われるボンディング(接着した接合素材)類 スニーカーなどのソール 高級インポートブラン

    『ポリウレタンの寿命のこと』
    nobochi_1
    nobochi_1 2015/05/21
    売り手も買い手もクリーニング屋も知らないといけない事ですね♪
  • 『ファンデーションがお洋服に少し付いた時のシミを取る方法を教えます』

    お家でもソコソコ取れます ファンデーションは油に溶ける成分なので、水より粒子が荒く、付いて直ぐなら生地には浸透せずに、生地の上に乗っかっているだけです。 ですので、まずは乾いたハンカチ等でつまむようにして、広がらない様に、ある程度うわべに乗った汚れは取除きましょう。 この時に、絶対に擦ったりしないで下さいね。 擦ると生地に浸透して取りにくくなってしまいます。 応急処置ではここまでで、後はお家に帰り次第、シミ抜き作業いたします。 お家で出来る簡単シミ抜き はい! こっからお家で出来る簡単ファンデーション取りです♪ 時間が経ったシミや硬化したシミ、水洗いが出来ないお洋服には、逆にシミが広がるのでお勧め出来ません。 ↓↓↓こんだけ用意してね、ちなみにこの洗剤は器用中性洗剤です。 おはようございます! 『三度の飯より、シミ抜きが好きやねん』 で、お馴染みのクリーニングISEYA代表 『のぼっち』

    『ファンデーションがお洋服に少し付いた時のシミを取る方法を教えます』
    nobochi_1
    nobochi_1 2015/05/21
    この方法いいですよ♪でも、無理は禁物です!
  • 『自分ではイケてると思っていても実は誰も関心が無い場合が多いらしい』

    実は最近 ええ、気が付いている方もおられると思いますが、のぼっち最近アゴにおヒゲがありますねん。 実はゴールデンウイーク中に忙しくて、ヒゲを剃るのを忘れていたんですね。 そしたら意外に、 『もしかしてヒゲ、イケてるんじゃね?』  とか思って、アゴの部分だけ残して、剃る事にいたしました。 僕的にはイメージは、『〇チローみたい感じ?♪』、とかスタッフに言いましたら、 『アホか!鏡見てしゃべれや!』 って、 イイ感じに警告を受けました♪ 他のスタッフには、『誰かに似てるんやけどな~』、とも言って頂いたんですが、その誰かが言葉になって出てくる事はありませんでした。 ええ、 どうも興味が無かったみたいです。 もしかして、これってマーケティングの勉強会で言ってるヤツか? 『あなたの言う事には、誰も興味が無い』 そうか! こういう事だったのか! 勉強になります♪ 誰に似てるのか教えて~ でも、めげずに頑

    『自分ではイケてると思っていても実は誰も関心が無い場合が多いらしい』
  • 『ワイシャツはクリーニング屋に出すと何故パリッとして仕上がるのかな』

    パリッと仕上がる理由とは その理由は、しっかりと効いている糊なんですね。 洗濯糊剤とは、だいたい今から説明するこの2種類かブレンドなんです。 天然糊では、コーンスターチと言われるものが多く、最近ではタピオカ(ジュースに入ってるでっかいツブツブのやつと同じ)等もあります。 合成糊ではポリ酢酸ビニルが最も使用されています。 天然糊とは コーンスターチはそのままですね。 トウモロコシから出来たデンプンです。硬さや浸透性が良く、糊落ちも良いです。 市販のスプレー等では、天然素材のデンプンを加工して使用した、糊剤が使用されている物もあります。 ↓↓↓市販されている、スプレー糊です♪ おはようございます、『三度の飯より、シミ抜きが好き』 でお馴染みのクリーニングISEYA代表 『のぼっち』 こと、おのうえです、毎度! はい、今回は糊について語ってます♪ 合成糊とは ポリ酢酸ビニル(酢ビとも言われる)で

    『ワイシャツはクリーニング屋に出すと何故パリッとして仕上がるのかな』
  • 『突然なんですがYシャツってどのくらいの頻度でお洗濯していますか?』

    Yシャツのお洗濯 Yシャツのお洗濯ってどのぐらいの間隔でしていますでしょうか? 毎日? 三日に一回? 週に一回? はい、実はこれって正解はないんですね~♪ お仕事の種類や、Yシャツの使用頻度や、枚数によっても変わりますもんね。 ↓↓↓着用時の状況によっても、まったく汚れ方が違う場合もあるんです。 おはようございます、『三度の飯より、シミ抜きが好き』 で、お馴染みのクリーニングISEYA代表 『のぼっち』 こと、おのうえです、毎度おおきに♪ 例えば、会社勤めの方ですと、毎日着用される場合がほとんどですよね~。 でも、通常は作業着で、スーツはたまにしか着用しないという方もおられます。 普段は現場仕事のケンジさん37歳独身の場合 『普段は作業着で、たまにある研修でYシャツ着ますねん』と彼は言います。 その日は、いつもよりメッチャ暑い日で、週に一回しか研修でワイシャツを着ない日だけど、たぶん汗を沢

    『突然なんですがYシャツってどのくらいの頻度でお洗濯していますか?』
  • 『アートに見えるけど実はお仕事の時に使う色を見る為のパレットです♪』

    色修正と言う技術 はい、例えば漂白剤を使ったり、シミを取ろうと擦ってしまい、色が抜けてしまったりして、白っぽくなったりしてしまう事って経験した事がございませんでしょうか。 もし、そんな事が起きた時にどうしてますか? もう直らないと、諦めてお洋服を捨てちゃったり、外には着て行けないので家着にしちゃったりと、諦めてしまっていたのではないでしょうか? 着用していると、襟元や、袖口は人の油脂によって、汚れや摩擦が起きます。 すると、生地はもちろん、色素もダメージを受けて、生地が削れて色が無くなってしまう事もございますし、洗った拍子に擦れによって切れた、細切れの繊維が消失してしまう事もあります。 そんな時には、無くなってしまった生地は元に戻りませんが、色は戻す事が出来るんです。 そして、生地のダメージも、色によって隠す事が、有る程度は可能なんです。 特別な技術 ええ、シミ抜き以外にもこんな技術もある

    『アートに見えるけど実はお仕事の時に使う色を見る為のパレットです♪』
  • 『マックス思考塾とは何ぞや?』

    岡山出張で名物のデミカツ丼に加えタンシチューとラーメンまで男5人でシェアして、腹が限界にもかかわらず直後にベトナムカフェでタピオカパフェをべると言う欲番長のクレアトールオキ三代目沖啓太郎です。 あ、ボクの欲中枢が壊れてる話はどーでもよかったですね。 5/13の定休日にお世話になってるファッション小売業の勉強会で岡山へ行ってきました。 ホントは1泊の予定だったのですが、ボクだけ夕刻に大阪へリターンです。 その目的は・・・「マックス思考塾」に参加のためです。 マックス思考塾とは何ぞや? 主宰はカベシタヨウイチ氏 あるときは日全国を飛び回るパワーブロガー、 あるときは芸能人オクノヤケイスケ氏の運転手、 あるときはJリーグタウン活性化セミナーの主宰、 あるときはクリーニング店の社長、 その実態は、スパルタブログ塾の塾長なのです。

    『マックス思考塾とは何ぞや?』
  • 『あの頃は重バイルでかなり『パソコンでかっ!』と言われましたが今は』

    あの頃の僕は あの頃と言うのは、約一年前の事です。この時のfacebookのプロフィール画像は、このデカいノートパソコンを、モバイルの様にアチコチに持ち歩いていた頃でした。 あれから時は過ぎ、多少は小さくなったノートパソコンを、しばらく持ち歩いていましたが、それもお店で使う事になりました。 もちろん、その重くてデカいパソコンも、かなり活躍してくれていたので、十分満足していたのですが、誰かに会うたびに、『デカッ』、『なにそれ(笑)』、『オモバイル!』とか言われてきました。 2代目の、ノートパソコンもお店使用になってしまったので、『次はどうしよう?』、と悩んでいた僕は、ナニをかくそう、バリバリのウインドウズでアンドロイド派です。 トコロが、友人のカベシタ氏にアレを勧められたので、興味もありお店に行きました。 ↓↓↓一年前のソーシャル合宿勉強会で撮ったFBの写真♪ おはようございます、『三度の飯

    『あの頃は重バイルでかなり『パソコンでかっ!』と言われましたが今は』
    nobochi_1
    nobochi_1 2015/05/16
    クラッチバッグを買う為にマック買いました。
  • 『黒いシミは中々取れませんよねその正体はミクロのススだったりします』

    黒いシミは取れにくい はい、黒いシミが淡色系のセーターにでも付いた日には、ものすご~いブルーな気持ちになりますよね。 ブラックなのにブルー ・・・ムフフ いえいえ、笑い事ではございませんねん! そのブラックな正体は 黒いシミの正体は、大体今から説明いたします二つのどちらかに、該当いたします。 その二つとは、黒い顔料か、黒いカーボン(スス)のどちらかになります。 何がちがうねん? はい、もっと細かく言うと、基的にはどちらも同じものになるんですね、顔料の黒はイメージで言うと、油に包まれたカーボン(スス)ですからね。 顔料のウチは、まだ油性の処理である程度取れますが、それで残った場合は、シミを取るのが難しくなります。 カーボン(スス)は炭素です、あのダイヤモンドも透明の炭素で出来ております、ですので、そりゃあ溶ける訳がありません。砕けたとしても余計に細かくなって、余計に大変な事になります。 と

    『黒いシミは中々取れませんよねその正体はミクロのススだったりします』
  • 『なぜブログを書き続けるのかは実際に書いている人にしか分からない。』

    日はSNSの勉強会でした 『マックス思考塾』というSNSの勉強会に、参加してきました。 すでに、ブログ等でのSNSを使い発信されている、異業種の方々との勉強会はとても勉強になります、でも、なんと言っても楽しい! その上に、即実践可能なノウハウもいっぱいです。もう、選択肢は、即実行しかありませんよね。 ↓↓↓前回とセミナー名が違う様な気もしますが(笑)、SNS勉強会です。 おはようございます 『三度の飯より、シミ抜きが好き』 でお馴染みのクリーニングISEYA代表の 『のぼっち』 です毎度おおきに! ホント!今日も行って良かったですわ、ココではすべてはご紹介出来ませんが、使える実践ノウハウ満載でした! ↓↓↓パワーブロガーでもあるマックス氏の 『マックス思考塾』 人とは違う切り口から考える ブログで書く記事ですが、内容のある良い記事を書くのはもちろんの事ですが、それはすでに当たり前の事であ

    『なぜブログを書き続けるのかは実際に書いている人にしか分からない。』
  • 『ボクは何様なのか?と経営者の友達が言っていたので考えてみました。』

    お客さまと対等な立場で仕事が出来るのか? 石川県七尾市で シティハウス産業 という住宅会社をしている、明星光紀(あけぼしみつのり)社長のお話です、真剣にお客様と向き合う姿勢にはいつも尊敬したおります。 おはようございます 『三度の飯より、シミ抜きが好き』 の、クリーニングISEYA代表 『のぼっち』 こと、おのうえです毎度! 今日は友達でもあり、尊敬する社長でもある、シティハウス産業の明星社長のお話を載せてみました! 通称アケボは、超マジメ人間でいつも、のぼっちは感心しきりです。 そんな、彼が言う考え方は非常に興味深いお話でした、ではどうぞ! ↓↓↓ 『だから、対等な立場が理想。』 と、明星氏は語る。 そんな明星社長(アケボ)のお言葉です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 最近、お客さまと対等な立場で仕事が出来るのか、と言う事を良く考えます。以前は、お客さ

    『ボクは何様なのか?と経営者の友達が言っていたので考えてみました。』