2017年10月13日のブックマーク (3件)

  • 初めての登山なら初心者向けの高山がおすすめ!燕岳に登って山の魅力を味わってきた | Luluepi

    ①景色:高山ならダイナミックな景色を見れる 近所のマイナーな低山でも綺麗な景色を見ることができますが、高山から見る景色はスケール感が全然違います。 また、高山の頂上付近なら森林限界を超える場合があるため、低山では見れない景色を堪能できます。 ※森林限界とは、高木が生育できなくなる限界高度のことです。 さらに、有名な山やいろんな絶景を見ることができるので、景色を楽しみたい場合はメジャーな高山が優れています。 ②山の魅力:高山なら非日常の世界を味わえる 初心者の僕が考えた山の魅力は、山小屋で過ごしたり、スケールの大きさや気温の変化を体感したりなど、非日常の世界を味わうことです。 ※気温は標高1,000m毎に6度下がるため、標高差が大きいほど気温の変化を体感できます。 近所のマイナーな低山はどちらかといえばハイキング気分で登るイメージなので、非日常の世界を味わいたいならメジャーな高山に登るべきだ

    初めての登山なら初心者向けの高山がおすすめ!燕岳に登って山の魅力を味わってきた | Luluepi
    noboreni
    noboreni 2017/10/13
    いいなー すごい行きたいです
  • tomiemisato.com

    tomiemisato.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomiemisato.com
    noboreni
    noboreni 2017/10/13
    すごい!コンビニだとやっぱり少し不安なので、自分でつくれたら嬉しいですよね
  • Prime Readingで読める雑誌まとめ【2023年11月版】ジャンル別一覧

    2023年11月更新・確認済み 今回はPrime Reading(プライムリーディング)の読み放題で読めるkindle雑誌をご紹介していきたいと思います。 Prime ReadingはAmazonプライム会員の新しい特典で『・雑誌が読み放題』になるサービスです。 や雑誌が読み放題になるのは嬉しいですが、Amazonの公式サイトではジャンルが一括りになっており種類別では探し難いという欠点があります。 この記事は見やすいようにジャンル別にまとめてありますので、目次から興味があるものを選んで見てください。月に1冊でも雑誌が読めれば、プライム会員の月会費分を回収できると思いますよ。 Kindle Unlimitedを利用している方もPrime Readingの読み放題の対象に含まれますので参考にしていただければ幸いです。

    Prime Readingで読める雑誌まとめ【2023年11月版】ジャンル別一覧
    noboreni
    noboreni 2017/10/13
    これザーッと読んだら、結構な情報通になれますよね