2017年3月10日のブックマーク (11件)

  • 佐藤ママの長女、東大理IIIに現役合格 “最難関”に子ども4人全員受かる | AERA dot. (アエラドット)

    合格を喜ぶ佐藤亮子さん(写真部・加藤夏子)この記事の写真をすべて見る 息子3人を灘中・高校から東大理III(医学部)に合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さん=奈良市在住=の長女(18)が10日、東大理IIIに現役合格した。子ども4人全員が理IIIに進学することになる。 長女は洛南高校に在学。女性なので兄たちほど体力がないため、無理に詰め込まず、体調を見ながら、佐藤ママがスケジュール管理をしたという。目に涙を浮かべながら、佐藤ママは「プレッシャーのある中でよく頑張ってくれました」と話した。 佐藤ママは元英語教師。専業主婦として3人の息子の受験を成功させた経験を著書「受験は母親が9割」(朝日新聞出版)にまとめ、「親が徹底的にサポートすれば子は自分で勉強するようになる」と説いて注目を集めた。 同書では「勉強机はリビングに」「母が勉強のスケジュールを立てる」「遅刻は厳禁。時計は20分早くしておく」

    佐藤ママの長女、東大理IIIに現役合格 “最難関”に子ども4人全員受かる | AERA dot. (アエラドット)
    nobu1989
    nobu1989 2017/03/10
    ここまでコントロール出来る力量だけはスゴイと思う
  • コラに飼いならされた現代人にとっては衝撃的。画像加工一切なしのコラのような現実を映し出した画像 | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 誰もが簡単に画像加工できる昨今、何がコラで何がリアルなのかその判断がつかないほどに脳は麻痺してしまっているわけだが、これから紹介する画像はすべてリアルなのだそうだ。 騙されるのが恥ずかしくって、とりあえず「コラ」を連発している人にとっては気を抜いてみることができる画像なのだ。 リアルだろうがコラだろうが、感動できればそれで良しと思える人にとってもワクワクできる画像ぞろいだ。 1. 朝日のグラデーション この画像を大きなサイズで見るimage credit:nationalgeographic 2. ラベンダー畑と小麦畑の境界線 この画像を大きなサイズで見るimage credit:reddit 3. 一瞬 この画像を大きなサイズで見るimage credit:reddit 4. 分割されているようにみえる1枚の写真 この画像を大きなサイズで見るimage cr

    コラに飼いならされた現代人にとっては衝撃的。画像加工一切なしのコラのような現実を映し出した画像 | カラパイア
    nobu1989
    nobu1989 2017/03/10
    “5. 溶岩”ヤバイ
  • 【一覧表】ホームページ制作の料金相場はいくら? 価格を公開している制作会社7選 | 大阪 バリューエージェント

    前章でホームページ制作の料金相場を規模別や項目別で紹介しました。改めて、「ホームページ制作料金には大きな幅がある」ことを実感いただけたと思います。 では、なぜホームページ制作料金はここまで違うのでしょうか。理由を9つに分けて解説します。 ①依頼先のホームページ制作経験 フリーランスにホームページ制作を依頼する際、制作会社と比較して非常に安い料金を提示されることもあるでしょう。駆け出しフリーランスの場合、ホームページ制作経験が浅いゆえに、バッファを取らず、必要最低限の工数見積で料金を算出している可能性があります。 また、納品前に必要なチェック項目も知らないからこそ、「低価格&スピード納品」ができているのかもしれません。すべてのフリーランスに共通することではありませんが、あまりにも低価格な場合は注意しましょう。 ②ライティングの有無 料金表の通り、ライティングの有無によって料金は変動します。自

    【一覧表】ホームページ制作の料金相場はいくら? 価格を公開している制作会社7選 | 大阪 バリューエージェント
    nobu1989
    nobu1989 2017/03/10
    はてブのコメント見ると「安くてお得」らしいよこの会社
  • 香港の団地はやっぱりすごい :: デイリーポータルZ

    ここ数年、暇さえあれば香港に行っている。団地を見に。 何回行ってもうっとりしちゃうんですが、今回は特にすごい物件に出会ったので、それをご紹介したい。 そして、崖と団地の関係を見ていったら、この街全体がひとつの建物なのでは、と思い至ったので、そのお話も。 「別に団地なんか興味ない」という方(そういう方がほとんどでしょうが)もこれは見に行く価値あると思いますよ。ほんとに。

    香港の団地はやっぱりすごい :: デイリーポータルZ
    nobu1989
    nobu1989 2017/03/10
    丸く作ればスペースコロニー感が出そう
  • はてな、ユーザーのブログ記事をネイティブ広告にする広告メニューを正式提供 

    はてな、ユーザーのブログ記事をネイティブ広告にする広告メニューを正式提供 
    nobu1989
    nobu1989 2017/03/10
  • 羽田空港に外貨を電子マネーに変える「魔法のマシーン」があった! - エキサイトニュース

    海外旅行の終わりに余った外貨。あなたはどうしていますか? 空港で両替しちゃう? それとも次の旅行の時に使う? でも、両替も面倒だし、同じ外貨を使う場所に旅行に行くとも限らない。 しかも小銭は両替できない…。そう思ったことはないでしょうか。 そんな旅行者のお悩みを解決してくれる機械があるんです! 余った外貨を電子マネーに変えてくれる機械で、羽田空港国際線ターミナルにあるとのこと。家にあった外貨を握りしめ、早速試しに行ってみました。 外貨を電子マネーに「POCKET CHANGE」 機械の名前は「POCKET CHANGE」。先ほど簡単に説明しましたが、外貨をAmazon楽天LINEiTunesなどの電子マネーに「チェンジ」できるようになっています。電子マネー以外に、寄付をすることも可能。詳細はホームページを確認してみてください。 筆者の手元には、以前中国に行った時に余らせた中国元が。中

    羽田空港に外貨を電子マネーに変える「魔法のマシーン」があった! - エキサイトニュース
    nobu1989
    nobu1989 2017/03/10
    中に人がいるに違いない
  • 逆SEO対策の闇は深い - 日毎に敵と懶惰に戦う

    ネットで自分のサイトを検索で上位表示させるために行うのがSEO対策。逆に、都合のわるい情報を検索で上位に表示させないようにするのが逆SEO対策。 犯罪者による前科隠しの逆SEO対策は予想以上に数が多いことが判明 - 楽しくないブログ そういう行為がすべて悪いとは言わない。犯罪を犯したとはいっても、逮捕されて服役し、所定の刑期を勤め上げ、罪を償った人はもう犯罪者ではない。あるいは、他人の悪意によって個人情報を拡散されてしまった人や、意図せず名前が拡散してしまった犯罪被害者。そういう人もいるから、そういう人がネット上の情報を消して、自分を守る権利はある。 ミーガン法関連の話は、ややこしくなるのでここでは言及しない。 しかし、現在進行形で詐欺的行為を行っている人物、ぼったくりを行っている店舗、労働環境のブラックな企業、そういうところが行う逆SEO対策は、事実を隠蔽して次の加害に向けて準備を行って

    逆SEO対策の闇は深い - 日毎に敵と懶惰に戦う
    nobu1989
    nobu1989 2017/03/10
    “闇は深い”
  • ザッカーバーグ夫妻、2人目の赤ちゃん誕生へ

    今年32歳になるFacebookのファウンダー、CEOのこの投稿はたいへんな数の「いいね!」を集めるはずだ。今朝(米国時間3/9)、マーク・ザッカーバーグとプリシラ・チャン夫の間にあたらしい女の赤ちゃんが生まれることをザッカーバーグ自身がFacebookに発表した。 まだこの赤ちゃんの名前は分かっていないが、ともあれこのカップルにはすばらしいニュースだ。ザッカーバーグ夫は最初の娘、マックスが生まれる前にかなりの困難を味わっている。ザッカーバーグ自身が娘のマックスが生まれる前にプリシラが3回流産していたと書いている。

    ザッカーバーグ夫妻、2人目の赤ちゃん誕生へ
    nobu1989
    nobu1989 2017/03/10
  • 広告は「小さいほうが良い」のはなぜか

    お金持ちが注目する「サンムツ」「サンヤツ」とは 「サンムツ」とか「サンヤツ」とか言われる広告スペースがある。新聞の一面の最下部に、6つか8つに分かれて小さい広告が掲載されている、まさにあれのこと。専門誌の広告が多く、すくなくとも私が電通勤務時代の広告業界では、特に目立つような広告スペースとは言われていなかった記憶がある。 しかしながら、当社の富裕層調査では、「特にこのスペースが情報源として役に立っている」という意見が多いのだ。意外かもしれないが、これらの目立たないスペースが定期的な情報源として富裕層に広く受け入れられていることは、当社データから判明した事実のひとつだ。 無駄がない専門的な情報には価値がある そもそも、富裕層に対しては「広告は効かない」という都市伝説のような話がある。長く富裕層マーケティングに携わってきている当社からしても、そのような面があることは否定しない。少なくとも一般消

    広告は「小さいほうが良い」のはなぜか
    nobu1989
    nobu1989 2017/03/10
  • Google

    世界中のあらゆる情報を検索するためのツールを提供しています。さまざまな検索機能を活用して、お探しの情報を見つけてください。

    Google
    nobu1989
    nobu1989 2017/03/10
  • モバイルに広がるアドブロック:その世界的状況を示す5つのチャート | DIGIDAY[日本版]

    米国内では増加ペースが鈍化すると見られるアドブロック。ただし、調査担当者らの予想によると、モバイル機器でのアドブロックの利用が増え続け、特にアジアでの伸びが顕著になるという。今回は、モバイルデバイスを中心にアドブロックの世界的状況をまとめた5つのチャートを紹介する。 アドブロックの問題は、ますますパブリッシャーを悩ませるようになってきた。最近の調査レポートも、アドブロックの利用者数は世界中で増える一方であることを示している。 米国内でのアドブロックの増加ペースは鈍化すると見られる。ただし、調査担当者らの予想によると、モバイル機器でのアドブロックの利用が増え続け、特にアジアでの伸びが顕著になるという。調査ではまた、広告をブロックする場合、ユーザーが暮らす国によって特定の機器に偏る傾向にあり、アドブロックがあらゆるユーザー属性に広がっていることも示されている。 調査会社アルティミターグループ(

    モバイルに広がるアドブロック:その世界的状況を示す5つのチャート | DIGIDAY[日本版]
    nobu1989
    nobu1989 2017/03/10