2017年6月4日のブックマーク (5件)

  • 「空飛ぶスパゲティ・モンスター教」のようなパロディ的宗教批判の是非をめぐって(2017)

    パスタの水切り器」かぶった写真、運転免許証用に承認 米 https://www.cnn.co.jp/fringe/35102205.htmlというニュースが話題になり、一部で有名な「空飛ぶスパゲティ・モンスター教」に再度注目が集まりました。 「宗教と世俗の分離」「宗教批判」「パロディと風刺」の在り方に繋がるものなので、彼らの活動に賛同、称賛する人もいる一方で、批判的な見方もありますね。2015年にもそんな話題があったようですが、再度論じるのも意味があるかと思います。 カテゴリは「社会問題」に。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @1386Twilight @akatu18540 @kotosanagi @FSM_JAPAN @maomaoshitai @hakoiribox @inside_out_out @gishigaku @ulala_go @926e

    「空飛ぶスパゲティ・モンスター教」のようなパロディ的宗教批判の是非をめぐって(2017)
    nobu1989
    nobu1989 2017/06/04
    宗教弾圧
  • 「AV取締官」誕生、業界はさっそく対応策を模索

    5月19日、AV業界を震撼させる情報が政府から発せられた。各都道府県警に「アダルトビデオ出演強要問題専門官」が新設されることが決まったのだ。すでに「AV取締官」なる通り名で呼ばれ、その動向に戦々恐々としているという。これは業界にどんな変化をもたらすのか--。 専門官誕生の背景にあるのは、昨年6月に大手AVプロダクション「マークスジャパン」の社長らが逮捕された事件に端を発したAV出演強要問題だ。この事件は、「泣き寝入り」せざるを得ない弱い立場の女性たちがいることを知らしめた。「AV取締官」には、どんな警察官が任命されるのか。 警察庁は「まだ検討中で何も決まっておりません」としているが、AV出演強要問題を長く取材してきたジャーナリスト・渋井哲也氏はこう推測する。 「おそらく業界内部に精通する人物を据えて、街頭スカウトの指導や検挙を行なっていくことになるだろう。特に悪質な業界関係者の捜査もやって

    「AV取締官」誕生、業界はさっそく対応策を模索
    nobu1989
    nobu1989 2017/06/04
    「痴漢冤罪取締官」も
  • ボードで滑って空も飛ぶ!凄腕サーファーの視点で見た、爽快なカイトボーディング映像 : 小太郎ぶろぐ

    カイトで風を受けて進みながら水上を滑り、時には空高く舞い上がるカイトボーディングのサーファー視点映像。 水上どころか草地も桟橋の上も滑り、水たまりを飛び渡るように空を飛ぶ。 滑るだけでも大変なのに、カイトを操作しながらとか相当厳しいのに、思い通りに飛んで滑ってて凄すぎる。 【関連】 風が強い日のカイトサーフィンは、空高く舞い上がりすぎ 空を飛びながら雪山を直滑降する、カイトスキーのスキーヤー視点映像 屋内でカイトを優雅に操る、インドア・カイト競技の映像 超絶テクニックで子供を翻弄するスポーツカイトが素晴らしくも面白い

    ボードで滑って空も飛ぶ!凄腕サーファーの視点で見た、爽快なカイトボーディング映像 : 小太郎ぶろぐ
    nobu1989
    nobu1989 2017/06/04
    マリオなみの跳躍力
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    25日も新たに13人解放か イスラエル・ハマス戦闘停止2日目 合意履行が確実に進むかが焦点 イスラエル軍とハマスが合意したガザ地区での戦闘停止期間に入って2日目。中東のメディアは、2日連続で人…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    nobu1989
    nobu1989 2017/06/04
  • ソーカル事件 - Wikipedia

    ソーカル事件(ソーカルじけん、英: Sokal affair)とは、ニューヨーク大学物理学教授だったアラン・ソーカル[注釈 1]が、1995年[注釈 2]に現代思想系の学術誌に論文を掲載したことに端を発する事件をさす[1]。 ソーカルはポストモダン思想家の文体をまねて科学用語と数式をちりばめた「無内容な論文」を作成し、これをポストモダン思想専門の学術誌に送ったところ、そのまま受理・掲載された。その後ソーカルは論文がでたらめな内容だったことを暴露し、それを見抜けず掲載した専門家を指弾するとともに、一部のポストモダン思想家が自分の疑似論文と同様に、数学・科学用語を権威付けとしてでたらめに使用していると主張した。 論文の発表につづいてソーカルは、フランスのポストモダン思想家を厳しく批判する著作を発表し、社会的に大きな注目を浴びた。 事件の経緯[編集] ソーカル論文の掲載[編集] 1994年、ニュ