タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

blogとtwitterに関するnobu666のブックマーク (5)

  • Twitterログコピペよりも、タイトルから内容が想像しにくいブログが残念:ekken

    ブログというものを始めたばかりの頃、他の人のブログの記事で最も陶しいと思っていたのが、ブログペットによる自動投稿記事だった。 が、その後、RSSリーダーというものを使い始めてからは、記事の題名末尾に‘(BlogPet)’の文字列が記された物は読み飛ばすことにしたので、あまり気にならなくなった。 お気に入りのブログがtwitterのログコピペ始めた : web-g.org Twitterのつぶやき1日分をまとめただけのブログエントリは、確かにつまらないと僕も思う。 だけど、主だった巡回ブログはRSSリーダーに登録してあり、更新された記事が「Twitterのつぶやきまとめ」か、そうでないかは、題名だけ見れば一目瞭然なので、それほど気にはならないなぁ。 はてなブックマークのコメントを読むとweb-g.orgさんに同意している人が多いみたいなんだけど、RSSリーダーを使っていないのか、それともリ

  • TwitterやTumblrに情報を安売りしすぎる人々

    ウェブは今、更新するための更新コストが減少し、その対価として更新する手間が今までお金になっていたのですが、それを投げ捨てている形になってきている。 私はこれまで「ブログ」を書き続け、そしてブロガーと呼ばれるようになった。 それ以前は、htmlのみで動的なものはなく、ひたすら更新し、ページをつくり、ウェブサイトを作ってきた。 底辺の話をしますが、ウェブには、更新=価値というものが付き物で、更新することで、多少なりともマネタイズできます。 今回はこうしたマネタイズを放棄している現状を訴えたい。 マネタイズできる可能性を放棄している人々 かのしょこたんがツイッターを始めたが、一瞬でブログに戻りました。 理由は様々な憶測が語られているけど、しょこたんにとって、ツイッターもブログも更新する手間隙に大差が無い。 しょこたんクラスになると一日に200回くらい余裕で更新できます。さらに全部写真付で更新出来

    TwitterやTumblrに情報を安売りしすぎる人々
  • Twitterのせいでブログが書けない:むささびの視線:オルタナティブ・ブログ

    ここ一週間くらい、ブログが書けないでいる。その原因がTwitterだったりする。 かつては、新聞やネットの情報などからネタを探して、それをもとに周辺情報を検索などして確認しブログを書くということをしてきた。それがここ最近では、とりあえず気になることをどんどんtumblrでクリップし、連携してTwitterにつぶやいておく。そして、あとからそれらを見直し、整理してブログにするなんて方法をとっていた。 そこそここんな方法で順調にエントリーを書いてきたのだけれど、それが最近は止まってしまった。その原因の1つは、TwitterTwitterなら、かなり感覚的におもしろい、気になることを手間なく発信できる。ところが、そのときはおもしろいと思ったことが、いざ後から見直してみると時間が経過してしまい色あせてしまう。そうなると、そこから手間と時間をかけ、ブログに組み立てる気になれなくなってしまったのだ。

    Twitterのせいでブログが書けない:むささびの視線:オルタナティブ・ブログ
  • Twitterで、ブログを書いた気になってしまう:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ

    谷川さんの「Twitterのせいでブログが書けない」を拝読して頷く。ツールに囚われているつもりはないのだけれど、Twitterのリアルタイム性と気軽さ、そして気軽な中でも140文字にブラッシュアップするなど、そんなことをやっているとブログを書くパワーが残っていなかったり。(苦笑 僕も谷川さん同様に、使わなくなっていたmixi日記がTwitterを始めてから、もっと使わなくなりました。そもそもmixiアプリってなに?くらいになってしまっています。 ネット上のツールは、TPOで使い分けるものだと考えているのですが、ツールも増えすぎると使い切れないのかも知れませんね。無理に使いこなそうとすると、業に支障がでそうです。(苦笑

    Twitterで、ブログを書いた気になってしまう:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ
  • TwitterとTumblrとBlogのMVC的使い分け | TRIVIAL TECHNOLOGIES 4 @ats のイクメン日記

    みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 免責事項 プライバシーポリシー Tumblrを使うようになってコンテンツのPost先が3つある状態になった。MVCを使い分けるときと同じように,ルールを設けて使い分けるようにしているんだけど,ちょっとその俺ルールについて記録してみます。 コンテンツの分量による使い分けTwitterは文字数に制限があるので,自ずと長い文章はポストできない。単文,その場限りの文章,短い返信がTwitter経由で配信される。 BlogとTumblrは文字数の制限が事実上ないので,長い文章を配信するときに使う。 コンテンツのオリジナリティによる使い分けTumblrはWeb上の他コンテンツのクリップに使うとが圧倒的に多い。あとはTumblr上

  • 1