2018年9月18日のブックマーク (2件)

  • 「遺族が望むから死刑」 議論に違和感 高橋シズヱさん:朝日新聞デジタル

    死刑は多くの人が関心を抱くテーマです。朝日新聞デジタルの2回のアンケートには計3400件を超える回答がありました。一方、死刑囚や執行の様子などについての情報はほとんど公開されていません。最終回は、死刑と向き合ってきた犯罪被害者らの意見を紹介し、議論のために必要な情報公開のあり方を考えます。 被害者遺族 面会できる制度を 地下鉄サリン事件被害者の会代表世話人・高橋シズヱさん(71) ◇ オウム真理教の事件で死刑が確定した、13人が執行されました。死刑囚はいつ執行されるか分からないなか、自分の罪と向き合うことが求められます。終身刑とは違う心情の変化があるという点でも、刑罰として死刑はあるべきだと考えています。 ただ、変えて欲しい点もあります。被害者遺族として、法務省には①死刑囚との面会②執行前の通知③執行時の立ち会い④執行後の通知――を求めていました。執行後の連絡はありましたが、他の3点は実現

    「遺族が望むから死刑」 議論に違和感 高橋シズヱさん:朝日新聞デジタル
    nobububu
    nobububu 2018/09/18
    遺族以外も希望してるかもよ。
  • 食器を流しに置きっぱなしにしたら、妻が出て行った。僕が学んだこと

    物事がうまくいかないと、つい何かのせいにしてしまいがちだ。映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」では、飲酒運転をして事故を起こしたビフ・タネンが、気が弱いジョージ・マクフライのせいにした。

    食器を流しに置きっぱなしにしたら、妻が出て行った。僕が学んだこと
    nobububu
    nobububu 2018/09/18
    これの逆の話をあまり見かけない理由を誰か説明して欲しい