タグ

関連タグで絞り込む (879)

タグの絞り込みを解除

黒い砂漠に関するnobufuumiのブックマーク (2,023)

  • 闇の精霊の冒険フェスティバルがようやく3週目【黒い砂漠冒険日誌1562】

    クロン石が最大で「7,000個」もらえるイベント「闇の精霊の冒険フェスティバル」に精力的に参加中。 ひたすらに「7」になるように、サイコロをもらって「クロン石」を確実にゲットしてます。 サイコロの入手方法も複数あり、週間になってるものなどあるので、しっかりチェックして、クロン石を確実に取りにいきたいものです。 闇の精霊の冒険フェスティバル進捗具合 闇の精霊の冒険フェスティバルがようやく3週目に突入しました。 1周するごと「クロン石50個」がもらえて、追加で周回ごとにプレゼントがもらえる。 1周目:神秘な妙薬箱 2週目:煌めく倉庫選択箱 3週目:果てしない旅の選択箱 4週目:クロン石:500個 5週目:感謝を込めたプレミアム衣装箱 6週目:ヴォルクスの助言(+200) となっております。 次の報酬は「果てしない旅の選択箱」となってますが、何をもらいましょうかね。 契約書:「倉庫メイド」 契約

    闇の精霊の冒険フェスティバルがようやく3週目【黒い砂漠冒険日誌1562】
  • オーキルアの目で珊瑚の欠片を採集中に怪しい兆しに遭遇【黒い砂漠冒険日誌1561】

    クログダル‐大地の馬面作成に必要な珊瑚の欠片を、オーキルアの目に採集しにきました。 ミニゲームを含めても大量の珊瑚の欠片を集めるには時間がかかりそうです。 そんな中「怪しい兆し」にも遭遇して、ちょっとしたほんとちょっとした「お小遣い」も頂きました。 オーキルアの目で珊瑚の欠片採集中 クログダル‐大地の馬面必要な「珊瑚の欠片」を採集中。 前回、クロクダルの装備を作り始めたのは書いたんですが、その残りとなる馬面を作るには珊瑚の欠片が必須。 クログダル-大地の作成を開始しました!【黒い砂漠冒険日誌1560】クログダル‐大地の製作を始めました。順調に進んでいるものの、足りないものもあるので、現在進行形でチマチマ集めています。一つの「作りたい!」のものなので、しっかり完成させていけたらと思います。何が足りてないのか?何故、大地なのかあたりも書いてます。kurosaba.hobbiestime.com

    オーキルアの目で珊瑚の欠片を採集中に怪しい兆しに遭遇【黒い砂漠冒険日誌1561】
  • クログダル-大地の作成を開始しました!【黒い砂漠冒険日誌1560】

    クログダル‐大地を作り始めました。 素材アイテムはそれなりに揃っていますけど、全部の装備を作るには少し足りないので、最後のアイテム集めに入ってます。 そして、「なんで、大地?」といったあたりも書いています。 クログダル-大地を作る! クログダルの「大地」を作るには、石尻尾の丘牧場で「馬具制作工房」を借りないといけない。 3段階で製作可能になるので、しっかり3段階まで上げます。 一気に最高段階まで上げられるようになったから便利になりましたw 馬具製作所が出来たら、必要素材を倉庫に入れて製作開始です!もっとも労働者が頑張ってくれるのですが。 クログダルの馬具は、船舶やペリドットの馬車と違って、素材アイテムに付き作業するのではなく、馬具一つに対して労働者が一人対応という形になってるので、素材アイテムさえ揃えばそこまで時間はかからない。 どんな労働者だったか忘れたけど、私の場合は「1時間30分程度

    クログダル-大地の作成を開始しました!【黒い砂漠冒険日誌1560】
  • 労働者が頑張った「特別な遺跡の箱」を開けていきます【黒い砂漠冒険日誌1559】

    労働者を派遣して「特別な遺跡の箱」を獲得できるイベントが終わってました。 イベントも終わったので、獲得した特別な遺跡の箱を開けていこうかと。 あまり期待しちゃいけないけど、こういうのって期待してしまうんですよね。 どんな結果が出た見て行ってくださいな。 特別な遺跡の箱を空けていくよー 特別な遺跡の箱イベント結果は 煌めく遺跡の箱:5個 輝く遺跡の箱:10個 微かな遺跡の箱:5個 思ったよりもよかったと思った。 微かな遺跡の箱が多くなりそうな予感しかなかったけど、そうでもなくて嬉しい。 開封した結果も想像よりも良かった。 さすがに「大当たり!」はないですが、いくつか「当たりでは?」と思えるのもありますし。 クロン石:430個 ヴォルクスの叫び:21個 ヴォルクスの助言(+60):2個 記憶の破片:7個 全ての遺跡の箱から「大当たり」なクロン石が出た場合、合計で「4,000個」のクロン石が出て

    労働者が頑張った「特別な遺跡の箱」を開けていきます【黒い砂漠冒険日誌1559】
  • 10周年イベント冒険日誌 3巻完了!|ある冒険者の収集品獲得【黒い砂漠冒険日誌1558】

    10周年イベント冒険日誌 3巻を終わらせてきました。 ウルキタまであるので、若干ドキドキしながら行ってきましたw そんな「10周年イベント冒険日誌 3巻」の目標の場所と報酬を紹介しておきます。 10周年イベント冒険日誌 3巻の攻略終了 10周年イベント冒険日誌 3巻が完了しました。 たぶん最後の冒険日誌なんでしょう。 「ある冒険者の収集品」を獲得して、次の冒険日誌を気長に期待しておきましょう。 果てしない冬の山 果てしない冬の山の冒険日誌では「先にたどり着いた人と会話する」のが目標です。 報酬は「あ、そうだ!」というある冒険者の収集品。 目標は、果てしない冬の山の探索拠点管理「ケルロス」と会話すると目標達成です。 「あ、そうだ!」は、ある冒険者の収集品。 朝の国 朝の国の冒険日誌では「クッパを作る秘宝を聞く」のが目標です。 報酬は「おはよう」というある冒険者の収集品。 目標は、南浦ムドゥル

    10周年イベント冒険日誌 3巻完了!|ある冒険者の収集品獲得【黒い砂漠冒険日誌1558】
  • 狩猟をデッドアイにまかせて名匠狩猟銃を作れるようになりたい【黒い砂漠冒険日誌1557】

    狩猟のアップデートも来たことですし、狩猟コンテンツも少しは手を付けようかと思いました。 そこで「狩猟をするなら誰にしよう?」となりまして。 「銃といえばデッドアイでしょう!」ということで、デッドアイに決定! 今後の目標なんかも確認しつつ、ちょっとずつ手を付けて行くつもりです。 狩猟と言えばデッドアイかなと思って 狩猟と言えば「狩猟銃」ですが、銃と言えば「デッドアイ」 そんなイメージで狩猟を進めて行こうかと。 狩猟も大洋同様にあまり進めてないので、イマイチ勝手がわからないのですが。 狩猟のレベルは「職人Lv.5」 がっつり狩猟というよりは、デッドアイで遊ぶときに。という感じなのでまったり進めるつもりです。 狩猟服を衣装交換券で衣装に変えて まずは見た目からということで、狩猟服を衣装に交換して装着! なんか見た目がごついですw 狩猟服を装備として使用しなかったのは、単純に防御力を上げておきたか

    狩猟をデッドアイにまかせて名匠狩猟銃を作れるようになりたい【黒い砂漠冒険日誌1557】
  • 黒い砂漠メンテ情報2025年5月15日|生活コンテンツのアップデートやリニューアル

    今回のアップデートは「生活コンテンツ」メイン。 狩猟、調教、錬金などに加えて、週間釣り大会のルールの変更などもあり。 他にもいろいろあるんだけど、アイテムの帰属変更等で、いろいろとハイデルの倉庫に入れられているので、倉庫の圧迫が半端ないかもしれない…。 イベントも「好きなところに止まれる闇の精霊の冒険」があるので、これは参加しておきたいですね。 主要なアップデート 公式YouTube動画⇒生活コンテンツ!利便性アップデート!?【黒サバ冒険日誌】【黒い砂漠】 狩猟 全力疾走しながら再装填可能に 移動中にQを押すと、座る、立ち上がる態勢に変更できるように改善 回避動作後に素早く装填可能に 調教 捕獲ミニゲーム中の演出改善 捕獲した馬の冒険者さんへの追従の改善 週間釣り大会 月曜から土曜までの記録でランキングが決定するように変更 報酬は日曜から受け取り可能 重帆船自動釣り 自動釣り時、特定等級以

    黒い砂漠メンテ情報2025年5月15日|生活コンテンツのアップデートやリニューアル
  • クーポンでもらったボス箱開封!【黒い砂漠冒険日誌1556】

    感謝の気持ちを伝える日に、クーポンでもらったボス箱を開封します! もらえるのは、ガーモスと黒い祠のボス箱なんですが、どちらも頻繁に参加しない私にとってはありがたいです。 そんな嬉しさもありつつ、もらって早速開封してみました! いいのが出るといいんだけど…。 クーポンのボス箱を開封してみる 「響きのガーモス報酬包み」「討伐の箱:ウトゥリ」「討伐の箱:山君」「討伐の箱:金豚王」「討伐の箱:不可殺」の4つ。 出るわけないけど、「ガーモスの心臓」や「太初の炎」はほしいですよね。 狙って出るものでもないからよけいにw ってことで開封していきました。 ■響きのガーモス報酬包み■ アクムグローブ 金塊10G:2個 金塊1G:7個 クロン石:2個 ブラックストーン:4個 黒いオーラの残骸:9個 ヴォルクスの助言(+30) ハンターの印章:3個 シルバー:297,669 ■討伐の箱:ウトゥリ■ 太初の火種

    クーポンでもらったボス箱開封!【黒い砂漠冒険日誌1556】
  • 黒い精霊の邪念(緑枠)が次のメンテで削除されます【黒い砂漠冒険日誌1555】

    闇の狭間のリニューアルで「黒い精霊の邪念」も新しくなりました。 それに伴い、既存の「黒い精霊の邪念」が削除されます。 今度のメンテで削除されるので、一覧を確認して欲しいアイテムと交換しておいた方がいいですね。 黒い精霊の邪念が削除されます 予定通り、これまでの「黒い精霊の邪念」が5月15日のメンテで削除されます。 削除された黒い精霊の邪念は「金塊1G」として支給されるので、交換アイテムがないって場合はそれでもいいかと思います。 黒い精霊の邪念が削除される前に、アイテム交換しておきたい場合は、以下の交換アイテムを参考に交換しておきましょう! ゲーム内の財貨リストからも確認できます。 黒い精霊の邪念と交換できるアイテム一覧 ヴォルクスの助言(+50) ヴォルクスの助言(+35) クロクダルの原石 無限の魔力水晶‐経験 ヴォルクスの助言(+20) 最上級錬金術道具 最上級料理道具 アイテム獲得増

    黒い精霊の邪念(緑枠)が次のメンテで削除されます【黒い砂漠冒険日誌1555】
  • クーポンの有効期限と構成品|2025年5月12日版

    黒い砂漠で使用できるクーポンを、構成品と共に記載しておきます。 使用期限が来る前に獲得しておきましょう。 今回のクーポンは、「感謝の気持ちを伝える日」クーポンです。 使用できるクーポン|2025年5月12日版 0511感謝の気持ちを伝える日 2025年5月31日23:59まで・討伐の箱:不可殺 ・討伐の箱:金豚王 ・討伐の箱:山君 ・討伐の箱:ウトゥリ ・響きのガーモス報酬包み ・石尻尾の風定 ・神妙なバラクス弁当 ・長寿を祈るカーネーション 3個 クーポンでもらったボス箱開封!【黒い砂漠冒険日誌1556】感謝を伝える日のクーポンでもらった「ボス箱」を空けて行きます!普段、参加しないボス箱なので、この際、何が出てもうれしいです!とはいえ、いつも期待してガッカリするのでやっぱり何も考えずにサラッと開封するのが一番心に優しい気がしますwkurosaba.hobbiestime.com2025

    クーポンの有効期限と構成品|2025年5月12日版
  • 闇の狭間イベントで泣き叫ぶ亡者の箱確定【黒い砂漠冒険日誌1554】

    闇の狭間イベント開催中なので、一気に廻ってきました。 ちょうどメンテ明けにログインしたら、全部出てきたのでナイスタイミング! 今回の闇の狭間イベントでは「泣き叫ぶ亡者の箱」が確定なので、中身はどうあれとにかくゲットしておきたい! 闇の狭間を廻ってきました マンモル レッドノーズ ベグ マスカン フェリード アビスグリフォン 愚鈍な木の精霊 メンテ明けで、一気に湧いてきたので一気に討伐してきましたw これで、メンテ前にもう一回ぐらいは出来るんじゃなかろうかと思ってます。 今回のイベントでは「泣き叫ぶ亡者の箱」が100%獲得できます。 イベントボスのマンモルに限っては、確定で2個獲得できる。 また、マンモルからはアイテムと交換できる「マンモルの爪」も獲得できるけど、個人的には微妙です。 闇の狭間ボスの討伐報酬 マンモルの爪3個で、以下のアイテム1個と交換可能。 狐のお面 キューピッドのリング装

    闇の狭間イベントで泣き叫ぶ亡者の箱確定【黒い砂漠冒険日誌1554】
  • 凝縮された魔力のブラックストーンで真Ⅹトゥバラランスに強化チャレンジ【黒い砂漠冒険日誌1553】

    真Ⅹトゥバラランスの強化にチャレンジしてみよう! ということで、凝縮された魔力のブラックストーンを作って強化チャレンジしてみました。 以前と同様に「道のりは遠い…」ですねw でも、強化チャレンジしなけりゃいつまでもそのままなので、チャレンジしていきたい! 凝縮された魔力のブラックストーンで真Ⅹトゥバラランスにしたい! 真Ⅸまで強化された、トゥバラランス。 真Ⅹにして、「真Ⅴブラックスターランス」と交換してから、君王武器へ! を、目指して強化チャレンジ。 真Ⅸの時点で、そのまま使えそうな気もしますけど、メインキャラの攻撃力アップのためには、「君王武器」を手に入れたいのです! 凝縮された魔力のブラックストーンを「900個」用意して強化チャレンジです。 おぉっ!アグリスの精髄がたまった! 真Ⅵで…。 ヴォルクスの助言(+100)を使いながら、最初は順調に真Ⅶ、真Ⅷ、真Ⅸと強化成功してたんですが、

    凝縮された魔力のブラックストーンで真Ⅹトゥバラランスに強化チャレンジ【黒い砂漠冒険日誌1553】
  • 王室工房の貿易品をアルティノで売ってみた【黒い砂漠冒険日誌1552】

    王室工房実装当初から始めてわりと経ちます。 そのおかげで、倉庫に貿易品が集まってきました。 集まった貿易品を置いておいても仕方ないので、売ってみようと思います。 取引先は、アルティノ。 距離ボーナスや交渉ボーナスを含めた販売価格はいくらになったでしょーか? 王室工房の貿易品をアルティノで売ってみる 王室貿易で出来た貿易品を売りに行こうかと。 倉庫から取り出して、六曹通りで販売するとそのままの値段。 華やかな模様の青花白磁(80個):197,128シルバー わら人形(12個):194,652シルバー 朱漆の金装箱(8個):218,155シルバー 明紬(16個):195,543シルバー ※販売価格は、1個あたり。 この値段が、距離ボーナスでどこまで上がるのかを試してみます。 他の貿易品も持ってきてますが、画像の取り忘れでw 繋げている拠点で一番遠いのがアルティノだったので、アルティノで販売しま

    王室工房の貿易品をアルティノで売ってみた【黒い砂漠冒険日誌1552】
  • 黒い砂漠メンテ情報2025年5月8日|HOT TIME第2弾で戦闘経験値が1,000%UP!!

    今回のメンテではアップデートがないので、イベント情報がメインとなりました。 パール商店は、更新されているので気になる冒険者さんは要チェック! 個人的に「HOT TIME第2弾」が一番気になりますねw 主要なアップデート 2025年5月8日のメンテでアップデートはありません。 イベント情報 ■新規イベント■ イベント期間イベント内容5月8日メンテ後から 5月15日メンテ前まで・【黒サバデー!】1000人に当たる!10周年記念黒サバデー第2弾! ‐チャットで「黒い砂漠10周年おめでとう!」と発言しよう ‐参加者冒険者さん全員に「クロン石:500個」、抽選で合計1,000人に豪華プレゼント!5月8日0時から 5月29日メンテ前まで・[10周年] 記念ケーキで 戦闘、生活、スキル経験値UP! ‐挑戦課題(Y)から「10周年記念ケーキ」「終わりなき冒険の印章」「闇の精霊の絵文字 1種(無制限)」を獲

    黒い砂漠メンテ情報2025年5月8日|HOT TIME第2弾で戦闘経験値が1,000%UP!!
  • 10周年イベント冒険日誌 2巻完了である冒険者の収集品獲得【黒い砂漠冒険日誌1551】

    10周年イベント冒険日誌 2巻を終わらせてきました。 1巻と違い「能力値」が上がるわけでないけど、記念品を集めるにはいいかと思います。 そんな「10周年イベント冒険日誌 2巻」の目標の場所と報酬を紹介しておきます。 10周年イベント冒険日誌 2巻の攻略終了 10周年イベント冒険日誌 2巻が完了しました。 1巻とは違い「能力値」に影響を与える報酬はありません。 「ある冒険者の収集品」を獲得できるので、黒い砂漠の記念品にしましょうか。 ドリガン ドリガンの冒険日誌では「恐怖に打ち震える人々の痕跡を探す」のが目標です。 報酬は「またいないのか?」というある冒険者の収集品。 目標は、ガーモスの巣の探索拠点管理「不吉な祭壇」と話すと目標達成です。 「またいないのか?」は、ある冒険者の収集品でして、販売等できません。 いつか、記念品だけを入れておける倉庫なんか実装してくれると嬉しいですね。 オーディリ

    10周年イベント冒険日誌 2巻完了である冒険者の収集品獲得【黒い砂漠冒険日誌1551】
  • 古代遺跡倉庫へ労働者派遣で獲得できる特別な遺跡の箱【黒い砂漠冒険日誌1550】

    特別な遺跡の箱を獲得できるイベントに参加中です。 特別な遺跡の箱から出てくるアイテムが クロン石 ヴォルクスの助言 ヴォルクスの叫び 職人の記憶 記憶の破片 となっているので、強化アイテムの補充に役に立ちます。 特別な遺跡の箱は、発掘拠点を解放して労働者派遣を行うようになっているので、場所や特別な遺跡の箱の中身を確認してきました。 特別な遺跡の箱を発掘できる古代遺跡倉庫 べリア村の海岸を西に移動すると、探索拠点管理の「エグリン」が居ます。 このエグリンが管理する「古代遺跡倉庫」に貢献度「1」を渡すと労働者派遣が可能になります。 古代遺跡倉庫で発掘できるのが「特別な遺跡の箱」3種類。 煌めく遺跡の箱 輝く遺跡の箱 微かな遺跡の箱 以上、3種類の中の内一つを獲得できるようになっています。 1回の発掘時間は、職人LV.1のゴブリン労働者で「6時間45分」になってました。 レベルが高くてスキル持ち

    古代遺跡倉庫へ労働者派遣で獲得できる特別な遺跡の箱【黒い砂漠冒険日誌1550】
  • クーポンの有効期限と構成品|2025年5月5日版

    黒い砂漠で使用できるクーポンを、構成品と共に記載しておきます。 使用期限が来る前に獲得しておきましょう。 今回のクーポンは、「黒い砂漠10周年記念生放送」クーポンです。 使用できるクーポン|2025年5月5日版 ■10周年挨拶クーポン■ ARIGATOU10YEARS 2025年5月31日23:59まで・クロン石 5,700個 ・[荘園] 縁灯屋台 ・夢見る香炉 ・ヴォルクスの助言(+200) ・プレミアム衣装選択箱 ■10周年クイズクーポン■ 10thSpecialQuiz 2025年5月31日23:59まで・アイテム獲得増加スクロール 10枚 ・職人の記憶 10個 ・強化支援箱Ⅴ ・生活強化支援箱Ⅲ ■10周年を祝うクーポン■ 日サービス10周年の感謝 2025年5月31日23:59まで・祈願の天灯セットA ・祈願の天灯セットB ↑は、生放送で公開される予定でしたが、事前に公開されて

    クーポンの有効期限と構成品|2025年5月5日版
  • ヒストリアで初めての称号と侵入者感知システムが作動しました【黒い砂漠冒険日誌1549】

    ヒストリアで初めての狩りをしてきました。 アイテム転移を使って先日誕生したヴァルキリーで参戦です! スキルを完全に取得できていないので、いつも通りとはいきませんが、何とかなるかも。 狩り始めてそんなに討伐出来てないですけど、称号を取れたり、侵入感知システムに引っかかってしまったりと、楽しく狩りできました! ヒストリアで初めての狩り ポータルからヒストリアに初上陸! 「ここはどこ?」という感覚からスタートです。 ヒストリアは人気狩場というイメージなので、他の冒険者さんと被らないように、まずは「マルニの密室」を目指します! でも、砂漠地帯なので当然のことながら案内は出ないわけで…。 羅針盤の部品を探しに来てるけど、羅針盤が必要と。 なかなか大変ですな。 これからは、どうにかして羅針盤を用意したほうがいいのかも? その前に、ヒストリアのモンスターの強さを見ておかないとなので、しばらくウロウロしな

    ヒストリアで初めての称号と侵入者感知システムが作動しました【黒い砂漠冒険日誌1549】
  • 週間釣り大会を解説!釣り大会の参加方法やルールと報酬【黒い砂漠冒険日誌1548】

    冒険者さんから好評となり、常設になった「週間釣り大会」 参加方法も簡単ながら、報酬も釣り好きな冒険者さんには美味しいと思える報酬ももらえ、上位を狙ってやりがいもあるでしょう。 そんな週間釣り大会の「参加方法」「ルール」「報酬」を解説しています。 週間釣り大会とは 以前のイベントで3週間にわたり開催されていた「スリリングな手応え、太公望を探せ!週間釣り大会」が、冒険者さんに好評だったようです。 公式サイト(イベントは終了しています)⇒スリリングな手応え、太公望を探せ!週間釣り大会開催 その週間釣り大会が、正式なコンテンツとなり常設になりました。 これからは、毎週更新される魚種の「サイズ」によってランキングが決定。 上位入賞で素敵な報酬ゲット! そんなコンテンツとなっています。 週間釣り大会は【毎週日曜の0時】に、対象魚種「宝物/希少/高級」それぞれ1匹が更新されます。 週間釣り大会の対象とな

    週間釣り大会を解説!釣り大会の参加方法やルールと報酬【黒い砂漠冒険日誌1548】
  • 釣りに役立つ新霊薬「波の霊薬」「青波の霊薬」「深青の波の霊薬」の作り方【黒い砂漠冒険日誌1547】

    新しく追加された新霊薬「波の霊薬」「青波の霊薬」「深青の波の霊薬」の作り方を解説。 波の霊薬、青波の霊薬は、既存のアイテムで作成できます。 深青の波の霊薬だけは、「週間釣り大会」の報酬にある「波の精髄」が必要なので要チェックです。 「波の霊薬」、「青波の霊薬」を作って釣り大会に参加して、報酬の「波の精髄」で「深青の波の霊薬」を作れるように頑張りましょう! 「波の霊薬」「青波の霊薬」「深青の波の霊薬」の作り方 新しく追加された、釣りに役立つバフ効果のある「波の霊薬」「青波の霊薬」「深青の波の霊薬」は、すべて簡易錬金で製作できます。 波の霊薬の作り方 漁師のエリクサー:36個 熟練のエリクサー:36個 歳月のエリクサー:36個 暮れる月の涙:10個 ■波の霊薬の効果■ 釣り経験値の獲得量:+20% 釣り潜在力:+2段階 釣り熟練度:+50 持続時間:180分 再使用待機時間:10秒 青波の霊薬

    釣りに役立つ新霊薬「波の霊薬」「青波の霊薬」「深青の波の霊薬」の作り方【黒い砂漠冒険日誌1547】