タグ

ブックマーク / blog.ku-suke.jp (3)

  • 「基礎から学ぶ チーム開発の成功法則」を読んだ - ku-sukeのブログ

    こちらのを献いただいたのでさっそく読んでみました。 基礎から学ぶ チーム開発の成功法則 (開発現場の教科書) 作者: 渡辺龍司,荻野博章,丸山弘詩 出版社/メーカー: マイナビ出版 発売日: 2016/12/27 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る こんなんじゃだめだ!スクラム(or XXX)やらなきゃ!の前に 今年は会社にスクラムのPO研修受けさせてもらって無事POになったんですが、業のほうはいま10人くらいの制作チームにまで成長して、Qごとにチーム運営方法を整備したり変えて行ったりと非常に大変な1年だったなと思っております。 また、いくつかの開発現場にコンサル的な形でおじゃまさせていただいて、特に東京だからかもしれませんが、いわゆる書のような「チーム開発の運営」ができる人材というのはほとんどいないなと。 まだまだCIだったり、デザイナーとエンジニア

    「基礎から学ぶ チーム開発の成功法則」を読んだ - ku-sukeのブログ
    nobuoka
    nobuoka 2016/12/28
    『視野を広げて、別の職種がどういう仕事をやっているかも俯瞰する』 確かに。 最近読んでる 『チームが機能するとはどういうことか』 が汎用的なコラボレーションの話なので、その後でこの本を読んでみよう
  • HP Spectre x360(USモデル)買ったぞ、これはいいぞレビュー - ku-sukeのブログ

    ついに届きました!HPのSpectre x360のUSモデル。最高です。 開封の儀をしようと思ったけど、さっさと使ってしました。hpロゴが主張しなくてよい感じです。 重さは、個人的にはやや重いです。MacBook Air 2011からの乗り換えなので、約200g重くなりました。会社で使ってるVaio Pro 13 mk2と比べると体感でかなり重くなったイメージです。 スペックをおさらいすると CPU Intel Core i7 7500U(Kaby Lake) メモリ 16GB SSD 512GB NVMe USB Type-C x 2 / USB-3.0 x 1 重量 1.29kg ついにUSキーボードデビューしました。打鍵感はめちゃくちゃ良いです。シルバーで統一されているので、なんか一昔前のMacみたいなかんじです。PowerBook12インチってこんな感じでしたねw トラックパッドも

    HP Spectre x360(USモデル)買ったぞ、これはいいぞレビュー - ku-sukeのブログ
    nobuoka
    nobuoka 2016/12/11
    http://store.hp.com/us/en/pdp/Laptops/hp-spectre-x360---13-w063nr-x7v22ua-aba かな。 日本版だとそもそもメモリ 16 GB が選択肢になくて価格も結構高かったけど、US 版だとスペック高めにしても 1,300 ドル程度で安い……!
  • 新規機能要望をトリアージする10の質問 - ku-sukeのブログ

    どうも。プロダクトオーナーを普段やってるのですが、業務の何割かを占める、改善といいますか、エンハンスメントについて書きたいと思います。 前提として私のプロダクトはB2B2Cで、とある施設に導入いただき、そこのスタッフの方と一般のユーザーがアプリを利用してやり取りをするようなゆるめの業務システムです。エンジニア10名程度の小さめチームで、ゲーム・エンタメや基幹システムとは少し違うと思います。また、日々の改善なので新規企画とも違います。 ○○機能を××してほしいです。 お客様や現場担当者からこのような要望を日々よくいただきます。その要望の中からチームのリソースを用いて最良の投資対効果を出すのがぼくの仕事なのですが、ご要望を頂いてチームに落とすまでプロダクトオーナーとして自ら行っている質問を言語化してみたいと思います。 ■Clarify(クラリファイ・明確化・深掘り) 1.なんでそれがほしいと思

    新規機能要望をトリアージする10の質問 - ku-sukeのブログ
  • 1