ブックマーク / gigazine.net (44)

  • 本物か偽物かまったく判別のつかない中国のApple Store

    中国在住の女性が、近所のApple Storeに行ったということが話題になっています。Apple Storeに行くだけであれば日でも渋谷など何店舗かあるので難しいことではないのですが、問題は彼女が行ったお店は雲南省の昆明にあるということ。Appleの直営店は中国では北京に2店舗、香港と上海に1店舗ずつしかないはずなのですが、いったい彼女が行ったこのお店はなんなのでしょうか……? Are you listening, Steve Jobs? << BirdAbroad BirdAbroadというブログを書いているこの女性は、昆明で夫とともに2年ほど暮らしています。その2年の間に周囲の環境はものすごい勢いで変わっており、「もしも数ヶ月家を空けて帰ってきたら、もうアパートの場所が分からないかもね」などと冗談で言っていたそうです。実際に数ヶ月ほど海外に行くことになり帰ってくるとアパートはちゃんと

    本物か偽物かまったく判別のつかない中国のApple Store
    nobutakakarotto
    nobutakakarotto 2011/07/22
    真相が気になります。 RT @umelns: うーむ・・・ - 本物か偽物かまったく判別のつかない中国のApple Store -
  • ソニーが日本でもPSN(PlayStation Network)を全面再開へ

    by ssoosay 世界各国で復旧しているにもかかわらず、日ではいっこうに復旧される気配が無かった「PSN(PlayStation Network)」および「Qriocity」ですが、ついにサービス再開されることが正式発表されました。 (PDFファイル)日におけるPlayStation Network Qriocity(キュリオシティ) のサービス全面再開のお知らせ ソニーおよびソニー・コンピュータエンタテインメントのプレスリリースによると、Sony Network Entertainment International(SNEI)が7月6日に日において「PlayStation Network」および「Qriocity」の全サービスを再開するそうです。 4月におきた外部からの不正侵入により、PlayStation NetworkおよびQriocityは一旦全てのサービスを停止し、シ

    ソニーが日本でもPSN(PlayStation Network)を全面再開へ
    nobutakakarotto
    nobutakakarotto 2011/07/04
    私は以前より利用しておりませんが、再開したとはいえ、個人的には更に壁が高くなってしまった印象を受けます。 RT @umelns PSN全面再開へ - 【速報】ソニーが日本でもPSN(PlayStation Network)を全面再開へ -
  • ゲームの世界を押し広げるために作られた「L.A.ノワール」とは?

    「L.A.ノワール」は、「グランド・セフト・オート」シリーズで世界を席巻し、今最も注目される開発会社のひとつロックスター・ゲームスが新技術「MotionScan」を擁するチーム・ボンディとタッグを組み、「ゲームの世界を押し広げること」を目標に開発されたゲームです。 7月7日の日語字幕版発売を前に、開発の経緯などを聞きつつ少しだけ実際のゲームをプレイすることができたのですが、その内容はまさにゲームの新しい時代を感じさせるもので、スーパーファミコンや初代PS、PS2の時代、ドラゴンクエストやファイナルファンタジー、メタルギアソリッドなどの新作が発売されるたびに感じた「これからゲームはどう進化していくんだろう?」という新鮮な驚きと期待を感じさせてくれる作品となっていました。 Home | L.A. Noire 中でも最も驚いたのは、このゲームが「キャラクターの表情を読み取って、キャラクターの嘘

    ゲームの世界を押し広げるために作られた「L.A.ノワール」とは?
    nobutakakarotto
    nobutakakarotto 2011/07/04
    表情の変化など緻密なものに驚きました。表情から読み取るなど自分がプレイしてとても面白そうです。 RT @umelns このゲームは面白そう。 - ゲームの世界を押し広げるために作られた「L.A.ノワール」とは? -
  • 線路上で立ち往生してしまった車を迫り来る列車から守る驚愕の方法

    線路上でエンストが起きたのか、自動車がにっちもさっちもいかなくなってしまって立ち往生状態の男性が、遠くからだんだんと迫ってくる列車から愛車と自分を守るために驚愕の方法を取るムービーです。 YouTube - How to avoid getting hit by a train 線路上で愛車が立ち往生してしまった男性。無情にも列車は汽笛をあげながらだんだんと迫ってきています。 愛車の運命を諦めたのか、片手をポケットに突っ込みながら列車を見つめ続けている男性。自動車と衝突してしまったら列車の方も脱線事故といった最悪の事態につながりかねません。 突如男性が身をかがめました。 何かをつかんでいるようなしぐさですが…… !? とどろく汽笛もどこへやら。穏やかな空間が出現しました。 そして何事もなかったかのように家へ入っていきます。 この動画は、いわゆるクロマキー合成(ブルーバック合成)ではなくロト

    線路上で立ち往生してしまった車を迫り来る列車から守る驚愕の方法
    nobutakakarotto
    nobutakakarotto 2011/06/29
    衝撃的な結末でした。 RT @umelns: 何!!!! - 線路上で立ち往生してしまった車を迫り来る列車から守る驚愕の方法 -
  • ダース・ベイダーがディズニーランドに来てしまうという公式ムービー「Star Tours: Darth Vader goes to Disneyland」

    「Star Tours(スター・ツアーズ)」という6月3日にリニューアルしたアトラクションの公式宣伝ムービーが非常にシュールな内容になっています。スター・ウォーズ・シリーズで超有名なシスの暗黒卿ダース・ベイダーがカリフォルニアにあるディズニーランド・リゾートにやってくるという内容で、非常にナイスな感じになっています。 再生は以下から。 YouTube - Star Tours: Darth Vader goes to Disneyland ディズニーランドにやってきたダース・ベイダー 左右にはお供としてストーム・トルーパーの姿が。 マップを確認 レッツゴー いざリニューアルしたStar Toursへ。 しかし入り口で立ち止まるベイダー卿 「もうすぐオープン」とのことで、まだオープンしていません 仕方ないのでオープンするまで別のアトラクションへ。カップがくるくる~。 ダンボに乗るベイダー卿

    ダース・ベイダーがディズニーランドに来てしまうという公式ムービー「Star Tours: Darth Vader goes to Disneyland」
    nobutakakarotto
    nobutakakarotto 2011/06/06
    Star Toursの件は残念です。ベイダー卿がもし横にいたら現実を受け止められないと思います。 RT @umelns なんかシュール - ダース・ベイダーがディズニーランドに来てしまうという公式ムービー-
  • ワンピースのプラモデルはジュエルでデコレーションできるゴーイングメリー号、フィギュアはエースが復活しブリーチの一護も登場

    静岡ホビーショーのバンダイブースには、ワンピースのプラモデルとフィギュアが展示されていました。 プラモデルはルフィたちの乗る海賊船「ゴーイングメリー号」で、ジュエルをつけてデコレーションができるようになっています。フィギュアは、ワンフェスなどでもクオリティの高いワンピースフィギュアを展開しているメガハウスから、火拳のエースが再販となったほか、ブリーチの黒崎一護も登場しています。 詳細は以下から。第50回静岡ホビーショー 7月から復活再販となった「エクセレントモデル Portrait.Of.Pirates ワンピース NEO-DX ポートガス・D・エース」。 同じく「エクセレントモデル Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズNEO-DX 白ひげ エドワード・ニューゲート」。 8月から再販となる「エクセレントモデル Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズ

    ワンピースのプラモデルはジュエルでデコレーションできるゴーイングメリー号、フィギュアはエースが復活しブリーチの一護も登場
    nobutakakarotto
    nobutakakarotto 2011/05/13
    今後の古本さんの発言に注目していきたいです。 RT @umelns ふっふるもん!? RT @kentapippo9: 水着の二人が気になります。 RT @umelns: 女性は、大体エースかシャンクスが好きっていうよね。
  • ビックカメラが新宿に過去最大規模の出店、ヨドバシ・ヤマダと三つどもえの全面戦争へ

    by Stephen Cannon ビックカメラが新宿に過去最大規模となる店舗を出店することを発表しました。 ヨドバシカメラが「新宿西口店」を構えており、まさにヨドバシカメラ拠地と言っても過言では無い新宿に昨年、ヤマダ電機が「LABI新宿東口」をオープンしたことは記憶に新しいですが、ビックカメラが大規模な攻勢を仕掛けることで、三つどもえの全面戦争へと突入することになりそうです。 詳細は以下から。 (PDFファイル)新宿駅東口への新規出店について ビックカメラのプレスリリースによると、同社は2012年夏ごろをメドに過去最大規模となる「ビックカメラ新宿店(仮称)」をオープンするそうです。 店舗は現在「新宿三越アルコット店」がある新宿3丁目に設けられ、営業フロアは地下3階~地上8階で面積は約2万平方メートル。営業フロアの利用方法については全フロアをビックカメラのみで使用するのではなく、数フ

    ビックカメラが新宿に過去最大規模の出店、ヨドバシ・ヤマダと三つどもえの全面戦争へ
    nobutakakarotto
    nobutakakarotto 2011/05/13
    自宅付近はヤマダが強く、2店舗あるので私はヤマダ派です。 RT @umelns もともとビックカメラ派だったけど、最近はヨドバシだな・・。 - ビックカメラが新宿に過去最大規模の出店、ヨドバシ・ヤマダと三つどもえの全
  • マイクロソフトが無料通話ソフト「Skype」を買収する意向であると報道される

    マイクロソフトがインターネット通話ソフト「Skype」を買収する意向であることが報じられました。 iPhoneAndroidスマートフォン向けのSkypeがリリースされたことで、パソコン同士だけでなくモバイルでも無料通話の流れが広まりつつある昨今ですが、マイクロソフトが実際に買収した場合、今後どのような展開を見せるのでしょうか。 詳細は以下から。 米マイクロソフトが近く70億ドルでスカイプ買収=関係筋 - WSJ日版 - jp.WSJ.com アメリカの「The Wall Street Journal」紙の報道によると、マイクロソフトはインターネット電話サービス大手の「Skype」を70億ドル(約5620億円)を上回る価格で買収する見込みだそうです。 これは事情に詳しい関係筋が明かしたもので、現地時間の5月9日夜に交渉の最後の詰めを行っているもようだとされており、早ければ5月10日にも

    マイクロソフトが無料通話ソフト「Skype」を買収する意向であると報道される
    nobutakakarotto
    nobutakakarotto 2011/05/10
    もし買収された場合、Skypeの広がりにどういう影響が及ぶのか興味深いです。 RT @umelns なんだかんだで実現しない気がするけど・・・ - マイクロソフトが無料通話ソフト「Skype」を買収する意向
  • 「鉄人」金本知憲の連続試合出場記録が1766で途切れる

    阪神タイガースの金知憲選手といえば「鉄人」「アニキ」と呼ばれ、現役最長の連続試合出場記録を保持、さらにそれを更新し続けていることでも知られていますが、2011年4月15日の試合でその記録が途切れることになりました。 詳細は以下から。 阪神・金の連続出場ストップ/野球速報/デイリースポーツonline 4月15日、ナゴヤドームで中日対阪神の試合が行われました。金選手はこの試合では先発から外れ、8回に代打として出場。2アウト1塁の場面での打席でしたが、1塁走者の俊介が2塁への盗塁に失敗してイニングが終了。金の打席が終了せず、この裏の回でも守備に就くことがなかったため、連続試合出場記録が途切れることになりました。 「連続試合出場」が記録されるためには、打席に立ってアウトになるか塁に出る(=打席が記録される)か、1イニング以上守備に就く必要があり、今回そのどちらの条件もクリアされなかったこ

    「鉄人」金本知憲の連続試合出場記録が1766で途切れる
    nobutakakarotto
    nobutakakarotto 2011/04/16
    途切れたことは確かに残念です。プロ野球選手としては「高齢」ではありますが、まだまだ現役で頑張って欲しいです。 RT @umelns どんな記録も途切れる時は来る。これも凄いけど全イニング出場の記録はまさに超人的で -
  • ネルフ本部が館内に出現、リニューアルされた「EVANGELION:WORLD」と実物大初号機

    富士急ハイランドにあるアトラクション「EVANGELION:WORLD」が第二次計画によって、等身大の真希波・マリ・イラストリアスや実物大の2号機が展示されている富士急ハイランドですが、初号機もこれを受けて演出や内装がリニューアルされています。 2号機のいた場所から先はネルフ部をイメージした通路が造られ、劇中に登場したシーンが再現されており、実物大初号機のフロアでは、新たに映像での演出などが追加されていました。 ネルフ部の通路と実物大初号機の様子は以下から。富士急ハイランド|エヴァンゲリオン 実物大初号機建造計画 2号機のフロアを出ると、基地内部を模した通路に入ります。 IDカードチェッカーが設置されており、ストアでIDカードを発行してもらっていればここでチェックを受けることができるようです。 通路は初号機のいる第7ケイジに続いています。 通路を進んで行くと、レイとアスカが乗っているエ

    ネルフ本部が館内に出現、リニューアルされた「EVANGELION:WORLD」と実物大初号機
    nobutakakarotto
    nobutakakarotto 2011/04/06
    ファンにはたまらないと思います。迫力もありそうです。 RT @umelns: ファン垂涎 - ネルフ本部が館内に出現、リニューアルされた「EVANGELION:WORLD」-
  • FBIが殺人事件の被害者が残した暗号解読のため一般からアイデアを募集中

    FBI(アメリカ連邦捜査局)が、ある殺人事件で被害者が残した暗号の解読について一般からの助けを求めているそうです。 Layer 8: FBI wants public help solving encrypted notes from murder mystery 1999年6月30日、ミズーリ州セントルイスでリッキー・マコーミックという41歳の男性が殺害される事件が発生しました。マコーミックさんは2枚のメモを残していてこれが事件の手がかりになると考えられていますが、いずれもアルファベットと数字(のような文字)が書かれていたものの暗号になっており、その解読のためのコードがないため、今に至るまで誰にも解読できない状態が続いています。 マコーミックさんは学歴こそ高校中退ですが、周囲からの評判は「非常に賢い人物だった」というもの。家族によれば暗号メモは子どもの頃からずっとつけていたものだそうです

    FBIが殺人事件の被害者が残した暗号解読のため一般からアイデアを募集中
    nobutakakarotto
    nobutakakarotto 2011/03/31
    FBIですし、よほど困っていたのだと思います。解読出来る人がいればどんな方か気になります。 RT @umelns 殺人事件被害者の暗号ノートの解読をFBIが一般に依頼 - FBIが殺人事件の被害者が残した -
  • 「グレートありがとウサギ」に続き「キングさよなライオン」が登場

    ACジャパンのCM「あいさつの魔法」に登場する「ありがとウサギ」が「グレートありがとウサギ」にパワーアップしてから1週間、今度は「さよなライオン」が「キングさよなライオン」へとパワーアップを遂げました。 動画の作者は以前と同じ人物で、相変わらずの凝った変形プロセスと派手なエフェクトが目を引きます。 動画の再生は以下から。 キングさよなライオン ‐ ニコニコ動画(原宿) http://www.nicovideo.jp/watch/sm13998118 YouTube - キングさよなライオン https://www.youtube.com/watch?v=_jtXyfZWwv8 導入部はCMと同じ。「こんにちは」 ありがとう ありがとウサギ……はグレートありがとウサギに。 今回の主役、さよなライオン。 直立姿勢のさよなライオン じゃきーん! ゴゴゴゴゴ…… おなかについたライオンの顔が……

    「グレートありがとウサギ」に続き「キングさよなライオン」が登場
    nobutakakarotto
    nobutakakarotto 2011/03/31
    戦隊物が好きな私にとっては見ていて楽しいですし、かっこ良いです。 RT @umelns キングさよなライオン・・・ - 「グレートありがとウサギ」に続き「キングさよなライオン」が登場 -
  • 消費者庁、グルーポンに表示された「バードカフェ謹製おせち」の通常価格を「架空のもの」と指摘

    共同クーポン購入サイト「グルーポン」のクーポンを利用して、横浜の人気レストラン「バードカフェ」の謹製おせちを購入したユーザーに対して、当初告知されていたものとは全く異なる、ありえないほどスカスカのおせちが届いたことが新年早々話題を集めましたが、ついに消費者庁がグルーポンに対して要請を行いました。 グルーポンが配信していたクーポンは「通常価格から50%引き」というものでしたが、そもそも「通常価格」について、消費者に誤認を与える架空のものであると指摘しています。 詳細は以下から。 (PDFファイル)株式会社外文化研究所に対する措置命令及び グルーポン・ジャパン株式会社に対する要請について 報道発表資料によると、消費者庁は「バードカフェ」などを経営する外文化研究所が、グルーポ ン・ジャパンが運営するクーポン共同購入サイト「グルーポン」で提供していた「バードカフェ謹製おせち」の取引について、景

    消費者庁、グルーポンに表示された「バードカフェ謹製おせち」の通常価格を「架空のもの」と指摘
    nobutakakarotto
    nobutakakarotto 2011/02/23
    こういった事件は消費者にも多大な影響を与えると思います。写真を見て自分の目を疑う程、驚きました。 RT @umelns: クーポン購入サイト全体にこの事件は大きなダメージを与-
  • サスケは前回よりも男前、マクドナルド「ハッピーセット」のおまけで遊んでみた

    昨年の1月にマクドナルドでハッピーセットを購入するとおまけでもらえた「うちはサスケ 『チャクラ宙返り』」はネットの一部で話題となりましたが、日よりその続編として「ナルト 奥義 螺旋丸ロンチャー」と「サスケ 奥義 火遁ロンチャー」がハッピーセットのおまけとしてもらえます。 そもそも「ロンチャー」とは一体何でしょうか。ロケットランチャーの「ランチャー」に似ていますが、その正体を確かめるべく、さっそくハッピーセットを購入してきました。 ナルトとサスケの詳細は以下から。ハッピーセット | McDonald's Japan マクドナルドに到着。 店内にはハッピーセットのポスターが飾ってありました。 お店の入り口付近にいるドナルド・マクドナルド像には実物がディスプレイ。 期待が膨らみます。 というわけで、ハッピーセットを二つ分お持ち帰りしました。 これが「ナルト 奥義 螺旋丸ロンチャー」と「サスケ

    サスケは前回よりも男前、マクドナルド「ハッピーセット」のおまけで遊んでみた
    nobutakakarotto
    nobutakakarotto 2011/02/18
    ここ何年もハッピーセットを買っていません。ただおまけが今何かは気になって見ています。 RT @umelns: ハッピーセットがナルトなんですね - サスケは前回よりも男前、マクドナルド「ハッピーセット」のおまけで遊んでみ
  • 「民主主義の質が高い国」ランキング発表、デンマークが1位

    選挙といえば公平性を保つために無記名投票するものですが、「独裁政権は崩壊したはずなのに初の大統領選挙の投票日には軍人が迎えに来て監視されながらの記名投票だった」というような事があるそうです。また、たとえ国名に「民主」や「民主主義」と掲げていても実態は全然違うという国家もあります。 民主化は一晩で起きるものではなく、定着と成熟には時間がかかるものですが、すでに成熟した民主主義国家と認識されているような先進国同士を比較しても、「個人の自由が守られているか」「健全な政治的競争が機能しているか」「政治の透明性」といった観点で評価すると、「民主主義がうまくいっているかどうか」は国によって大きく差があるようです。 チューリッヒ大学の社会科学者たちにより民主主義国家30カ国の「民主主義の質」が評価され、そのランキングが発表されています。1位はデンマークとのことですが、日は何位だったのでしょうか? ラン

    「民主主義の質が高い国」ランキング発表、デンマークが1位
    nobutakakarotto
    nobutakakarotto 2011/01/31
    デンマークはイメージ通りでした。日本との差が40点あることに驚きました。 RT @umelns 日本は25位 - 「民主主義の質が高い国」ランキング発表、デンマークが1位 -
  • 次世代PSP「NGP」は「適性価格」に、Wi-Fiモデルと3G+Wi-Fiモデルが展開される予定

    先日行われた「PlayStation Meeting 2011」において、次世代PSP「NGP(Next Generation Portable)」が発表されましたが、価格面などの詳細については一切告知されていませんでした。 従来のPSPの4倍にあたる解像度(960×544)の5インチ有機ELディスプレイやクアッドコア(4コア)のARM Cortex-A9 coreプロセッサ、GPUにもクアッドコアの「SGX543MP4+」を搭載することでPS3タイトルを移植可能となるなど、非常に高いスペックを実現しているため、価格が気になるところですが、思わぬところから価格に関する情報が明かされています。 また、3G通信機能を搭載するため、携帯電話会社との契約が必要かと思われていたNGPですが、iPadのように「Wi-Fiモデル」と「3G+Wi-Fiモデル」が展開予定とされており、必ずしも3G契約が必要

    次世代PSP「NGP」は「適性価格」に、Wi-Fiモデルと3G+Wi-Fiモデルが展開される予定
    nobutakakarotto
    nobutakakarotto 2011/01/29
    やはり価格は購入する上で、非常に気になりますし、NGPについては価格がどのくらいになるのか、楽しみでもあります。 RT @umelns: NGPは適正価格に - 次世代PSP「NGP」は「適性価格」に、Wi-Fiモデルと3 -
  • ソニー、近日中に新型PSPを発表へ

    2月26日に任天堂の新型携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」の発売を控える中、ソニーが近日中に新型PSPを発表することが明らかになりました。 「モンスターハンターポータブル 3rd」のヒットで品切れが断続的に続いており、年間販売台数がニンテンドーDSシリーズを抜いて初の首位となったほか、体価格がPS3並にまで高騰するなどの人気ぶりを見せているだけに、後継モデルがどうなるのかは非常に気になるところです。 詳細は以下から。 【きょうの予定】施政方針、KDDI、米TI決算、ユーロ製造業指数 - Bloomberg Bloomberg社の公式ページによると、ソニーは1月27日に新型PSPを発表するそうです。 1月27日の予定一覧には「プレイステーション・ポータブル新型機を発表」と記されています。ちなみに当日には任天堂の決算発表会も行われる予定。 裸眼3D機能や進化した「すれ違い通信」機能など、ニン

    ソニー、近日中に新型PSPを発表へ
    nobutakakarotto
    nobutakakarotto 2011/01/24
    ニンテンドー3DSには衝撃を受けました。新型PSPの機能が非常に楽しみです。 RT @umelns: 新型PSP発表へ!!! -近日中に新型PSPを発表へ -
  • FF13の続編「ファイナルファンタジーXIII-2」が制作決定、発売は2011年を予定

    2009年12月17日にPS3ソフトとして発売され、2010年3月にはPS3およびXbox360向けに海外発売されたスクウェア・エニックスの人気シリーズ最新作「FINAL FANTASY XIII(FF13)」の続編となる「FINAL FANTASY XIII-2」の制作が発表されました。 発売はなんと今年を予定しており、FF13に寄せられた意見を反映した内容となっているとのこと。 詳細は以下から。 4GamerLive (4GamerLive) on Twitter スクウェア・エニックス第1制作部カンファレンス実況中継! - ファミ通.com 日スクウェア・エニックスが行っている「SQAURE ENIX 1st Production Department Premiere」によると、世界中のファンの要望を受けた続編として「ファイナルファンタジーXIII-2」をPS3およびXbox36

    FF13の続編「ファイナルファンタジーXIII-2」が制作決定、発売は2011年を予定
    nobutakakarotto
    nobutakakarotto 2011/01/20
    FFシリーズをやったことがないのでよく分かりませんが、ファンの期待に応えているものになっていて欲しいです。 RT @umelns スクエニの焦りでなければ良いんだけど・・良い作品を期待したいですね - FF13の続編-
  • PSPの年間販売台数が全ゲーム機中トップに、発売以来初めてニンテンドーDSを追い抜く

    2010年に販売されたゲーム機の中で、PSPが初の年間販売台数トップとなったことが明らかになりました。 今までゲーム機の販売台数首位の座はニンテンドーDSがキープしていましたが、PSPが発売されて以来、初めてPSPがニンテンドーDSを追い抜くという結果になっています。 詳細は以下から。 今週のランキング | メディアクリエイト ゲームビジネスを中心としてリサーチやコンサルティングなどを手がけるメディアクリエイトが行った2010年12月27日~2011年1月2日のゲームソフトおよびゲーム機の販売台数調査によると、PSPが9万9703台を売り上げ、販売台数トップとなったそうです。 これが販売台数の内訳。ちなみにPSPシリーズ(PSP+PSPgo)を合計した販売台数は10万8786台、ニンテンドーDSシリーズ(ニンテンドーDSi、DSiLL、DS Lite)を合計した販売台数は9万9578台とな

    PSPの年間販売台数が全ゲーム機中トップに、発売以来初めてニンテンドーDSを追い抜く
    nobutakakarotto
    nobutakakarotto 2011/01/13
    こういう結果を見ると人気シリーズの新作の影響の大きさを実感出来ます。 RT @umelns: MHP3rdもありましたしね。PSP頑張ってるなぁ - PSPの年間販売台数が全ゲーム機中トップに-
  • iPhone 4のホワイトモデルは絶望的か、Appleが公式ページから完全に削除

    製造上の問題から発売が3度延期され、iPhone 5(仮)を控えた今年春にリリースされる予定となっていたiPhone 4のホワイトモデルですが、発売されない公算が高まったことが明らかになりました。 すでにAppleの公式ページから、まるで最初から存在しなかったかのように削除されています。 ※17:38に日Apple公式ページからもホワイトモデルが削除されたことを追記しました 詳細は以下から。 アメリカApple公式サイト内にある「iPhone 4」のページ。 Apple - iPhone 4 - Size, weight, battery life, and other specs 発売当初、「ブラックおよびホワイト」と書かれていたはずの、体カラーに関する記述がどこにもありません。 こちらは日Apple公式サイト。 アップル - iPhone - iPhone 4の技術仕様 1

    iPhone 4のホワイトモデルは絶望的か、Appleが公式ページから完全に削除
    nobutakakarotto
    nobutakakarotto 2011/01/12
    ドラクエの発売延期みたいです。ただHPから削除となると狙っていた方々は諦めるしかないのが寂しいです。 RT @umelns あららΣ(゚д゚lll) RT @toru_saito [news] - iPhone 4のホワイトモデルは絶望的か→