タグ

tipsとipadに関するnobyukiのブックマーク (5)

  • iPhone や iPod touch をアップデートまたは復元できない場合

    次のような状況下では、リカバリモードを使ったデバイスの復元が必要になる場合があります。 コンピュータでデバイスが認識されない、またはリカバリモードであると表示される。 Apple ロゴが数分間画面に表示されたままで、進行状況バーが表示されない。 「コンピュータに接続」画面が表示される。 進行状況バーが数分間画面に表示されたままになる場合の対処法については、こちらの記事を参照してください。 Mac が最新の状態であることを確認します。Windows パソコンをお使いの場合は、最新バージョンの Apple デバイスアプリまたは iTunes がインストールされていることを確認してください。 デバイスを USB ケーブルでコンピュータに接続します。 Mac で Finder を開くか、Windows パソコンで Apple デバイスアプリを開きます。Windows パソコンに Apple デバイ

    iPhone や iPod touch をアップデートまたは復元できない場合
  • iOSのベータ版から公開版にアップデートする方法

    iOSのベータ版から公開版にアップデートする方法のご紹介. iPhone, iPadにはDFU (Device Firmware Upgrade) モード*1 というのがあります. これを利用すると公開版iOSにアップデートできます. iPhone, iPad touchまたはiPadをパソコンに接続 iPhone, iPad touchまたはiPadの電源を切る 電源ボタンとホームボタンを10秒間同時押しする 電源ボタンだけ放し,ホームボタンはパソコンがUSBデバイスを認識するまで(約10秒)押し続ける iTunesから復元を行なうと,公開版iOSがダウンロードされ,インストールされます. ちなみに私のiPadは,この方法でiOS 4.2.1にしております. *1 DFU (Device Firmware Upgrade) モードは,iPhone等のファームウェアのバージョン関係なく,復

  • iPadをもっとも速く(遅く)充電する方法

    もうiPad予約しましたか? iPhoneと違って10時間も持つんだからバッテリーは心配ない、といっても充電は必要。そこで充電方法をいくつかご紹介します。もっとも速いのはどれでしょう。 定番なのがUSBを使っての充電。しかし気をつけなければならないのは、ハイパワーUSBでないと充電できない点。 今回比較するのはiPadの標準電源アダプタ、Griffinの PowerBlock iPad充電器、iPhoneの標準電源アダプタ、そしてMacBook ProのUSBポートの4種類。いわゆる急速充電、80%になるまでの充電時間をそれぞれ計測しました。残りの20%はバッテリーを保護するためゆっくり充電するので、フル充電までの時間を計測してもあまり比較にならないためです。 まず仕様比較から。iPad充電器とGriffinのPowerBlockはどちらも 5V 2.1A(~10W)。iPhone標準、コ

    iPadをもっとも速く(遅く)充電する方法
  • iPadのSafariに不足しているものを補う - ザリガニが見ていた...。

    指でダイレクトに触ってなめらかに反応する、あのiPadUIは、あっという間に使う人々を魅了する。しかし、そのまま使い続けているうちに、実はMacBookのようなマウスを利用したUIほど細かい操作ができないことに、いずれ気付く。 iPadUIには、指先での操作を考慮して、適度なサイズと間隔が保持されている。そのため、マウスのUIほど機能を詰め込むことが出来ず、厳選した機能のみが提供されることになるのだろう。 iPadのSafariに不足しているもの それにしても、今のSafariにどう考えても不足していると感じる機能が、二つある。 表示中のページを閉じる機能 ページ内検索 表示中のページを閉じる機能 例えば、http://b.hatena.ne.jp/hotentry で、気になる記事へのリンクをクリックすると、新規ページが開いてリンク先にジャンプする。 気になる記事を読み終わったら、今

  • iPadに最適化したPDFファイルの作り方

    iPad向けにPDF/マンガリーダーCloudReadersを発表してから、いままで直に付き合いがなかった出版業界の人たちからちょくちょくコンタクトをいただくようになった。その中で良くある質問の一つが、「iPad向けに最適化したPDFファイルの作り方」。そこで今日は、そのあたりのノウハウをまとめて書いてみる。 まもなく日でも発売されようとしているiPadは色々な意味で画期的なデバイスだが、あくまで位置づけはモバイル・コンピューターであり、パソコンではない。画面も大きく、CPUも高速になったとは言え、搭載するメモリ(RAM)の量はiPhone 3GSと同じだ。 そのため、メモリがふんだんにあるパソコン用に作ったPDFファイルを読もうとすると、メモリ不足でアプリが落ちたり、極端に遅くなったりしてしまう。アプリを作る側もいろいろと対応はしてはいるが(参照)、やはり快適にiPad上でPDFファル

  • 1