2024年2月14日のブックマーク (10件)

  • 夢のヨーロッパ旅行〜王妃の家を堪能する - しぼりだし日記

    前回ケンカになりかけた私達… erieringi.hatenablog.com これが走り回っていない夫のズボン。 私の手洗いしちゃった後で ガチで大活躍した磨き そういや、パンツって言い方、やっぱり慣れない…^_^; 夫はズボン呼び。堂々とズボン呼び。 そういう気にしないところ、まあまあ好きです。 私半端に気にして息子にはパンツっていってるけど、ちょっと考えて言うから間ができちゃうの。 海外のリポートみたいになる…。 レギンスもたまにスパッツって言いそうになる。 子供の頃無かったものってそうならない❓ マンガで描いたところの写真を載せておきます☺️ まず庭園を歩き出す前のヴェルサイユ側から見た風景。なぜ歩けると思えたんだろ。私。 運河の手前右辺りに休憩したカフェがあります。 休憩した ありがたや〜な運河近くのカフェ 夫婦ケンカを仲裁してくれたクレープ 正直味は微妙😅でも行きに歩いてし

    夢のヨーロッパ旅行〜王妃の家を堪能する - しぼりだし日記
    nochimochi
    nochimochi 2024/02/14
    娘に間違われる程若く見られるって嬉しいですね😆クレープとても美味しそうに見えるのに微妙なの以外😳ズボンはズボンていいますよね。プチトリアノン写真がファンタジーな世界で現実じゃないみたいステキです🥰
  • ニャンコの快適トイレ環境☆ビフォーアフター - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    【色々あるよねニャンコのトイレスタイル】 ※警戒心の違いからか全く真逆のスタイルの2匹。 最近、ここ2か月の間でしょうか。 ボニーとリリィのおトイレ事情、特に排尿状況がすこぶる良いのを実感しています。 ボニーは、数年前の急性腎不全と再発しやすい膀胱炎の経験数回ありですが... 今のところ症状も落ち着いている。 に多い腎臓・泌尿器系のトラブル... また、少ない飲水量で濃縮された尿を排泄できるという 優れた腎機能を考えると 出来るだけ腎臓に負担をかけないような環境づくりが必須ですよね。 十分な飲水と最適なトイレ頻度が理想... 水飲み場に関しては、自動給水器、アニマルウォーターや設置数を多くしクリア。 トイレに関しては、実家の9にゃん’Sの場合 好みもそれぞれなのでシート・砂・システムの計10個(頭数+1)を設置しクリア。 一方、自宅の2匹に関しては... 家と部屋の構造上などのこともあり

    ニャンコの快適トイレ環境☆ビフォーアフター - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    nochimochi
    nochimochi 2024/02/14
    猫ちゃんもトイレによってしやすさがあるんですね。ボニーさんの満足感高そうなお顔…かわいい🥰人間にはわからない違いがあるんでしょうね。
  • 祝日に ボカロ三昧 楽しいな - 木瓜のぽんより備忘録

    皆さん三連休はいかがお過ごしでしたか? わたしは雑事に追われつつ 最終日は長時間ラジオを聴いていました。 NHK-FMで放送していた 『今日は一日”ボカロ”三昧』楽しかった~♪ 8時間半の生放送でかかった曲のリストの書き出しと 動画のリンクをいくつか貼ります。 VOCALOID(ボーカロイド)とは ヤマハが開発した音声合成技術、及びその応用製品の総称である。 略称としてボカロという呼び方も用いられる。 メロディと歌詞を入力することで サンプリングされた人の声を元にした歌声を合成することが出来る。 ~中略~ 「VOCALOID(ボーカロイド)」 及び「ボカロ」は ヤマハ株式会社の登録商標である。 ©wikipedia 今日は一日ボカロ三昧 8時間半の生放送♪ ボカロ三昧・第一部 曲目 ボカロ三昧・第二部 曲目 笑ったり泣いたりの8時間半 おわりに 今日は一日ボカロ三昧 ©NHK-FM公式HP

    祝日に ボカロ三昧 楽しいな - 木瓜のぽんより備忘録
    nochimochi
    nochimochi 2024/02/14
    ボカロ三昧すごい楽しそうですね😊懐かしいのもたくさん。誰かが歌ってるバージョンしか聞いた事なくてこれボカロだったのかとなるものもありました。ボカロもうかなり世の中に浸透しましたよね。私も好きです🥰
  • 【世界の驚くべき法律】衝撃的なものから、笑い転げちゃうものまで⁉ - ポッチのブログ

    世界の驚くべき法律をご存知でしょうか?今回は聞いてビックリ仰天する法律を見つけ出したので、ご紹介したいと思います。 驚く法律の数々! まずはショート動画をどうぞ⇩ youtube.com チャンネル登録もよろしくお願いします!(^^)! ブドウ畑の上にUFOを着陸させてはいけない。(フランス) 最先端をいってますね。しかし、なんとこの法律は1954年に定められたらしいです。フランスでは国立宇宙研究センターが、UFOの情報をすでに集め、存在を認めているのだとか。形状なども空飛ぶ皿、あるいは葉巻型など細かく言及しているというので更に驚きます。 雪男を殺してはならない。(カナダ) これも存在がすでに認められているかのようなニュアンスですね。w カナダの部族では聖なる生き物として崇められているとの事です。 べる予定の動物に名前をつけてはいけない。(オーストラリア) 愛着がついちゃうとしんどくなっ

    【世界の驚くべき法律】衝撃的なものから、笑い転げちゃうものまで⁉ - ポッチのブログ
  • 訂正 - 産後うつから回復中~鬱と育児と日々のこと

    おはようございます、母sangoです。 今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます😊🎶 さて。 先日の記事で、スティック状の洗濯洗剤にハマってるという記事を書いたのですが… sango8.hatenablog.com 内容に間違いがありました。 それは… … … チロルチョコの値段!! 記事に『チロルチョコ1個分位、液体洗剤より割高』と書いたのですが… この前、スーパーでチロルチョコを見てびっくり!! 1個25円(税込み27円)もするじゃないですか!(゜o゜; こっちは、10円と思って記事を書いていましたよ。 (つまり、液体洗剤より約10円位割高という内容を伝えたかったのです) いつのまにかチロルチョコも物価高騰の煽りを受けていたのね。。。 (調べたら、約30年前にすでに10円から20円に値上がりしてました😅 今回の物価高騰では数円の値上がりでした😅) 知らなかった…😱😱

    訂正 - 産後うつから回復中~鬱と育児と日々のこと
    nochimochi
    nochimochi 2024/02/14
    チロルチョコ25円にビックリしました😳うまい棒だって値上がりするんだからそれはするか…でもチョコレート高いですね😣
  • 雑記 2/10-12 - ヒロトの徒然日記

    2/10(土) 車の6ヶ月点検と、田んぼをトラクターで耕しました。 6ヶ月点検は一時間半ほど。 特別異常はないですが、バッテリが弱っていて、半年後の車検で交換した方がいいとのことでした。 自動車は全然、乗っていない感じで、バッテリーが減りがちです。 車、11年目なのですが、目安と呼ばれる距離の10の1ぐらいしか乗っていません。 あんまり車の運転は得意ではなく、好きではないですが、ないと困るときもあるので、必要です。 自分は通勤が、自転車で片約道35分。 普通の人なら、車で通う距離ですが、あんまり車好きではないので、自転車通勤してます。 健康にはいいと思います、笑(雨の秀峰とか面倒ですが)。 田んぼをトラクターで耕すのは、1〜2時間程度です。 冬のうちに耕うんするのは、田んぼの厄介もの、ジャンボタニシを減らすためです(詳しくないので、他にも目的あるかもですが)。 ジャンボタニシは殻が固くなく

    雑記 2/10-12 - ヒロトの徒然日記
    nochimochi
    nochimochi 2024/02/14
    真っ白で綺麗な猫さん☺️あまり触らせてくれない気まぐれなところもいいですよね☺️
  • 秘密基地を誕生日仕様に飾りつけ♪♪ 室内テントは最高♪ - 三毛猫三世のだだ漏れブログ

    次男の誕生日が近いので、子供たちの秘密基地のテントを飾りつけしました。 リビングにこのテントを置いて、中に寝具用のマットを敷いています。 かなりリビングは圧迫されてますが、子供たちの大のお気に入りスペースです。 mikeneko3sei.hatenablog.com もともとは、発達障害をもつ長男とグレーゾーンの次男が感情が高ぶった時の避難場所として購入しましたが、最近は感情が高ぶってしまう事も減ってきて、ただのくつろぎスペースになっています。 大人だと、体全部を入れる事は難しいんですが、頭だけテント内に入れて横になると、何ともいえない癒し空間となるんです。 頭かくして尻隠さずじゃないですが、頭が隠れていると何だか隠れている気分になるんですかね。笑 家族の誰かの誕生日月になると、家中飾りつけるので気分も楽しくて良い感じです(n*´ω`*n) リンク こっちでも、紹介してます。 読んで下さり

    秘密基地を誕生日仕様に飾りつけ♪♪ 室内テントは最高♪ - 三毛猫三世のだだ漏れブログ
    nochimochi
    nochimochi 2024/02/14
    秘密基地子ども大好きですね☺️ダンボールとかで作ってましたがこういうちゃんとしたテントだといいですね。
  • 日記 バセドウ病ではなかったが(動悸頻脈) - たぬちゃんの怠惰な日常

    マニアックな記事をしばらく書いているつもりですが、以前のGoogle検索増加を狙った記事が今頃じわじわ見られていて、じみーにGoogleからの閲覧数が伸びてます。 ほんと地味。 なので、見られない記事の対照実験結果はもうちょっと通常運転になってから書きますね。 pompomtanupi.hatenablog.com ということで、今日は日記。 残っている健康診断検査を2月に受けています。 大腸がん検診は異常なしですが、乳がん検診はひっかかりました。 おそらく「良性だがしこりがあると言われたことがある」に丸を付けたからだと思いますが。 ちゃんと受診しますね( ノД`)シクシク… あとは子宮がん検診のみです。 今日は喘息の病院へ行きました。 以前から脈が速いのを言われており、前回採血してバセドウ病かどうかの検査をしていました。 最近、とくにバクバクしますし(;・∀・) バセドウ病は、甲状腺ホル

    日記 バセドウ病ではなかったが(動悸頻脈) - たぬちゃんの怠惰な日常
    nochimochi
    nochimochi 2024/02/14
    この年になったら健診ちゃんといかねばと思いながら最近行ってない😔動悸が早いのは気になりますよね。自分も偶になりますが、なるほど更年期障害🤔診断されたくなくて医者行かないのもあります😔恐竜迫力すごい😳
  • ポルチーニクリームフィットチーネ作った(結構美味しかった) - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

    こんばんは ずんだです お手軽にべられるベローチェのポルチーニクリームフィットチーネが終了してしまった。 これが一番好きだったのに。 私のたまの楽しみがなくなってしまった。 手軽な値段でべられて、私の好きな味だったのに。 一回、スーパーに、市販のソースがあったので買ってきてみた。 が、私の好みの味ではなかった。 ロイホのも、割といいけど、 フィットチーネじゃないのと、 ちょっとごちゃごちゃしすぎなのだ。 カルディに行ったら、乾燥ポルチーニを見つけた。 こんな風貌なんだ。。。 ポルチーニよ。 ポルチーニ こんなところに ポルチーニ ずんだたまたまの俳句 ネットで作り方を調べた。 作れるかもしれない。。。 ということで、生フィットチーネと乾燥ポルチーニを買ってくる。 乾燥ポルチーニは、30分ほどぬるま湯で戻す。 フライパンにオリーブオイルとバターを入れ みじん切りにしたにんにくをじっくり炒

    ポルチーニクリームフィットチーネ作った(結構美味しかった) - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ
    nochimochi
    nochimochi 2024/02/14
    わーおいしそうですね!この種類のパスタ難しそうと思って敬遠しちゃってましたが、一人分なら頑張れば作れそうかもと思えました!☺️カルディ乾燥ポルチーニも売ってるんですねえ😳
  • 子どもと防災体験 - もちのちもち

    自分の休みと家族の休みが珍しく一緒になったので子どもと行けるところへお出かけしてきました。 冬の公園とかは寒くて長く居られないので室内で何か出来ないかと探して、防災対策のための体験コーナーのある施設へ行きました。楽しむために行くような場所ではないけど勉強になりそうだし、何より無料だったのです(重要ポイント) 消防士学校に併設された施設だったので消防車がいっぱいありました。体験内容的に写真とか撮れる気がしなかったのでとりあえず消防車の前でだけ撮る。 ブログ書くようになったら何かある度に写真撮らなきゃ、と一応思い出すようにはなりました。でもべ物関係は家族の前だと撮りにくいのですぐ忘れる。 私たち家族以外お客さんが誰もいなくて一瞬今日やってないのかなと心配しましたが大丈夫でした。防災体験ツアーのようなものをガイドの方がひとつひとつ説明してくれて丁寧でとてもわかりやすかったです。あまり内容が良過

    子どもと防災体験 - もちのちもち
    nochimochi
    nochimochi 2024/02/14
    これできるところ以外と色々な地域にあるみたいですね☺️近くの学校の校が医学推移とかで参加できるように無料が多いのかなあ。ほんとに盛り沢山で良かったです!コメントありがとうございます😊