2024年3月19日のブックマーク (6件)

  • 空気が黄色に見えるぜ 〜 黄砂はまだだよね? - 小5松江塾サバブリガー【竜宮城公認】 さば、こころのおもむくままに

    サバの花粉症は、これからがピーク! 先週まではなんとなくだったのだけど この週末、そして今も凄すぎる どうもこんにちわ そうです、私が変なサバさんです! かっふんだ!! ポンも傾向がある 鼻詰まりが腹立つといつも言っている おい、ポン!おまえは両鼻が詰まったことが あるのか? つばを飲み込むたびに喉がくっつくあの地獄を! 点鼻薬(強力)があるから なんとかサバは今、生きていける 点鼻してから、しばらく鼻の奥が痛くなるから ポンに使っても安全かどうかわからないから まだ使ってない そういえば、サバが小学生のころ、 よく鼻が詰まっていた 親父からはつまんねー顔してんのになと 茶化されながら病院に行った アレルギーだからと毎回言われ、特に処方なし だから寝るときは、鼻の穴に ヴィックスベポラップをありったけ詰め込んで 頑張ってたけど全く効果がなかった でもその後、風呂上がりに水を体にかけるように

    nochimochi
    nochimochi 2024/03/19
    今年はいつもよりましですが今がピークですね😭黄砂のアレルギーもあると大変ですね🤧
  • かわいいので原神じゃがりこ買ってみた(しろうとだけど) - たぬちゃんの怠惰な日常

    ジョジョのZUBAAAN!(ズバーン)は家の近所では見当たらず、もぉええかなと思っていました。 ふと見ると「原神」のじゃがりこが。 ズバーンと同じくらいの時期に発売になってたものです。 いつもお世話になっております、旭シン (id:GHOSTLIFE)さんが好きなゲームだ!と思い購入。 シンさんも購入されてました!(勝手に引用スイマセン) ghostlife.hatenablog.com www.calbee.co.jp 西友で購入。 よく分からないので見た目が好みの子を購入。 「カーヴェ」と「ガイア」です。 ふたがないのは息子がべてしまったから(つд⊂)エーン ガイアはかっこいいのに名前から女の子なんだと思ったら青年とのこと。 原語版では「カイヤ」の発音に近いと。 ん?原語? なんと中国ゲーム会社Σ(・ω・ノ)ノ! レイさんの好きな陰陽師といい、最近はオンラインゲーム中国がブイブイ

    かわいいので原神じゃがりこ買ってみた(しろうとだけど) - たぬちゃんの怠惰な日常
    nochimochi
    nochimochi 2024/03/19
    原神やった事ないけど鍾離(しょうり)という人がカッコよくて好きです😊キャラを2頭身にして描いてあるにかわいくなっていいですね!ズバーンとジョジョのコラボどこにもないからまだ始まってないと思ってた😳
  • 推し活を全力応援!コメダ珈琲店へ... - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    ことKの推し活を全力で応援したい... Kの推しキャラは... 現在、「クロミ」「おぱんちゅうさぎ」 推し活をするにあたり 欠かせないひとつが情報収集 基の「き」ですね~。 どこどことコラボすると分かれば、 一点の曇りなく、全力で飛びつく 限定ともなれば何かしらのおまけも付いてくるので。。 そして推し活を応援したい私は いつしか当の人よりも アンテナ、ビンビン 情報に敏感になってしまいました(^^;) いつもの如くSNSやWebニュースに 目を光らせていたところ... masametal.hatenablog.com まーめたる (id:mametal)さんのこちらの記事にて コラボの事実を知ります。 にゃ...にゃんですと~Σ(・ω・ノ)ノ! これは絶対行かねば! 【おぱんちゅうさぎ×コメダ珈琲店】 コラボ実施期間は、3月1日~とのことで その後すぐに行って参りました しかし・・・

    推し活を全力応援!コメダ珈琲店へ... - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    nochimochi
    nochimochi 2024/03/19
    コメダ珈琲とおぱんちゅうさぎコラボしてるんですね☺️ピンク色が春らしくてかわいい😍全部頼むと結構なボリュームですね😳さすがコメダ
  • 夫の転職〜家族のプチ不安 - しぼりだし日記

    夫はすごいなぁ、となんでやねん、が交互にやってきます。 旅行記のラストを読んで、似たタイプの旦那さんらしいモル (id:moru27)さんが うちも相互ジャブがきます、と言ってらしたのがうけてしまった。うちはたまにデンプシーロールきます、と返信しましたが🫠。 なんでやねん、ばかりだと離婚案件だと思うのですが、そこまででもないっていう。 (私もなんでやねん対応が母で慣れてるんだと思う💦) 昭和男で現代風な上書きができていない人って夫みたいなタイプ多いんじゃないですかね。理系はとくに。そういうのとまたちょっと違うのかな……。思春期にノー読書で育ってしまったとかやっぱり特性?謎なんですが。 マンガで今回描いた夫の人の心がわかってないんじゃないの?みたいなところが結婚当初は当にきつかったのです。前も書いたかもですが私日帰り家出3回してますからね。(笑) でも悪気はなくそういう人で、人も自分

    夫の転職〜家族のプチ不安 - しぼりだし日記
    nochimochi
    nochimochi 2024/03/19
    私も結構共感力が足りないと言われるので旦那さんのような感じなのかなあ😅正反対タイプだからこそ夫婦が長くうまくいくというのがあるのかもしれませんね☺️自分に合った職をぱっと見つけてこられるのがすごい😳
  • 伊勢志摩と浜名湖に旅行に行ってました - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

    こんばんは ずんだです 子供が受験終わったし、卒業したので、二泊三日で旅行行ってました。 旦那の両親も一緒で。 1日目は伊勢志摩まで移動。途中でトヨタの車の歴史みたいな博物館に行き、志摩で泊まり、 2日目にええじゃないかええじゃないかで、伊勢神宮観光、おかげ横丁へいき、浜名湖へ移動 3日に浜名湖でうなぎをべ、ジオラマのファクトリーに行き、今日帰宅しました。 ちょっと、移動が長かったのもあり、 強行スケジュールだったかも。 楽しかったけど、なんか疲れた。 そんなわけで、バタバタ移動したりしてました。 前回の日記に、コメントやブクマコメントや、スターありがとうございます。返事はまた後で書きます。 また旅行の日記も書きます。 皆様のところへも、また読みに伺いますね〜。 読んでいただいて、ありがとうございます☺️

    伊勢志摩と浜名湖に旅行に行ってました - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ
    nochimochi
    nochimochi 2024/03/19
    卒業お祝い旅行ですね😆いいなあ。ジオラマファクトリーって楽しそうですね☺️
  • 忙しい朝の地味な戦い - もちのちもち

    何かのライブチケットとか電話で取ろうとした事ないので完全なイメージですが。 家から行ける距離でウイルスの検査をしてくれるお医者さんをいくつかピックアップして、開業時間と同時にかけるんですがどこも絶対にすぐには繋がりません。なので何件かグルグル回しながら電話してます。 やっと繋がったと思ったら、子どもの検査はできない(暴れると危ないから?)と言われたり、普通の予約じゃなくて発熱外来の予約は1時間後なのでその時間になったらまた電話してくださいといわれたり。ちょっと時間おいて…と思ってかけると、今日検査できる分の予約は終了しましたと言われるのでのんびり待ってからという訳にもいかないのです。 時期的に今だけ混んでるのか、ただ田舎で検査をしてくれるお医者さんがそもそも少ないからいつでも混んでるのかなあ。 今回は何とか早めに検査できてよかったです。でも検査を受けるだけこれだけ面倒だと自分がうつったとし

    忙しい朝の地味な戦い - もちのちもち
    nochimochi
    nochimochi 2024/03/19
    やっぱり地域関係なく予約取るだけで大変ですよね😣普通の風邪と違った場合その後の対応変わるからせめて検査だけでもと思うけど難しいんでしょうね。早く流行収まってほしいです😔コメントありがとうございます😊