2024年3月31日のブックマーク (10件)

  • この世界でわたしは小説家らしい - 40歳の寄り道

    夢を見た。家事と、犬の世話ばかりの春休みに虚しさを感じ、夫も子も起きているのに顔を見るのが嫌になってしまい、気持ちをリセットしようと22時前に寝た夜に見た夢だった。 … 小さな会議室。窓から明るい光が入ってきて眩しい。 わたしの他に、俳人、お笑い芸人、落語家、ラジオDJ、エッセイストらがいる。ホワイトボードに、「俳句の会」と書いてある。これから句会が始まるらしい。 「あともう一人来ますから」 と、お笑い芸人が言う。 しばらく待っていると、俳句なんて書きそうもないシンガーソングライターの男が現れた。彼はわたしの隣の席に座った。 「はじめまして」 と、わたしは挨拶をした。 「あなたの小説、読ませていただきました」 と、彼は私に言った。どうやらこの世界で、わたしは小説家らしい。わたしの書いた小説は、映画化されていてその主題歌を彼が歌っているということを聞くが、なぜかわたしは特に驚かず、自分が小説

    この世界でわたしは小説家らしい - 40歳の寄り道
    nochimochi
    nochimochi 2024/03/31
    小説家になる夢…ステキですね☺️文章を綴る力のある人尊敬です。何か創作を始めるのに年齢は関係ないですよね😆
  • すっぱムーチョのビネガーを置いていない店は無能 - わかめ手帖

    ちょっと言わせてもらいますよ! 流石に我慢ができない。これ以上は看過できない事態が起こってましてね。 すっぱムーチョですよ。 私の愛するポテトチップス、すっぱムーチョのビネガーが、近所のスーパーに売ってないんですよ。 代わりに大量のすっぱムーチョ・梅が陳列されているのです。 私とすっぱムーチョ すっぱムーチョの話をする前に、私とすっぱムーチョとの出会いを先にお話ししておきましょう。 あれは私が高校生だった30年ほど前のこと。 昔から下ネタと勉強は家庭に持ち込まない主義だった私は、テスト勉強などは 通学の電車で立ったまま 授業中に他の教科の内職 放課後の美術室に忍び込んでやる という、何とも効率の悪い方法で行っていました。 3に関しては、女子高の放課後なんて勉強になるはずもありません。結局参考書を広げたところで、友達交えて勉強会という名のお菓子パーティになるわけですよ。 購買で買ったお菓子を

    すっぱムーチョのビネガーを置いていない店は無能 - わかめ手帖
    nochimochi
    nochimochi 2024/03/31
    スッパムーチョ大好きですがビネガーは食べた事ないかもしれない梅味ばかり😳今度食べてみます!ポテトチップどのメーカーのも量がすごく減ってますね…悲しい😢
  • ある方の日記を読んで思い出した - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

    こんにちは ずんだです 腰の調子、だいぶ良くなってきています。 コメントありがとうございます。 ある方の日記を読んで思い出した。 というか、読んで書かねばと思った。 私、いくつの時だったかな。 記憶に残っているけど、いくつだったんだろう。 保育園ぐらいのときだったと思う。 私は2歳ぐらいから保育園に行っていたらしい。 親戚のうちに行ったんです。 なんでか? ボールにどじょうが何匹か入っていて。 泳いでたんですよ。 多分べるつもりだった?のだと思う。 どじょうが泳いでいるの見ていたら、 なんか、そこに洗剤入れたらどうなるのかなって思ったんですよ。 たぶん、そんなことしてはいけないというのは、頭ではわかっていたと思うのです。 なんか、心のなかで葛藤があったのは覚えています。 どじょうを、どのぐらいの時間かな。 じっと眺めていたと思います。 結構眺めてたと思う。 でも、洗剤入れたい気持ちが勝ち

    ある方の日記を読んで思い出した - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ
    nochimochi
    nochimochi 2024/03/31
    ここでこうしたらどうなるんだろう…からの好奇心でやってしまうのが子供なんでしょうね。怒られる気がするけどやってみたい気持ちが小さい頃は強かった。自分もそんな事よくしてた気がします😓
  • もっとしっかりと〜子育てで一番ショックだった瞬間 - しぼりだし日記

    前回の話からお願いします erieringi.hatenablog.com 重い思い出話にお付き合いありがとうございました🍀 赤ちゃんに大怪我させなかったことは不幸中の幸いでした。お顔に傷なんかつけてしまったら一生申し訳がつかないところでした。 私が母親として一番きつかったのはこの息子が加害の側になった件でした。 被害ももちろん辛い。でも被害に合う時ってこちらには非がない場合がほとんどです。 加害の場合は育て方という意味で親にも原因が有るのではと親としては考えてしまいます。だから親にはより辛いのだと思います。 今回は実際私が近くでみていたら防げたことでした。100%こちらが悪い。そして子供の暴力的な資質は私がそう産んでしまったからでは?とも。 幸い大事にはならなかったですが、小学校に通っている間くらいまでは時々夢にこの光景が出てきたりしました。 以前何かを書いたときに、私は子供への期待値

    もっとしっかりと〜子育てで一番ショックだった瞬間 - しぼりだし日記
    nochimochi
    nochimochi 2024/03/31
    赤ちゃんのお母さんの対応…良かったです。どうして急にこんな事って思っちゃうけど本当に理由はないんでしょうね。こういう漫画思い出して描くのも苦しいですよね。オヤツでストレス発散できるなら食べるしかない😣
  • サバと信長の野望 〜 スーパーファミコン時代 - 小5松江塾サバブリガー【竜宮城公認】 さば、こころのおもむくままに

    ちょっと記憶をたどるので 作品が混じってるかもしれないけど スーパーファミコンでやったことがある、 どうもこんにちわ、越後の鯖、サバです 何回かプレイしたんだけど、 一番覚えているのが伊達でやったとき 北から南へ勢力を伸ばしていくんだけど サバの性格上、きっちり治水とかその土地を 整えてから攻めていく 獲った国も同様に国を豊かにしてから 次のステップに移る こんなことしてるとどうなるのか? おまえは、いつまで戦国時代やってんだ?! 5、60年ぐらい戦ってんぜ だんだん武将の人数が少なくなって、 国を任せるメンバーがいなくなる 全体的に知ってるやつがいないから つまんなくなって……… だから全国統一したこと、なかったような? ドラクエでもそうだね そのエリアで長いこと地道にレベルをあげて、 最強の武器を装備してから次に移る ポンはこういうの嫌うんだよなぁ これはこれで地道な別の楽しみだと思う

    nochimochi
    nochimochi 2024/03/31
    そのエリアで最強になってから進みたいという気持ちわかります😆ドラクエ同じとこでずっとレベル上げしてたなあ
  • アマゾン で試着可能なサービス「prime try before you buy」で理想の衣類を見つけよう!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは、 アマゾン で 試着 可能 な サービス「prime try before you buy」で理想の衣類を見つけよう!? 「服やなど、ネットで買いたいけど、実際届いてみたら、思っていたデザインと違ったり、サイズが違ったりするかもしれないからチョット........」 と、ネットでの購入を躊躇されている方、多いんじゃないですか??? そんな方に朗報です!!! prime try before you buy をご存じでしょうか??? https://amzn.to/3PHpe64 prime try before you buy  はアマゾンでプライム会員であれば無料で自宅で試着でき

    アマゾン で試着可能なサービス「prime try before you buy」で理想の衣類を見つけよう!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog
  • ダンジョン飯をじわじわ好きになっていった話。ー久井諒子「ダンジョン飯」レビュー - BOOKS:LIMELIGHT

    そろそろ春アニメも始まるし、今期(2024年1月~3月)に唯一全話観ている、ダンジョン飯の話をしていく! こないだの最新話は切ない新展開だったんで、アニメ13話まで(コミックス1~4巻)あたりの話にしようかな。浅瀬でぱちゃぱちゃしながら楽しく振り返っていく。 ダンジョン飯 4巻 (HARTA COMIX) 作者:九井 諒子 KADOKAWA Amazon すごくざっくりとしたあらすじ じわじわ好きになってく…不思議なマンガ センシの生き方に憧れる 【副次効果】料理が少しうまくなった気がする 割と大人向けマンガだと思ってる すごくざっくりとしたあらすじ ダンジョン(にいるレッドドラゴンの腹の中)に取り残された妹を一刻も早く助けるため、装備も料もままならないままに再度入ることにした主人公。 策ならある。仲間とともにダンジョン内で倒した魔物をべれば生きていける、最短で助けられる!なんやかや仲

    ダンジョン飯をじわじわ好きになっていった話。ー久井諒子「ダンジョン飯」レビュー - BOOKS:LIMELIGHT
    nochimochi
    nochimochi 2024/03/31
    ダンジョン飯面白いですよね。どのキャラもとても魅力的☺️チルチャックの考え方が結構好きです。センシのスピンオフ楽しそう!原作は完結してるけどスピンオフ描いてくれたりしないかなあ🤭
  • 保育園が終わってしまった(T_T) - 産後うつから回復中~鬱と育児と日々のこと

    おはようございます、母sangoです。 今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます😊🎶 さて。 とうとうこの日が来てしまいました😭😭😭 保育園に通えなくなる日が… 思い起こせば、 半泣きになりながら入園説明会を駆け巡り、 (入園申し込みするためには説明会に出ないといけないのですが、いつも体調がMaxで悪い仕事の翌日&午前中で、説明を聞くのも倒れそうだった) 入ってからは着ていく服、持たせる着替えを決められず半泣きになり、 登園のために朝起きなくちゃいけないのに布団から起きられず半泣きになり… なんとことがあったものの、 保育園様々のおかげで、 ◯子に栄養を摂らせることができた ◯育児をしてもらえた(公園に連れて行ったり、色んな遊びをさせてもらったり、絵を読んでもらったり、他の子と関わらせてもらったり) ◯母は療養できた と、子は素晴らしい環境を与えてもらい、母は命拾いを

    保育園が終わってしまった(T_T) - 産後うつから回復中~鬱と育児と日々のこと
    nochimochi
    nochimochi 2024/03/31
    卒園式でそんな歌歌われたら号泣ですね😭小学校最初は不安ですが通い出すときっと楽しくなってくるはず…!☺️
  • 褒めるのが下手で反省 - もちのちもち

    春休みなので子どもの従兄弟(私の姪と甥)が遊びに来ていました。姪は下の子と一歳違いで仲よしで2人ともお絵描きが好きなので、遊びに来るとよく一緒にお絵描きしてます。 そのあと、パンダの模様ってお腹にはないんだ〜と慌てて描き直していました。模様が違うと言いたかったわけではなかったのに申し訳ない事してしまった。というか私もパンダの体部分の模様の場所ちゃんと覚えてなかったです。 子どもが楽しんで描いたお絵描きの間違いを指摘するなんて台無しですよ全く。一緒に来てた母に後で聞いたらその時の話は何もしてなかったらしいので良かったけど…気にしてなければいいなあ。 何か良い部分をあげて褒めようとして余計な事言ってしまうの気をつけなくては。反省の日でした。

    褒めるのが下手で反省 - もちのちもち
    nochimochi
    nochimochi 2024/03/31
    子どもと接するの基本的に苦手なんです😣自分の子ならある程度慣れてるけど褒めるのって難しいですね😓ほんとに気にして無かったらいいんですけど😭コメントありがとうございます😊
  • 不器用な人の特徴を発見したかもしれない(責任は負えません) - たぬちゃんの怠惰な日常

    今回、条件に当てはまった方は怒ると思いますが、お遊びなので大目に見てくださいm(__)m 不器用な人と言えば、セロハンテープが途中で斜めに切れて、境目が分からず、ずっと探している人が思い浮かびます。 もしくはラップの境目がいつまでも見つからない人。 でも都合よくセロテープやラップがあるわけではないですね。 この間仕事をしていて、もしかしたら不器用な人の共通点を見つけたかもしれないです。 それは、「ハンコを押すのがうるさい」こと。 職場ではシャチハタのハンコをよく押します。 自動でインクが出るものですね。 1つ1つ押すなら分かりにくいですが、連打すると分かります。 こんな感じ。 ものすごい大きい音で押す同僚①がいて、すごく不器用です。 もう一人、同僚②はもっと力強く押します。すごく不器用です。 さすがに同僚に「うるさいなあ」とはいえませんので(ちゃんと気をつかえるのだ)、「そんなに強く押した

    不器用な人の特徴を発見したかもしれない(責任は負えません) - たぬちゃんの怠惰な日常
    nochimochi
    nochimochi 2024/03/31
    ハンコはそうでもない気がしますがラップはよく端っこ残してぴーっと引っ張っちゃって元に戻せなくなります。そして1人でイライラしている😔不器用って直らないのかなあ