2014年5月10日のブックマーク (2件)

  • 商品開発、お客さまのニーズを聞くな!

    お客さまは素人なんです。あなたのほうがプロでしょ。 昨日のブログで、ニーズを聞いてはいけない、どうしてか。 お客さまは自分に欲しいものに気がついていなから。 という記事を書きました。 とても反応がよかった。 はてぶしてくれた方、シェアしてくれたかた、ツイートしてくれたかた、いいね!してくれたかた、ありがとうございます。 調子にのって、つづきを書きます。 お客さまのニーズを聞いてはいけないのです。 これはビジネスの真理だと思う。 商品開発もそうです。 お客さまのニースに合わせた商品を開発しようとしてはいけません。 潜在的なニーズを推察して、これだったら買ってくれるかな。 そう考えることが大事なんですね。 ボクのお客さまの観光ホテル、北海道釧路にある「鶴雅」の例です。 正月が終わると、この地域はシーズンオフになります。2月はさまざまなイベントがあるので北海道はまた観光シーズンになるのですが、1

    商品開発、お客さまのニーズを聞くな!
    nodakaonanoda
    nodakaonanoda 2014/05/10
    注文品は別として、へぇ?こんなのあったんだ~なんてお客さんに言われると、仕入れ冥利に尽きる。お客さんの役に立ってるなぁなんてちょびっと思ったりします。
  • ニーズを聞いているから売れない ニーズを聞くな!

    生活者は自分の欲しいものに気づいていない 金曜日の夜ですね。 今日も飛行機に乗って仕事をしていきました。 日の交通インフラはすごいです。 東京から朝出て、朝9時から熊のクライアントのところでもうミーティングしているんですから。 便利になったっていえば便利です。 そして、夜には仕事を終え、家にいる。 当にすごいことですね。 今日、九州のクライアントとのミーティングで思ったことです。 生活者は、自分の欲しいものに気がついていない。 だから「ニーズ」はないんだってことです。 たとえば、4Kテレビが欲しいと思って、家電量販店に見にいったとします。 欲しい商品、この場合4Kテレビですが、そのTVのことを店員さんに説明してもらっている。 その店員さんが、映画のDVDをそのTVで見せてくれた。 「このTVで映画を観ると、当に映画館で見てるような臨場感がありますよ」 見ていると、当にすごい映像と

    ニーズを聞いているから売れない ニーズを聞くな!
    nodakaonanoda
    nodakaonanoda 2014/05/10
    購買意欲を思い出して貰ったりすると"そういえば"ってついで買いしてもらえることもありますね。