タグ

2019年7月10日のブックマーク (5件)

  • 記事『計算機科学から見たディープラーニング』とHagiya triple - bonotakeの日記

    日(というかついさっき)刊行された雑誌『n月刊ラムダノート vol.1, No.2』に記事を寄稿しました。ということで宣伝エントリーです。 www.lambdanote.com この中で、『計算機科学から見たディープラーニング』という記事を書かせていただきました。 この記事を書くことになったきっかけは2つありました。 まず、ラムダノート社長の@golden_luckyさんと雑談している間にこういう話題で盛り上がり、勢いで執筆を依頼された、というのが1つ。 そしてそれと同時期に、ちょうどMLSE夏合宿2019での企画を考えなきゃいけなくて、そのネタ帳代わりに書いたという側面もあります。東大の萩谷昌己先生をお招きすることは先に決まっていて、先生のご専門である理論計算機科学の観点でディープラーニングを捉え直すとどうなるか、みたいなのを、私なりに考えて記事の形式にまとめました。 で、初稿ができた

    記事『計算機科学から見たディープラーニング』とHagiya triple - bonotakeの日記
  • 2. 出会いと『スマブラ』のこと。 - 岩田さんの本をつくる - 岩田さん - ほぼ日刊イトイ新聞

    任天堂の元社長、 岩田聡さんのことばを集めたをつくりました。 編集を担当した永田泰大が、 ができるまでのことをすこし振り返ります。 待っているみなさんへの、 みじかい挨拶みたいにして。 ぼくが岩田さんとはじめて会ったのは、 1996年のことだ。 当時のぼくは ようやく仕事ができるようになってきたかな、 というくらいの新人編集者にすぎなくて、 『MOTHER3』という まだまだ開発中のゲームを取材するにあたり、 糸井重里という人に ひとりでインタビューするというのは、 前日からたのしみだけど心配で いろんなことが気になって うまくべられなかったり 眠れなかったりするような一大事だった。 当日、糸井重里の横に座って ニコニコしていたのが岩田さんだった。 とても正直にいってしまえば、 そのときおかしなテンションにあるぼくのフォーカスは ほとんど糸井重里にしか合っていなくて、 ときどき専門的

    2. 出会いと『スマブラ』のこと。 - 岩田さんの本をつくる - 岩田さん - ほぼ日刊イトイ新聞
  • 拙著『実世界自然言語処理』の事前予約が可能になりました

    昨年の夏ほどから執筆を開始した拙著『実世界自然言語処理 (Real-World Natural Language Processing)』の事前予約が可能になった。 この事前予約、正確には MEAP (Manning Early Access Program) と言い、購入すると、執筆中の書籍の執筆が完了した章から順番に読めるようになり、最後に完成した書籍が手に入る、というもの。執筆中のため、誤りがあったり校正がまだ整っていなかったりする可能性もあるものの、完成した書籍を後から買うよりも安価に購入できるというメリットがある。興味のある方は、以下のリンクを参照して欲しい。 『実世界自然言語処理 (Real-World Natural Language Processing)』 書籍は、昨年の夏ごろ、Manning の編集者から連絡があり、執筆を開始していたものだ。全編英語で、しかも単著で書

    拙著『実世界自然言語処理』の事前予約が可能になりました
  • auditdのログをlogrotateでローテートする運用にしたかったがうまくいかなかったのでcronで直接ローテートするようにした - Copy/Cut/Paste/Hatena

    紆余曲折の記録です。 Auditとは何か Linux AuditLinuxのシステムで発生しているイベントを記録するための仕組みです。詳しくは以下のページ 第5章 システム監査 - Red Hat Customer Portal 具体的には、(デフォルトで) /var/log/audit/audit.log にシステムコールやユーザが実行したコマンドなどの様々なシステムイベントを記録するサービス auditd が起動することになります。 auditdのログ (audit.log) を長期保存したい audit.logはそのまま監査ログとして利用できるため、一定期間保存しようと考えます。 しかし、前述のようにauditdは様々なシステムイベントを記録するために単純にログの保存を続けるとかなりのディスク容量を消費していきます。 そのためログローテーションの設定を組むのが一般的であり、それ以前

    auditdのログをlogrotateでローテートする運用にしたかったがうまくいかなかったのでcronで直接ローテートするようにした - Copy/Cut/Paste/Hatena
    nodat
    nodat 2019/07/10
  • 【極秘入手】7pay開発の内部資料。「セキュリティー不備」は急な開発と“度重なる仕様変更”が一因か

    Business Insider Japan編集部「7pay」取材班は、7payの開発スケジュールを取りまとめた内部資料を入手した。 開発現場の関係者の間でやりとりされた資料の最終版に近いもので、2018年末からサービスイン直前までの間が、どのようなスケジュールで動いたのかを示す資料だ。現場をよく知る複数の関係者の証言からは、記者会見で注目が集まった「セキュリティー不備」につながる慌ただしい開発現場の姿が浮かび上がる。 7payの不正利用に関しては、7月3日にアカウント乗っ取りと不正利用が発覚し、続く4日セブン&アイHDが記者会見で被害推定額を「約5500万円」と発表。同日夜に中国籍の男2人が不正利用に関して詐欺未遂の容疑で逮捕された。 セブン&アイHDはセキュリティー対策の甘さへの指摘を受ける形で、5日にはセキュリティー対策強化を目的とした新組織発足と二段階認証導入、1回あたりのチャージ

    【極秘入手】7pay開発の内部資料。「セキュリティー不備」は急な開発と“度重なる仕様変更”が一因か
    nodat
    nodat 2019/07/10