2013年10月24日のブックマーク (5件)

  • 及川光博って一体何者なんだ? : NaNじぇい

    2013年10月24日07:30 及川光博って一体何者なんだ? カテゴリ芸能 1:風吹けば名無し :2013/09/23(月) 13:55:37.00 ID:LNCaWcUH 歌手?俳優? 2:調べてみたらMAZDAでした ◆oOo7CibUdY :サンキュー低燃費:2013/09/23(月) 13:55:54.68 ID:cglYkIXh ミッチーは枠に当てはまらない 3:風吹けば名無し :2013/09/23(月) 13:56:13.33 ID:5z3LPC8c 王子 4:風吹けば名無し :2013/09/23(月) 13:56:22.30 ID:GIfJI8Qc ミッチーという職業 5:風吹けば名無し :2013/09/23(月) 13:56:54.26 ID:bXatxceF エンターテイナー 9:風吹けば名無し :2013/09/23(月) 13:57:28.79 ID:W1Qz

    及川光博って一体何者なんだ? : NaNじぇい
    nogikusan
    nogikusan 2013/10/24
    ミッチーって王子からミッチーに転職してたんだ!
  • 「皆さん、本屋さんで本を買ってください。そうしないと町から本屋がなくなります」 店長の悲痛な叫び : 痛いニュース(ノ∀`)

    「皆さん、屋さんでを買ってください。そうしないと町から屋がなくなります」 店長の悲痛な叫び 1 名前: アンクルホールド(岡山県):2013/10/23(水) 20:24:42.86 ID:PzpMf2gv0 消える書店:ネットに負け相次ぎ閉店 地域中核店も 出版不況がいわれる中、書店の廃業・閉店の波が街の小規模書店だけでなく、地域の中核書店にも押し寄せている。先月末には、海事書などで有名だったミナト神戸の老舗が店を閉じた。 海文堂の福岡店長は「お客さんが待ってくれなくなった」と話す。書店が卸業者に注文しても、が店に届くには1週間前後かかる。それに対し、独自の物流基地を整備したアマゾンや楽天は翌日配達も可能で、地域によっては当日にが届く。 「『1週間もかかるのだったらいらんわ』となる。かなわない」(福岡店長)。 さらにネットオークションには、出版して日の浅い中古が安く出回る。

    「皆さん、本屋さんで本を買ってください。そうしないと町から本屋がなくなります」 店長の悲痛な叫び : 痛いニュース(ノ∀`)
    nogikusan
    nogikusan 2013/10/24
    私は書店にあるものはそこそこ買うなぁ。やっぱり見て買いたいし。ただ探さないといけない本はネットだね
  • 備忘録として、私がした結婚式を。

    備忘録として、私がした結婚式を。 私たち夫婦は前提として、以下の2点があった。 1)沢山の人を呼ぶ派手な披露宴や、儀式に興味はない キリスト教でないので神に対して誓いたくない、両親への手紙は、わざわざみんなの前で読む必要はなく親に直接言えばいい、 色直しもキャンドルサービスも金の無駄・・・偏屈同志の二人の意見はぴったりであった。 2)なるべく中間搾取されずに、払った金額ができるだけ招待客にいきわたるようにしたい。=コスパを高くしたい。 予算まず、開催時期を半年後に決め、開催地を決めた。 次に、結婚式の枠組みを決めるために試算を作成した。 1.大前提として、夫婦として妥協できる持ち出し金額を決めた。結婚式が終わってからが長い二人三脚のはじまり。 したがってお金は極力出したくはなかったが、かといって皆に遠方から来ていただいているのにも関わらずプラスにしたい (持ち出しをしない)という観念もなか

    備忘録として、私がした結婚式を。
    nogikusan
    nogikusan 2013/10/24
    いいじゃん。時間があってこういう企画が好きなご夫婦だったってことでしょ。私はやりたくないけど、呼ばれたら嬉しいと思う
  • 結婚式が赤字だった

    てか結婚式って制度なんなんだよ。 なんで誰もが当たり前にやる雰囲気になってるんだよ。 式やらに約400万かかって持ち出し200万。 無駄遣いにしか思えない。 この不景気に見合ってない。 結婚式に関わる業者が儲かるだけじゃん。 めでたい事だからって消費者がなんでも金出すと思うなよ? 来る人は慣例で出したくもない3万円を出す。 大金ですよ。 つまらないスライドショーとか見る。 二人の2ショットとか見せられても反応に困る。 腹もふくれない料理う。 好きなもんべたいだろ。 寒い余興とか見る。 見てる方が恥ずかしくなる。 半年前から打ち合わせとかあるから毎回休みが潰れる。 ふざけんな。 呼ぶ人呼ばない人とか席順とかめんどくさい。 何十万とかかけて写真やらビデオやら撮影しても結局見ない。 てかこんなにもデジタル機器が普及してる今、撮影だけでなんでそんなにかかるんだよ。 業者に払うの2万とかだろ。

    結婚式が赤字だった
    nogikusan
    nogikusan 2013/10/24
    演出ばっかり過剰で飯のまずい結婚式なんて最悪じゃん。なんで少しでいいから自分で調べなかったの?
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    nogikusan
    nogikusan 2013/10/24